「労基ってすげぇ」 労働基準監督署の是正勧告で残業代が出たというツイートが話題に
2014.05.03 19:00 記者 : Taka カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ : cureco twitter ブラック企業 労働基準監督署 残業代
4月1日、とある『Twitter』ユーザーが
新年度の事業計画説明で社長がめっちゃ暗い顔で「労基の是正勧告があったので、今後は残業代を払うので利益が低くなります」って言ってるんだけど。え?何コレ? #エイプリルフール ?
— そるてぃん@E-5突破! (@soltinjr) 2014, 4月 1
新年度の事業計画説明で社長がめっちゃ暗い顔で「労基の是正勧告があったので、今後は残業代を払うので利益が低くなります」って言ってるんだけど。え?何コレ?
とツイートした。ツイート主は、プロフィールによれば「印刷営業野郎」だそうである。
4月22日に、同氏は
法
定
の
残
業
代
が
、
本
当
に
、
出
た
・
・
・
労
基
っ
て
す
げ
ぇ
・
・
・
— そるてぃん@E-5突破! (@soltinjr) 2014, 4月 22
「法 定 の 残 業 代 が 、 本 当 に 、 出 た ・ ・ ・ 労 基 っ て す げ ぇ ・ ・ ・」
「うまれてはじめてくらいに、おやくにんさまをほめたい」
とツイートし、かなりのリツイートを集めていた。
この一連のツイートはまとめられて拡散され、かなりの反響があったようだ。
関連:「労基の是正勧告で残業代が出た」というツイートが話題
http://cureco.jp/view/167/ [リンク]
「本来はもらって当たり前なのに」
「残業代をまともに払って経営難になるのはおかしい」
「いい話だけど、これが当然であるべきなんだよな」
といったような、さまざまなコメントがついている模様である。
※画像は『ダンダリン一〇一』(モーニングKC)表紙より