解決済みのQ&A
怖いことを忘れるにはどうしたらいいでしょうか? 今日、Googleで普通の画像を調べ...
怖いことを忘れるにはどうしたらいいでしょうか?
今日、Googleで普通の画像を調べていたら全く関係のないグロい画像が出てきました。
すぐにページを閉じたのですが、その一瞬見た画像が頭か
ら離れません。
怖いです。
そして、それをきっかけに心霊の番組などで見た怖い映像やグロい映像、10年以上も前に見たホラー映画やアニメの映像が頭をよぎっています。
忘れていたはずなのに、そういうのを思い出してしまいました。
私はすごく怖がりでビビリなので、最近は全くそういうのを見たりしてませんでした。
ですが思い出してしまい、怖くて怖くて布団から出られません。
どうしたら忘れることができますか?
ニコニコ動画とかで面白い動画を見て忘れようとしていますがダメです…
よろしくお願いいたします。
カテ違いだったらすみません。
-
- 質問日時:
- 2012/2/24 22:37:09
-
- 解決日時:
- 2012/2/25 17:59:09
-
- 閲覧数:
- 497
- 回答数:
- 3
ベストアンサーに選ばれた回答
自分も同じようなときがあります。
そんなときは、ねるときに豆電球をつけながら、自分の好きな音楽または、ラジオを聞きながら、寝るといいです。
どうしても頭から離れないときは、
自分の好きなことをおもっきりやることです。
- 違反報告
- 回答日時:2012/2/24 22:44:48
ベストアンサー以外の回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
mkwmssさん
ネットで「感動する話」、「泣ける話」など検索して読むと良いと思います。
私は心が疲れたときなど読むと心が洗われ清清しい気持ちになります。
涙を流すと精神を安定させる効果があるという話も聞いたことがあります。
- 違反報告
- 回答日時:2012/2/24 22:45:28
質問した人からのお礼
おっしゃる通りにやってみると、少しづつですが頭から離れていきました。
よかったです。
本当にありがとうございました。
感謝してます(o^^o)