表題の通りです。
さーていつまで続くかなーwって感じですが、
今回のNew彼氏は、
今までえっちした男の人のなかで一番えっちがうまいです(重要)。
ベストオブセックスマン。
もはやセックスパイダーマン。
まぁ付き合って即
「ちんちんでかいね!!」とか
「えっちうまいね!!」とか言うとヤリマンがバレるので胸に秘めてますが、、
はい、私と彼氏の話はまたおいおい書くとしまして、
今日は私は自分自身もかなりお世話になってきた、
いわゆる恋愛における「小悪魔テクニック」に対してアンチテーゼを唱えていきたいと思います。
小悪魔テクニックはいわばこういうやつですね。
私のブログでもチラホラTipsを書いてきましたが。
もちろんこういうのは
男の人を喜ばせる、って意味では大事なんですが、、、
でも最近思うんですけど、
世の中、別に可愛くもなんともないクソババアみたいな人でもちゃんと結婚してるし、
世の中のカップルの女みんながみんなこんな小悪魔テクをつかってるわけないんですよ。
「ありのままの、姿みせるのよ」
これでいいんです。
自分をちょっと良く見せたり、言わなくていいことは黙秘しておくのはいいけど、
無理して自分をつくる必要はないです。まじで。
結局は、彼氏をつくるためのベースづくりとしては
・女らしい見た目に気をつける
・出会いの数をとにかく増やす
・ある程度妥協する(完璧な人などいない)
こういうところになるんじゃないですかね。
(ベースができたら、次はここ。)
あと、直近の雑感に補足を・・
可愛いくて彼氏いないのはブランドだと思っているので、「彼氏いるの?」って聞かれたら「いないですよー。もう一年くらいいないですかねー?(ちょっと嘘)(しかしセフレはいる)」って普通にこたえる。
— らむね(五藏 夢音) (@GOKURA_Mune) 2014, 5月 2
前までは、がっついてる女って引かれるかなーと思ってたんですが、
最近は男性の草食化とかもありつつ、むしろ、
「誕生日までには絶対彼氏つくりたいんですよねー!」
「めちゃくちゃ彼氏ほしいですよー!」
みたいな「狙ったら落ちそう」な感じにしておいたほうが狙ってくれやすい気がする。
ゲーセンのUFOキャッチャーと同じですね。
好きなタイプは好きになった人、っていう回答も考えものだよね(°_°)ちゃんとはっきりbutやんわりand簡潔にこたえるのがいいよね。大喜利みたいなもんでしょ。
— らむね(五藏 夢音) (@GOKURA_Mune) 2014, 5月 2
これはほんとに希望は言っておかないと、
無駄モテしてめんどくさいのでちゃんと希望は言う。
「明るい人」とか「優しい人」じゃなくて、ちゃんと具体的に。
最近の私は
「インドアな人」「食べ物の好き嫌いが無い人」「健康な人」
これですね。
最後に、くりかえしになりますけど、
いろいろやってきてわかったのが、
恋愛に変なテクニックはいらない。自分に素直に生きましょー。
ってことです。
連休だし、自分はほんとに何がほしいのか。
自分はほんとは何が好きなのか。
ぼんやり考えるには最適ですよね。時期的にも。