(オープニングテーマ)
(みんなのわらいごえ)
(佐藤先生)はなかっぱくん。
(はなかっぱ)えっ先生。
きょうあなたのおうちにおうかがいしてお母さんにおはなししたいことがあるんです。
え〜なんで?それじゃあよろしくね。
こころのこえお母さんにはなし?もしかしてこのまえのテストのてんがわるかったこと?それともじゅぎょうちゅうにいねむりしてたこと?あっおとといのいたずらのことかも。
うわ〜どうしよう。
こころのこえままずい。
お母さんにばれたらものすごくおこられる。
こうなったら佐藤先生をぜったいいえにちかづけないようにしなきゃ。
(やまのふじ)バイバ〜イ。
(カラバッチョ)かえったらあそぼうぜ。
このへんで佐藤先生をみはろう。
(がりぞー)きょうこそわか蘭をてにいれてやるってか。
きょうはしゅくだいをいっぱいだしてはなかっぱのやつをパニックにさせてやる。
そうすればわか蘭をさかせるかもしれないってか。
がりぞーさまあったまいい。
あれ〜はなかっぱもうかえっちゃったってか。
先生きた。
いそいでおいかけるってか。
さきまわりだ。
よ〜しさくせんかいし。
・「しゅんかしゅうとうあさひるば〜ん」・「はなさけでっかいき」う〜んかいか!お〜っとっとっとっ…。
うわ〜っとさきにすすめないってか。
まわりみちするってか。
うまくいったぞ。
お〜「はなかっぱの家こっち」。
こっちってか。
へへ〜いいぞいいぞ。
「工事中ごめんなさい」。
あ〜しょうがないってか。
ニャハ。
あ〜こんどはあっちってか。
あっちか。
はいはい。
あっちか。
はいはい。
う〜…あっちか。
こっちか。
あっちか。
こっちか。
うわっはなかっぱ。
うわっばれた。
はなかっぱどこいったんだってか。
クンクン。
いいにおいがする。
あ〜。
こんなところにおいしそうなモモちゃんが。
パク。
う〜おいちい。
あ〜あっちにも。
ここでもモグモグ。
こっちもモグモグ。
あっちもモグモグ。
ぜんぶモグモグいただきってか。
ヘヘヘ。
おびきよせさくせんだいせいこう。
おなかいっぱ〜い。
…ってはやくはなかっぱをおいかけなきゃ。
えっ!先生ったらまだボクんちくるき!?こうなったらさいごのしゅだんだ。
・「しゅんかしゅうとうあさひるば〜ん」・「はなさけパッカ〜ン」う〜んかいか!はぁはぁ…お〜?イエ〜イ。
わたしはとおりすがりのダンサー。
な…なんだってか?さあいっしょにおどりましょう。
え〜!イエ〜イ。
サンバサンバ。
こころのこえダンスずきの佐藤先生ならむちゅうでおどっちゃうはず。
サンバ〜。
イエ〜イ。
ハラホロヒレハレ〜。
え〜先生じゃない。
は…はなかっぱ!なんだかわからないけどばれちゃったからてっしゅう〜。
がりぞーだったのか。
あっじゃあほんものの佐藤先生は?
(お母さん)あら先生。
まって〜。
はなかっぱくん。
あのねお母さんテストがわるかったとかじゅぎょうちゅうにいねむりしてたとかいたずらしたとかこれにはわけがあって。
なんのこと?えっ?だって先生お母さんにはなしがあるって。
ええ。
このまえはなかっぱくんがっこうのかえりにおとしよりのにもつをもってあげたでしょう。
りっぱなこうどうだったのでお母さんにぜひごほうこくしたかったんです。
まあ。
なんだそうだったの。
アハハ。
ところではなかっぱ。
いまのテストのてんがわるいとかじゅぎょうちゅうにいねむりしたとかいたずらしたとかいったいなんのはなしなのかしら?うわっいや〜あの〜その〜…。
(はなかっぱ)あ〜ん。
なんかのどがゴロゴロしてるの。
(おばあちゃん)ちょっとまってなさい。
のどにいいカリンのさとうづけシロップをもってくるから。
え〜っとカリンのさとうづけシロップはと…。
え〜っと…ああこれこれ。
(おじいちゃん)ほう〜カリンのさとうづけシロップね。
(4にん)いただきま〜す。
おいしいね〜。
プハ〜。
(おじいちゃん)ブハ〜。
ん?
