はじまるよ〜!
(ぶざー)こんにちは!ひさしぶりのおともだちもはじめてのおともだちもいるね。
きょうはようせいたちがとくべつなじかんをよういしてくれたよ。
うふっ。
ふっふ〜ん。
ひひひ。
よろしくね!・や〜っ!あっめきゃべつ!
(めきゃべつ)はい!れっつご〜!みんなげんきなこえで「めきゃべつ」ってよびましょ!じゅんびはいい?さんはい!
(みんな)めきゃべつ〜!めきゃべつはいつもげんきいっぱい!みんなにあえるのをたのしみにしてたよ。
これからようせいたちといっしょにくいずとおんがくとおはなしでた〜くさんあそぼう!はじめにくいずにちょうせん!くいずのあとにおはなしがあるよ!だい1もん!かくれんぼしてるのだ〜れだ?おおきなこえでこたえよう!わかるかな?ふたりいるよ。
あ〜!めきゃべつみ〜つけた!がーりっくもみ〜つけた!ようせいたちはあそぶことがだ〜いすき!くいずもだ〜いすき!つぎはだれのくいずかな?あれあれ?なんだかたのしそう!みんなもぴーなっつたちといっしょにくいずであそぼう!いまからぴーなっつがぼうわたりをするよ。
なんにんいるかわかるかな?
(ふえ)それじゃあいっしょにかぞえてみよう!せいかいは「8にん」!ちょっとむずかしかったかな?けれどようせいたちのくいずとってもたのしい!こんどはまちがいさがし!あおいふねとあかいふね。
2つのえをよ〜くみくらべてちがうところを3つみつけてね!わかるかな?3つちがうところがあるよ。
ままとぱぱといっしょにかんがえよう!それではこたえあわせ!あかいほうはめきゃべつがういんくしてるよ。
はたのいろもちがうね。
それにぴーなっつがひとりおおいよ。
いくつみつけられたかな?あれ?きゅうにくらくなっちゃった!・「とりっくおあとりーと」!うわぁ〜!いったいなにがおこったの?
(かぼちゃ)「とりっくおあとりーと」!あ〜!かぼちゃのようせい!「とりっくおあとりーと」!かぼちゃのようせいはまほうがとくい。
「とりっくおあとりーと」!ぱずるにちょうせん!だれのえかわかるかな?みんなでこたえましょう!さんはい…。
(みんな)「しろなす」!せいかい!「しろなす」でした!
(はくしゅ)「とりっくおあとりーと」!もうひとつだれのえかわかるかな?さんはい…。
(みんな)「れたす」!せいかい!「れたす」でした!「とりっくおあとりーと」!「とりっくおあとりーと」!
(さっくす)がーりっくはさっくすがだいすき!かっこいいでしょ?
(さっくす)あら?とうがらし?あ〜!とうがらしったらまたいたずらをして!「ない!ぼくのさっくすがない!これからおんがくかいがあるのにどうしよう!だれかしっていたらおしえて!」。
(とうがらし)う〜ふふふふふふ!
(みんなのこえ)「なになに?とうがらしがさっくすをもっていった?ありがとう!みんな!とうがらし!まて〜!」。
う〜ふふふふふふ!「あ〜とうがらし!ぼくのさっくすをかえして!」。
「はこのなかにあるよ。
ここからくいず!はこをならべかえるよ!さっくすのはいっているはこをよ〜くみていて!すた〜と!」。
(どらむろーる)「わかるかな?」。
うふふふふ!みんなどれかわかる?おおきなこえでがーりっくにおしえてあげて!「ここ?」。
(みんな)ちが〜う!「ここ?」。
(みんな)ちがう!「あっとこっちかな?」。
(とうがらし)う〜ふふふふふふ!「ここだね!」。
(みんな)そこそこ!だいせいかい!やっ!
