対 象 | 高1生 高2生 高3生 |
---|---|
住 所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町1-14-17 籏野ビル2F |
電 話 | 0120-674-035(日曜・祝日を除く14:00〜20:00) |
交 通 | JR線【立川駅】北口より徒歩2分 多摩都市モノレール【立川北駅】徒歩2分 |
Y-SAPIX 立川北口校
2012年11月17日 掲載
対 象 | 高1生 高2生 高3生 |
---|---|
住 所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町1-14-17 籏野ビル2F |
電 話 | 0120-674-035(日曜・祝日を除く14:00〜20:00) |
交 通 | JR線【立川駅】北口より徒歩2分 多摩都市モノレール【立川北駅】徒歩2分 |
2014年04月01日 掲載
2014年02月19日 掲載
新入試制度の説明とあわせて、教養学部前期課程の教育システムの紹介、東大生インストラクターによる「進学振分け制度」についてのガイダンスを実施します。
2012年10月22日 掲載
当日の授業は、中学受験でも必須テーマの一つである「少子高齢社会の中で、人や社会はどうあるべきか」について、Y-SAPIXの「リベラル読解研究」を踏襲した「双方向授業」形式で行います。授業後には、ご自宅での課題として授業テーマに関連した英文エッセイを提出いただき、Y-SAPIX講師が添削いたします。後日、詳細な添削指導をご返却いたします。
2014年04月10日 掲載
2014年02月13日 掲載
2014年05月02日 掲載
2014年04月30日 掲載
2014年04月28日 掲載