ここから本文です

解決済みのQ&A

マイクがオーディオインターフェイスに反応しません。 http://m.chiebukuro.yahoo....

rin_rin_92さん

マイクがオーディオインターフェイスに反応しません。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1381162548
この質問を見ていただくと、だいたいのことはわかっていただけるかと思いますが…

インターフェイスとパソコンは認証し合っているのに、マイクとインターフェイスが認識し合いません。
マイクをケーブルを使いオーディオインターフェイスに挿してますが、インターフェイスに反応がないのです。
音量等いじっても全く反応がありません。
マイク、ケーブル、インターフェイス、どれかに支障があるのでしょうか…?
今日買ったばかりなのに、初っ端から壊れてたりしたら不良品となりますよね…
このマイク(XM8500)って、電池入れたりとかってないですよね…
原因がわかりません。
何か分かる方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

補足
皆さん、回答ありがとうございます。
US-122MK2に繋いだヘッドホンからは音楽は聴けます。
しかし、マイクで喋った声はヘッドホンから聞こえません…
しかし、ソフトとかでは録音できてます。
声は一応、入ってるみたいです…
ですが、密閉型のヘッドホンなのでヘッドホンから声が聴こえないと少し困ります…
ヘッドホンから声が聴こえないのは普通なんでしょうか?
  • 質問日時:
    2012/2/10 01:59:12
  • 解決日時:
    2012/2/12 15:39:23
  • 閲覧数:
    181
    回答数:
    3

ベストアンサーに選ばれた回答

i_mocomoco2000さん

はじめまして♪

マイク壊れていませんか?

ケーブルが断線していませんか?

インターフェースへの電源供給は安定していますか?
(USB端子からの電源供給はコンピューター側の電源事情に影響されて、正常動作しない事も有ります)

インターフェースが電源入っていて、安定動作していればヘッドホンでモニターすればパソコンの設定無しでもマイク音をヘッドホンで聴く事が出来ます。

モニターのミックスつまみ、mon mixを操作してみましょう。

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/2/12 15:24:37
  • 回答日時:2012/2/10 08:57:17

質問した人からのお礼

  • 降参無事、解決しました!!!
    皆さん、本当にありがとうございました(>_<)
  • コメント日時:2012/2/12 15:39:23

グレード

ベストアンサー以外の回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mitsuki_amさん

もしかして、機材を繋げてパソコンの設定をすれば、マイクに向って声を出すとパソコンから声が聞こえる というような勘違いはしてませんよね?

・とりあえず再生が出来るかを確認
他の方が仰っているように、ヘッドホンはUS-122MK2に繋げてください。
そして何かCDでも動画でもいいので、何か音が鳴るものを再生してください。ヘッドホンから音楽が聞こえますか?(大音量で音が流れる可能性があるので、初めはヘッドホンを耳から外しておいて再生した方がいいかもしれません)
その時、オーディオインターフェイスのMON MIXというつまみはCOMPUTER側へいっぱいに回していて、PHONES/LINE OUTのつまみも、とりあえず真ん中くらいにして、小さければ右へ、大きければ左へ回して調整してください。

・次に録音ができるか(マイクが正常につかえるか)
上で再生した音楽はとりあえず停止しておいてください。
オーディオインターフェイスのMON MIXというつまみをINPUT側まで回します。それでマイクに向って話してみてください。
その時、PHONES/LINE OUTのつまみもとりあえず真ん中くらい、INPUT L(もしくはR)のつまみをMIC側いっぱいまで回してください。これでUS-122MK2に繋げたヘッドホンから自分の声が聞こえますか?
聞こえるなら問題なく使えますよ。
(録音の時はMON MIXは必要に応じてINPUT側、COMPUTER側などに回してください。曲を聞きながら録音する時、ソフトで自分の声を聞くようにするならCOMPUTER側いっぱいまで回しておきます。)

反応しないのは何か使用しているソフト(録音ソフトなど)の設定が出来ていないだけですよ。

kogoto_g_g_gさん

US-122MKⅡにヘッドフォンを接続して、マイク入力をきちんと確認したけれど聞こえない、という事でいいですね?????

前にもありましたがクラシックプロのケーブルは初期不良が存在します。

テスターで導通テストをしてください。
それくらいできなければそういう機材を買うべきではありません。

こういうことがありえるので私は必ず「カナレ」のケーブルを紹介しています。

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

お得情報

期間限定!5月6日までの応募で
プレミアムドッグフード「ユーカヌバ」
サンプル1.0kgが試せるチャンス!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する