二次元実況@ふたば[ホーム]
『歪められた過去』緊急立て
立て乙
シャトルの中に隠れるのよ!閉じ込められた!また
蟹また
久しぶりに蟹が食える
本文無し
わかりやすいあらすじ
15秒で分かるシャトルの中に隠れるのよ
この流れ何度見ても吹くなんでこんな投げやりな脚本に
オーバーテクノロジーすぎる
アンタも自分の正体隠す気なかったよね
お友達の名前も調べておいてあげてください
知りすぎた
もうちょっと上手く誘導できなかったのだろうか
日産「なんだってー!?」
絶対に
※呼びません
シャトルに隠れなかったらどうするつもりだったのか
>この流れ何度見ても吹く>なんでこんな投げやりな脚本にだが待って欲しい遊戯王で投げやりでない展開がどれほどあっただろうか
今日から異世界編だな
>遊戯王で投げやりでない展開がどれほどあっただろうか そんなノリと勢いで13年半も続いてるんだよな・・・・遊戯王アニメ
>遊戯王で投げやりでない展開がどれほどあっただろうかこれに限っては突出してる過ぎる
HOTさん
ZONE
CPきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
何かと思ったら竜騎士ブラックマジシャンガールのCMかよ
カットイン
遊矢込みはまだかな?
わかってていったんじゃないのかさっき
凄い吹っ飛び方を
日本語だ
雑
理不尽な動き
>凄い吹っ飛び方を これがかっとビングの始祖・・・・
そして異次元の女戦士に…
異次元よりの期間
自動では閉まらない非常シャッター
俺はシェリーを除外し、遊星とブルーノの破壊を防ぐ!
伏線
父さん…
いきなり幽霊のように
親父も蟹
Q急に父さんが来た?
スゥーッ
>Q急に父さんが来た? A:調整中
親父の幽霊が役に立ったのって旧モーメントに落ちた時くらいだよな
MATTE
下っ端さんチィーッスwwww
一番下っ端のプラシドだ!!
復活
下っ端さん仕事速い
プラシドー!生きてたんかわれー!
謎防御
///
ラグナロク
ぐぬぬ
表紙を飾るプラシドさん
大佐ェ…
大槍の尻を
雑誌の表紙がじわじわくる
闇ゴーシュ
人気横取りとかやることがせこい
じわじわくる
まるで意味がわからんぞ
…人気とか取るんだ、こいつら
オーディン トール ロキ北欧神話か
強いけど使いにくい
結構な勢いで着水したのにピンピンしてるな
>じわじわくる 一番下っ端の人が真ん中でドヤ顔・・・・
だって俺シグナーじゃないしー
雑誌で1キル特集とかするのか…
ヤバいカードが出た時に
what!?
当時はネタとして使われてなかったのかな?人気を横取りとか結構ヤバかったぞ
分からないことは即ググる
下っ端のステマ
歴史改ざんして世界の人気者になったw
シグナーじゃないのに改変に気付いてるのか
/
防御フィールドに入っているので
what!
人気を横取りするために歴史改竄までするとは…イリアステル恐ろしいな
歴史を変えてトーナメント決勝進出は分かるけど大人気になる必要はないだろ
そういえば映画で過去のペガサス会長を殺したら5D'sの世界とGXの世界が消えかけてたな
いや箱のサイズ的に入らんだろピエロ
椅子ピエロ
>歴史を変えてトーナメント決勝進出は分かるけど大人気になる必要はないだろ プラシド「人気者になりたかったんだ・・・」
SD牛尾
尻が
デフォルメされた牛
珍しいディフォルメ牛尾さん
表部隊…
イェーガーが牛尾の尻を刺した(意味深)
主にカップラーメンの恩
私だ。
ドサクサに昇進する
すごいデザインのDホイールだ
その後彼の姿を見たものはいなかった
ちがう
アストラル父さん
デュエルしろよ
>アストラル父さん 噴いたその発想はなかった
「オレのターンドロー」が決め台詞なの
アテムが元々は色々なゲームして悪人に罰ゲームしてた設定を覚えてる人は少なそう・・・・
>「オレのターンドロー」が決め台詞なの 個人的にアテムの名言は「闇の扉が開かれた・・・」
乙
キャプ乙
次はチーム太陽か…ズシンOCG化はまだ?
>個人的にアテムの名言は「闇の扉が開かれた・・・」HA☆NA☆SEかドロー!モンスターカード!かな
ついでに
あれバディスレどこ
>個人的にアテムの名言は「闇の扉が開かれた・・・」「もう一人のオレよ!」か「罰ゲーム!」を推したい