いないいないばあっ! 2014.04.30

はっぱ3まいですなのだ。
はい。
まいど。
きょうのおやつはカステラとおだんごとケーキよ。
(パックンコロン)わ〜いやった〜!
(3にん)いっただっきま〜す!
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」ばあっ!いつもげんきなワンワンで〜す!あら〜ど〜んよりくもってる〜。
ちょっとさむい。
はるなのに。
そうだ!きょうのワンワンのおえかきは「あのこ」かいちゃおう!うふふふふっ。
よしっ。
はるですもんね〜。
やっぱりね〜。
シュッシュー。
にっこり。
うふふふふっ。
なんだとおもう?おたまじゃくしじゃないよ?はるのかぜ「はるかぜちゃん」で〜す!はるかぜちゃん「フーフー」ってふいてちょうだい!
(ふくおと)お〜っあったか〜い。
ふふふふっ。
さあいっしょにあそびましょう!でておいで〜!お〜っ!ねえっはるかぜちゃんフーってふいてあったかくしてほしいの。
ぽかぽか〜に。
そう。
くもっているのがあかる〜くなってほしいんだけど。
おお〜っ!あかるくなった〜!はるですね〜!ぽかぽかしてきました。
ありがとう!はるかぜちゃん!あらっはるかぜちゃん?ねえちょっと!はるかぜちゃ〜ん!ちょっと〜!おおっ。
おお〜っ!
(ふくおと)うわ〜!すご〜い!くさがはえてきた!すごいね!おはなちゃんもかわいい!うふふふっ。
うん?
(ふくおと)あっ!つくしがはえてる!うふふふふっ。
はるかぜちゃんつくしってたべられるんでしょう?ねっ。
うふふふふっ。
おっと!あらっひっこんじゃった。
おっ!ふふっ。
ふっ!ああっ!あれっ?も〜う。
あっ。
ふっ!ああっ!ああ〜っもう!うわ〜っ!にょきにょきって。
だいじょうぶたべないからつくしちゃん。
(ふくおと)うふふふっ。
(カエルのなきごえ)おわっ!カエルちゃんがでてきた!ええっ?いままでず〜っとねてたの?ああそう。
うふふふっ。
はいどうぞ。
いっしょにあそびましょう!おっ!ちょっとまってよ〜!ゲコゲコゲコゲコゲコゲコ。
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコッゲコッ。
うわ〜!くさのみち。
きれ〜い!「みちくさ」くっちゃう。
な〜んちゃって。
ふふふふっ。
うん?なにするの?おおっ!おおっすごい!おはながさいた〜!すご〜いはるかぜちゃ〜ん!よしっ「おはなみ」しちゃおう!ちょっとまっててね〜!・「ランラランラランラランラランラランララーン」はいはいはいはい…。
おはなみといえばおだんご。
「はなよりだんご」ですよ。
うふふふふっ。
たべる?カエルちゃんはいっどうぞ。
おいしい?うふっ。
はるかぜちゃんもたべる?はいっどうぞ〜!うふふふおいしいでしょう。
さてとそれでは「はるのまい」いきます。
・「はるがきたはるがきた」・「どこにきた」ここにきた〜!
(かぜのおと)
(くちぶえ)キャハハハハ!パクパクさんおうたうたってるの?
(パクパクさん)ちがう。
くちぶえふいてるの。
う?くちぶえ?ねえねえもっともっと〜!うん。
いい?んん〜っ。
(くちぶえ)キャハハハハ!パクパクさんすご〜い!まあね。
さあつぎはげんきにたいそうだよ!おおきなこえで「わ〜お!」っていってね!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴぴぴだよ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイですよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(ファンファーレ)
(コロ)いくよ〜!
(ホイッスル)
(コロバウ)フー。

(バウ)もっと!
(ホイッスル)
(コロバウ)フーフー!
(コロバウ)もっともっと!
(ホイッスル)
(コロバウ)フー!フー!フー!
(ホイッスル)
(ゆうなワンワン)・「タカタカタンタンタカタカタンタカタカタンタンタンチャン」さあみんなも「フーフー」ってやりますよ!レッツゴー!フーフーするよ。
フーフー。
あついおちゃフーフー。
ゴクゴクおいしい〜。
(みんな)フーフーフーフー。
こんどはごはんをフーフーしちゃいましょう。
(みんな)フーフーフーフー。
おいしいですね。
ふふっ。
フーおいしい。
つぎはあっちっちっち〜。
やきいもにフーフー。
フーフー。
はいっフーフー。
せ〜の。
フーフー。
モグモグモグ。
うわぁおいしいね。
はいっフーフーしてください。
どうぞ。
うわおっ。
パクパクパクパク。
おいしい〜!フーフー。
フーフーフーフー。
(ホイッスル)はいはいはいは〜い。
みんなできた〜!・「おうまのおやこはなかよしこよし」・「いつでもいっしょにぽっくりぽっくりあるく」・「おうまのかあさんやさしいかあさん」・「こうまをみながらぽっくりぽっくりあるく」
(ゆうなワンワン)・「ラララララららららららららー」・「ラララララららららららららー」・「きみとぶらぶらしているといっつもららららだよ」・「くものうえあるく」・「ららららー」・「うたもうたっちゃう」・「ららららー」・「くさやいしころ」
(ゆうなワンワン)・「あけたりしまったりぶらぶらり」・「ピョンピョンピョーン!」・「ずーっとぼくたちいっしょだね」・「ヒミツなんてないふたり」・「ソラハアオイヨ」
(ゆうなワンワン)YO!・「ラララララ」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ららららららららー」・「ラララララららららららららー」うーたんゆうなちゃんいくよ!
(ゆうなうーたん)うん!
(ゆうなワンワン)・「きみとぶらぶらしていると」・「いっつもららららーだよ」・「みずのうえあるく」・「ららららー」・「そんなきぶんだよ」・「ららららー」・「かぜのにおいを」
(ゆうなワンワン)・「あけたりしまったりいそがしい」・「ピョンピョンピョーン!」・「ずーっとぼくたちいっしょだね」・「あしたにむかってあるこうよ」
(ゆうなワンワンうーたん)・「どんなみちでも」
(ゆうなワンワンうーたん)MO!・「ラララララららららららららー」・「ラララララららららららららー」・「ララララ」
(くちぶえ)
(くちぶえ)ワンワンうーたんみててね〜。
(ワンワンうーたん)うん!おっ!おおっ!うわ〜っすごいすご〜い!すごい!うわ〜ゆうなちゃんすごい!ふふふふっ。
うわ〜!うお〜っ!ワンワンもやる〜!あっもうバイバイのじかんだよ。
あ〜っ!じゃあみんなにバイバイしたらワンワンやるね!
(ゆうなうーたん)うん!それじゃあみんなまったね〜!
(3にん)いないいない…バイバーイ!ちょっとまっててね!
(ゆうなうーたん)うん!はいはいはいはいはいっ。
うわ〜!おおきいでしょう!ワンワンのは。
おおきい〜!あれっ?ワンワンストローは?そんなのつかいません!いくよ〜!フーッ!うわ〜とんだとんだ〜!うわ〜すごい!すご〜い!うわ〜!もっとも〜っと!キャハハハハ!うわぁ。
2014/04/30(水) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]

0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。

詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持つ色々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、お子さんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:26543(0x67AF)