2014/04/29(火) 17:30〜18:00
テレビ大阪1
トムさんの田舎のごちそう
第21回「宮城県塩釜市編」
詳細情報
番組内容
今回は、仙台湾に位置する宮城県塩竃市は2011年3月11日の東日本大震災によって甚大な被害に遭い、今もその爪痕が残っています。ブラザートムが訪れたこの日は、伝統の祭り「塩竃みなと祭り」の開催日。今年で65回目を迎える塩竃みなと祭りは、御神輿を奉安した御座船と100隻余りのお供船が松島湾を巡る、日本三大船祭りの一つ。
番組内容2
2012年は震災の影響で規模を縮小して開催しましたが、震災復興という思いを胸に町が一つとなり、2013年はほぼ以前と変わらない規模で開催されることになりました。漁船にはためく大漁旗に見とれるブラザートム、すると漁師さんから声が掛かり、船に乗せてもらうことに。船上から漁師さん達と一緒に祭りを体験し涙を流しながら感動!!そして、さっそく船のごちそう探しに。
番組内容3
漁師さんから聞いた「アナゴ」は今が旬で昔からお祭りの時などによく食べていた家庭料理だそうです。船を降りたブラザートムはさっそく港の市場へ向かいます。市場には塩竃産のアナゴが並び、この時期は各家庭で天ぷらやフライにして食べているそうです。そのアナゴを食べてみたいと市場の食堂を訪ね、おすすめの煮アナゴを乗せたアナゴ丼の作り方を教えてもらうことに…。
出演者
ブラザートム
番組概要
懐かしい風景の中で出逢う日本の食文化。「食」を見つめ直し、「食」を大切にする新番組です!!各地の風土に根差した“伝統の味”を発掘するため、ブラザートムが全国津々浦々探し歩き、大切にしたい日本人の“食の知恵”日本人の“味覚の琴線”に触れる味の世界を紹介します!
ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:20337(0x4F71)