あったかい共感と応援の中に、ポツンと呪いのコメントがあると、かなり”効いてくる”。 赤の他人の言葉・匿名の言葉の影響力は、実は高い。 身近な人の罵詈雑言に対しては、「あい...
1. ダジャレクラスタを非表示に 真っ先に行う。何の役にも立たず、見ていて不快。 しかも全然うまくないっていう。括弧つけないとダジャレにならないのは、正直苦しいだろ。 無言の...
本当に有意義なコメントは流さないようにしている。当たり前だけど、得しないからな
今の俺の設定こんな感じ。微妙な感じがしたら即NG入り、を繰り返してたらこんだけ膨れあがってた xevra|kowyoshi|typex2|ululun|tari-G|REV|Apeman|gingin1234|syakinta|lovelycharmy|jujubea|kyo_ju|nekora|rzio|daybefor...
http://anond.hatelabo.jp/20140503150028 2015も2014もあるんだよな… サブ垢で取ってるのかきになる
2016は別人って2015の人がダイアリーで言ってた
俺は逆にあんたのような、モラルで他者を攻撃するタイプのほうが怖いよ。 やらかした人に対しては何をやってもいいみたいな考えで、過剰に相手を攻撃する人が多いからな。 逆に...
隠す、ブロックするまでならまあいいが そこから凍結させるに発展するからなあ 俺いつかお礼に凍結し返してあげるんだ リアルで。 まだ特定できてないけど
95割の人はやらかさないんだけど
95割か・・・・ピンポイントにやらかすとは・・・・
ブームに乗り遅れたってか?
役者化というかはてな村の中で役割が決められた感のあるブクマカが目障りに感じるというのは良く分かる
しかも匿名ダイアリの場で。 普通に自分は誰々をブロックしてる、だけでいいじゃん 不快なはてぶコメントをブロック【おすすめの非表示ユーザーリスト】 http://anond.hatelabo.jp/2014050309...
非表示ユーザーの見直しをしてみた。 たまには掃除するもんだね。プライベートモードや退会者等々 アクティブに活動してないアカウントを外したら、リストが半分近くに減った。 方...
http://anond.hatelabo.jp/20140503095216 ↑読んで、ちょっと話はずれるんだけど、 自分もうまいこと思いつくと、それ言いたくなって、本心と違う方向になることあるんだけど、 ブコメだと、本...
それな。 ...(違) とか ...(謎)とか付けてくれると、冗談だってわかって嬉しい。
こういうのは黙って使うのではなく、ブロック対象に「お前は俺にブロックされてるぞ。お前のコメントは俺には一切表示されないぞ」と宣言して使うのがいいと思う。 ブックマークコ...
はてブの非表示推奨ユーザーリストって、時々定期的に話題になっているよね…。(私もいつの間にか入っていた)不快なはてぶコメントをブロック【おすすめの非表示ユーザーリスト】...
少なかった zfqaopgram|masa6127|e-takeuchi|toppogg|TM2501|daichan330|popoi|nekora
みんな少ないね。おれは前はかなり非表示に入れてたよ(下を見てね)。気にいらない記事をブクマしてるやつらは全員非表示にしてた。これだけ非表示にしてもたいして見える景色は...
このエントリ自体「呪詛」だろwww
自分のことは棚に上げるのが、この手の人のパターンですwwwww