(さっくす)ぶじにさっくすがもどってよかったね!がーりっく。
あっめきゃべつ!おんがくかいをはじめよう!ようせいたちはおんがくがだ〜いすき。
きょうはみんなもおんがくかいにさんかしよう!きょくは「おもちゃのちゃちゃちゃ」。
「ちゃちゃちゃ」のときに3かいげんきにてをたたこう!まずはれんしゅう!・「おもちゃのちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃちゃ」・「ちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃちゃ」・「おもちゃのちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃちゃ」・「ちゃちゃちゃおもちゃのちゃちゃちゃ」みんなじょうず!さあいよいよほんばん!じゅんびはいい?おんがくすた〜と!そらをとぶのってゆめだよね!みんなはそらをとべたらなにをしたい?「もしもそらをとぶことができたらくものうえであそんでみたい!」。
「もしもそらをとぶことができたらうちゅうでながれぼしとおいかけっこしたい!」。
まだまだいっぱいあるよね。
さあつぎはおはなしのじかん。
まんげつのよるようせいたちはいつもいっしょになかよくあそんでいるよ。
そんなようせいたちにあたらしいおともだちができたみたい!みんなみつけられるかな?ようせいたちのじかんはとてもみじかいの。
つお〜ひ〜われ!お〜お〜てぱとぽて〜と。
たぶんあなたにとってはほんのいっしゅん。
でもそれはながくてみじかいえいえんのいっしゅん。
ほらそろそろはじまるわよ。
だってきょうはつきに1どのまんげつのひ。
ようせいたちがめをさますとくべつなよる。
かれらはそのじかんをめいっぱいたのしむの。
こんやはいったいどんなぱーてぃーになるのかしら?れたすったらかがみのまえでおめかしかしら?かみがたもばっちり。
(ぷちとまと)うわぁ〜!「とってもきれいよ!」。
(たいこ)おや?なんだかおもそうね。
(ぶつかるおと)あらあらふたりともきをつけて。
「すてきながっきね!めきゃべつ」。
いひひ…。
あっ!がーりっく!らんぼうしちゃだめよ。
あああああ…。
ちょっとまちなさい!ねえがーりっく!めきゃべつにかえしてあげて。
(ふたり)ん〜ん〜ん〜…うわっ!たいへん!はやくたすけなきゃ!ああ…あっ…。
うう…うう〜あ〜!にんじんとじゃがいもなにをもってきたの?
(にんじん)あっは!い〜やっは!ほらがーりっくもてつだって!
(かけごえ)がんばって!あともうひといきよ。
(みんな)い〜っ!ぷはっ!
(わらいごえ)めきゃべつ。
みんなにすてきなおとをきかせてあげて。
(いきをふくおと)
(いきをふくおと)
(めきゃべつ)あっ…。
あ〜…。
うわっ!
(てぃーにー)ふう〜…。
(みんな)わあ〜。
あら?このこはいったいだれかしら?わあ〜…。
ひゅ〜?ばびぶ〜!きゅ〜?おや?ひひっくう〜!ぴ〜!ぶ〜!ふ〜…きゅ〜きゅっきゅっ!やっとわらってくれたわね!
(しっぽのなるおと)
(ふたり)ん?あ〜!
(しっぽのなるおと)
(みんな)わあ〜…。
と〜ってもかわいいしっぽね。
(ふたり)きゅ〜!きゅ〜!
(しっぽのなるおと)きゅ〜?きゅ〜?わあ〜。
きゅ〜きゅ〜きゅ〜!
(てぃーにー)きゅ〜きゅ〜きゅ〜きゅ〜きゅ〜きゅ〜!きゅ〜きゅ〜きゅ〜きゅ〜!ふふふふっ!こらこらがーりっく!
(ほるん)もしかしてこのおとはめきゃべつのほるん?やんほ〜!
(ほるん)またがーりっくったら!
(てぃーにー)きゅ〜!
(ぶつかるおと)
(おちるおと)
(ぐらすのたおれるおと)た〜いへん!かびのおばけのもるどれいすがちかづいてきたわ!はやくにげて!
