のっこ
この質問の回答が知りたい 13
質問
のっこ 質問日

Windows Defender が無効で開けず、エラー 0x800106ba で有効にできない

PC の立ち上がりが遅いのでスタートアップメニューの確認をしようと Windows Defender を開こうとしたら
「無効になっています。」とでるので、有効にしようとすると「 0x800106ba 問題が発生しております。」と出るのですが、どうしたら開けるようになりますか?

Windows Defender

0x800106ba問題

解決方法

 

タイトル変更させていただきました。それに伴い、タイトルの一部を本文に移動させていただきました。また、カテゴリー違いのため、明日セキュリティのカテゴリーに移動予定です。

旧) PCの立ち上がりが遅いのでスタートアップメニューの確認をしようとWindows Defenderを開こうとしtら「無効になっています。」とでるので 有効にしようとすると0x800106ba問題が発生しております。と出るのですが どうしたら開けるようになりますか?__

新) Windows Defender が無効で開けず、エラー 0x800106ba で有効にできない

鈴木裕子
この回答が役に立った 2
回答
鈴木裕子 返信日
Microsoft フォーラムモデレーター

のっこ さん、こんにちは。

Microsoft Security Essentials を使用している場合は、
その影響かもしれません。
その場合、スタートアッププログラムの確認が目的でいらっしゃるので、
スタートボタン[検索の開始]に「msconfig」と入力してシステム構成ユーティリティを開いて、[スタートアップ]タブから操作してみると良いのではと思います。

その場合↓こちらのスレッドが参考になると思います。

Security Essentials をインストールした状態で、Windows Defender の ソフトウエアエクスプローラ を使用したい。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/msestartja/thread/0ee53a0f-bf7a-4fd1-8bef-38039894e0c5

Microsoft Security Essentials を使用してらっしゃらない場合は、
奥の細道 さんご紹介の情報を確認してみてください。ぜひ結果をお知らせくださいね。


鈴木裕子 – Microsoft Support
鈴木 裕子 – Microsoft Support
奥の細道
この回答が役に立った 0
回答
奥の細道 返信日
コミュニティモデレーター MCC: コンテンツ作成者
1) Microsoft社からこちらが開示されています。
【 Windows Defenderを実行すると、エラーメッセージ:エラーコード 0x800106ba 】

 http://support.microsoft.com/kb/931849/ja

但しVistaの場合はWindows DefenderはUninstallできないので、解決方法の3のみ適用できます。


2) セキュリティソフトにマカフィーを使用されている場合は、こちらが参考になるかもしれません。
【 Windows起動時にWindows Defenderから0x800106baというエラーが表示されます 】

 http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_f_alert.asp?wk=AR-00050
奥の細道
この回答が役に立った 0
回答
奥の細道 返信日
コミュニティモデレーター MCC: コンテンツ作成者
1) Microsoft社からこちらが開示されています。
【 Windows Defenderを実行すると、エラーメッセージ:エラーコード 0x800106ba 】

 http://support.microsoft.com/kb/931849/ja

但しVistaの場合はWindows DefenderはUninstallできないので、解決方法の3のみ適用できます。


2) セキュリティソフトにマカフィーを使用されている場合は、こちらが参考になるかもしれません。
【 Windows起動時にWindows Defenderから0x800106baというエラーが表示されます 】

 http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_f_alert.asp?wk=AR-00050
鈴木裕子
この回答が役に立った 2
回答
鈴木裕子 返信日
Microsoft フォーラムモデレーター

のっこ さん、こんにちは。

Microsoft Security Essentials を使用している場合は、
その影響かもしれません。
その場合、スタートアッププログラムの確認が目的でいらっしゃるので、
スタートボタン[検索の開始]に「msconfig」と入力してシステム構成ユーティリティを開いて、[スタートアップ]タブから操作してみると良いのではと思います。

その場合↓こちらのスレッドが参考になると思います。

Security Essentials をインストールした状態で、Windows Defender の ソフトウエアエクスプローラ を使用したい。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/msestartja/thread/0ee53a0f-bf7a-4fd1-8bef-38039894e0c5

Microsoft Security Essentials を使用してらっしゃらない場合は、
奥の細道 さんご紹介の情報を確認してみてください。ぜひ結果をお知らせくださいね。


