中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【ゴルフ】

ツアー史上初 アマ首位並走 森田17歳 堀18歳

2014年5月4日 紙面から

サイバーエージェント・レディース第2日、ラウンド後、笑顔で握手をする堀琴音(左)と森田遥=千葉・鶴舞CC

写真

◇サイバーエージェント・レディス<第2日>

 ▽3日、千葉県市原市・鶴舞CC(6515ヤード、パー72)▽晴れ、気温27・6度、風速3メートル▽賞金総額7000万円、優勝1260万円▽106選手(うちアマ4人)▽観衆3822人

 今週も主役はアマ−。前日5位発進の堀琴音(ことね、18)=滝川二高出=が67、2位発進の森田遥(17)=高松中央高3年=が68をマーク。ともに通算8アンダーとして、ツアー史上初めてアマチュア選手2人が首位に並んだ。史上5人目のアマVを目指し、最終日最終組をスタートする。1打差3位に元世界ランク1位の申ジエ(韓国)。2週前に史上最年少Vを達成した勝みなみ(15)=鹿児島高1年=は通過ラインに1打及ばず、5オーバーで予選落ちした。

 これも“みなみちゃん効果”なのか。またしてもツアー制度施行後初の珍事発生だ。森田と堀という2人のアマが、首位に並んで最終日を迎えることになった。

 先制パンチを見舞ったのは昨年の日本女子アマ覇者・森田。1打差2位スタートから1、2番で連続バーディーを奪うロケット発進。「ショットはピン筋(方向)に出てるので、安心して打ててる。それにパッティングも付いてきた」という。

 一気に首位に立つと、6、7番で2度目の連続バーディー奪取。10番でカラーから3パットボギーをたたいたが、13番で5つ目のバーディーを決めて2日連続の68。「最終18番が昨日はボギー、今日は1・5メートルのチャンスを外してパー。上がりが悪いのでイマイチぱっとしないけど…。明日は笑顔で終わりたい」と貫禄十分だ。

 森田に食い下がったのが、堀奈津佳の実妹で昨年の日本ジュニア覇者、堀琴音。3アンダー5位発進から前半4バーディー、1ボギー。後半も11番で4メートルを決めると、17番では13メートルの長いバーディーパットを小気味良く沈めて、首位に並んでホールアウトした。

 「今日のゴルフはほぼ100点です。本当に運も良くて、ショットを曲げたところで跳ね返ってきたり、強いと思ったパットが入ってくれたり。昨日からすごくラッキーな2日間です。トップなんて、もう、素直にうれしい」と堀。

 日本アマチュアランキングでは、森田が2位、堀が3位。前々週大会を制し時の人となった勝(同5位)の上にいる実力者だ。異口同音に「(優勝は)意識しない」と話した2人だが、またしても歴史を変えるヒロインが生まれるかもしれない。

  (月橋文美)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