(てぃーにー)きぃ〜!てぃーにー!めきゃべつたちもいそいで!
(もるどれいすのうなりごえ)
(うなりごえ)きゅい〜!てぃーにー!あっ!・ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ…!「いまよ!めきゃべつ!」。
(とうがらし)ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ…ぽぽぽぽ〜…。
「ほらみんなもはやくにげて!」。
(もるどれいすのうなりごえ)
(てぃーにー)きゅ〜…。
もうひとあんしんね。
あぶない!あ〜あ〜!きゅ〜!
(てぃーにー)きゅ〜!てぃーにー!きゅ〜!
(めきゃべつ)てぃーにー!きゅ〜!
(われるおと)きゅ〜…きゅ〜!あ〜…。
きゅ〜!きゅ〜…。
きゅ〜!なかないで!ほるんはこわれちゃったけどきみがぶじでよかったわ!
(しろなす)うわぁ!「きょうはとくべつなよるになりそうね」。
(みんな)わあ〜!てぃーにー!「さあぱーてぃーをはじめましょ!」。
あっ…。
(じゃがいも)わあ…。
わあ〜…。
あ〜…!・
(うたごえ)ん〜!「きょうはありがとう!めきゃべつ」。
「かのじょのなまえはふろーら。
まんげつのよるにたったひとばんだけさくというはなのようせいなの」。
「そろそろおわかれのじかんね。
すてきな1にちをありがとう」。
うわぁ〜!
(なきごえ)
(みんなのなきごえ)
(なきごえ)あっ…。
きゅ〜!きゅ〜きゅっきゅっ!てぃーにー!ひひっ!・「Shinynewdays,shinynewdays」・「泣いてないで明日のために」・「Shinynewdays,shinynewdays」・「ほら歌おう大きな声で」・「明日のために」と〜ってもたのしかった!あたらしいおともだちとのであいってとってもすてき!みんなもくいずでだいかつやくだったね!どのくいずがいちばんおもしろかったかな?めきゃべつは「かくれんぼ」。
がーりっくは「まちがいさがし」ね。
さっくすをさがすのもたのしかったね!ぴーなっつのぼうわたりやかぼちゃのようせいのまほうも!きょうはここでおしまいだけどまたみんなでいっしょにあそぼうね!やくそくだよ!じゃあさいごはみんなでげんきにばいばいしよう!せ〜の…。
(みんな)ばいば〜い!うわ〜!わ〜!・「サヨナラなんて言わないよ」・「またいつの日か始めよう」・「満月の夜に出会えた」・「奇跡を忘れないよ」・「耳をすませばいつだって」・「聞こえてくるよ君の歌」・「Singforshinynewdays,shinynewdays」・「泣いてないで明日のために」・「Shinynewdays,shinynewdays」・「ほら歌おう大きな声で」
(テーマ音がく)2014/04/29(火) 09:00〜09:30
NHKEテレ1大阪
やさいのようせいスペシャル[字]
2010年に公開された劇場版作品「やさいのようせい ザ・ムービー」にキャラクターの紹介を兼ねたクイズコーナーを加え、「やさいのようせいスペシャル」として放送する
詳細情報
番組内容
シンクの湖がキラキラと輝く満月の夜、水辺にはカラフルなテープがはられ、パーティー会場となっています。広場も色とりどりの野菜や果物、花で飾られ、芽キャベツ、ガーリック、白ナス、レタス、プチトマトなど「やさいのようせい」たちは、夜通しパーティーを開こうとしています。そんな彼らを待ち受けていたのは、とても特別な一夜でした。
出演者
【声】原田知世,松来未祐,白鳥由里,青山桐子,後藤沙緒里,宮崎優子,太田哲治,菊池いづみ,松宏彰,藤堂まり
原作・脚本
【原作】天野喜孝,【脚本】坂井史世,豊島啓介
制作
〜株式会社デジタル・メディア・ラボ制作〜
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:26855(0x68E7)