鈴木裕子 – Microsoft Support
鈴木 裕子 – Microsoft Support
山川 直美
この回答が役に立った 0
山川 直美 返信日
Microsoft フォーラムモデレーター

のっこ さん、Answers ご利用ありがとうございます。

その後、いかがでしょうか?
スタートアップメニューを確認するには、Windows Defender を使う以外に、msconfig という別のコマンドを使っても確認できますので、やってみてくださいね。

同じようなことに悩まれている方のために、このスレッドを「回答としてマーク」させていただきました。
「回答としてマーク」は外すこともできます。

ご返信がある場合は何のセキュリティソフトを使っているのかも書くといいかもしれません。

また何かありましたら、Answers をご利用くださいね。


山川 直美 – Microsoft Support
山川 直美 - Microsoft Support
TMarthy
この回答が役に立った 0
TMarthy 返信日

返信

山下さん、鈴木さん、

 

同様な疑問をもったので、念のため質問させて下さい。(上記のmicrosoft.com/japan/athome のリンクはもう切れてしまっているようで内容が確認できないため。)

英語のサイトにも出ていた返事も勘案すると、MSEにはWinDefenderと同じエンジンが含まれているので、MSEをInstallするとWinDefenderは自動的にOffに設定される、とのこと。逆にいうと、MSEをInstallすれば、WinDefenderの防護機能自体はMSEによって提供されるので、Spyware対策などPCの防護機能についていえば、WinDefenderは無用になった(機能のDuplication)と理解しておいて宜しいでしょうか。

くどいようですが、つい先週末CleanThisというVirusにやられて痛い目に会ったばかりなので、念のため確認させて頂ければ幸いです。

Marthy

山田 たくみ
この回答が役に立った 1
山田 たくみ 返信日
Microsoft Wiki 執筆者 フォーラムモデレーター

返信

TMarthy さん、こんにちは。

おっしゃるように Microsoft Security Essentials をインストールすると、Windows Defender は自動的に無効になるようですので、MSE が入っている環境では、Window Defender は何も機能していないと考えてよいかなと思いますよ。

TMarthy さんのご参考になれば幸いです。
山田 たくみ – Microsoft Support
TMarthy
この回答が役に立った 0
TMarthy 返信日

返信

山田さん、

 

お返事有難うございます。了解しました。安心しました。

toshie odahara
この回答が役に立った 1
toshie odahara 返信日

PC の立ち上がりが遅いのでスタートアップメニューの確認をしようと Windows Defender を開こうとしたら
「無効になっています。」とでるので、有効にしようとすると「 0x800106ba 問題が発生しております。」と出るのですが、どうしたら開けるようになりますか?

Windows Defender

0x800106ba問題

解決方法

 

タイトル変更させていただきました。それに伴い、タイトルの一部を本文に移動させていただきました。また、カテゴリー違いのため、明日セキュリティのカテゴリーに移動予定です。

旧) PCの立ち上がりが遅いのでスタートアップメニューの確認をしようとWindows Defenderを開こうとしtら「無効になっています。」とでるので 有効にしようとすると0x800106ba問題が発生しております。と出るのですが どうしたら開けるようになりますか?__

新) Windows Defender が無効で開けず、エラー 0x800106ba で有効にできない

 

 

Windows Vista で Windows Security Eessnsial を利用している時は Windows Defenderを 有効にできない事や必要ないことなどを知りました。ですがコントロールパネルより、スタートアッププログラムの変更をしようとすると、このエラーが出てそれ以上の作業ができません。無理をして有効にしないほうがベターなのでしょうか

 

今野 浩二
この回答が役に立った 0
今野 浩二 返信日
Microsoft フォーラムモデレーター

返信

toshie odahara さん、こんにちは。
マイクロソフト コミュニティ への投稿ありがとうございます。

Windows Defender が無効になっている場合の動作について、以下のスレッドに新しく投稿されているようですね。

Windows defenderを使わないで、、コントロールパネルからスタートアッププログラムの変更ができるのか

スレッドを確認しましたが、うまく作業できたようでよかったです。

もし、同様の内容について追加で質問などがある場合は、情報を集約するためにも、上記スレッドへ返信するようにしてくださいね。
今野 浩二 - Microsoft Support