(おじいちゃんのこえで)ごちそうさま。
どうだい?のどのちょうしは。
(おじいちゃんのこえで)う〜んなんだかす〜っとしてきぶんいいよ。
(はなかっぱのこえで)はなかっぱそのこえはわしのこえ。
(おじいちゃんのこえで)ん?ホントだ。
おじいちゃんのこえだ。
(お父さんのこえでお母さん)いったいどうしちゃったの?はなかっぱ。
あっ!
(お母さんのこえでお父さん)え〜!お母さんのこえはお父さんのこえなのか?あ〜。
(4にん)たいへんだこえがうつっちゃった。
あ〜。
(おばあちゃん)「声移りの実」。
あらやだ。
ビンをまちがえちゃったわ。
でもだいじょうぶ。
うらのもりにいけばこえがもどるやくそうがはえてるから。
ちょっととってくるわね。
(おじいちゃんのこえで)おばあちゃんきをつけてね。
エヘヘヘヘ。
おじいちゃんのこえっておもしろいね。
(はなかっぱのこえで)なんだかへんなこえじゃな〜。
(おじいちゃんのこえで)ボクあそんでくるね。
(お母さんのこえで)あんまりおそくなるんじゃないぞ。
(お父さんのこえで)ばんごはんははなかっぱのすきなおまめのカレーライスよ。
(おじいちゃんのこえで)わ〜い。
はいのはいの…。
やあももかっぱちゃんとベーヤちゃん。
(ももかっぱ)ん?このこえははなかっぱくんの…。
(ベーヤ)おじいちゃん。
(ふたり)こんにちははなかっぱくんのおじいちゃん。
えっ?あっ?あらはなかっぱくんだけ。
ひとちがいなんてべ〜だ。
(おじいちゃんのこえで)あ〜そうか。
イヒヒヒヒ…。
(カラバッチョ)いいぞいいぞ。
それ。
(てれてれぼうず)たいりょうなんててれますね〜。
(おじいちゃんのこえで)こらおまえたち。
ヒッ!ヒッ!このこえははなかっぱのじいちゃんだ。
(おじいちゃんのこえで)あんまりいっぱいとっちゃダメだぞ。
たべるぶんだけにしときなさい。
は〜い。
は〜い。
(カラバッチョ)ん?
(てれてれぼうず)はなかっぱだけなんててれますね〜。
(カラバッチョ)なんだきのせいかよ。
(おじいちゃんのこえで)へ〜ヘヘヘ。
はいのはいのは〜い。
アハハおもしろいねこのこえ。
(がりぞー)はなかっぱ〜!きょうこそわか蘭をいただきってか。
(おじいちゃんのこえで)わ〜わ〜わ〜。
・「しゅんかしゅうとうあさひるば〜ん」・「はなさけパッカ〜ン」う〜んかいか!グッヘヘヘ。
そんなところにかくれたってがりぞーさまにはまるみえだってか。
はやくわか蘭さかせろ〜。
(おじいちゃんのこえで)こら〜がりぞー。
いたずらばっかりしてるんじゃないぞ〜。
え〜あのこえははなかっぱのおじいちゃんのこえ。
おかしいな〜はなかっぱをおいつめたとおもったんだけど。
(おじいちゃんのこえで)おしりペンペンしてやるからそこでまってろ。
うら〜!ひえ〜!て…て…てっしゅう。
ごめんなさいね。
さあこえがもどるやくそうのジュースをめしあがれ。
(おじいちゃんのこえで)いっただきま〜す。
(4にん)プハ〜。
(お父さんのこえで)あ〜あ〜。
わ〜いこえがもどっ…。
…ってな〜い。
(おじいちゃんのこえで)そのこえはお父さんのこえじゃないの。
(はなかっぱのこえで)おばあちゃんこえがもどっていませんよ。
あらあらまたまちがえちゃったのかね。
(おじいちゃんのこえで)こんどはいっしょにやくそうをとりにいきましょうよ。
(お父さんのこえで)あ〜はやくじぶんのこえにもどしてよ。
(エンディングテーマ)2014/04/30(水) 17:30〜17:40
NHKEテレ1大阪
アニメ はなかっぱ「先生、来ないで!」「その声、だぁ〜れ?」[字]
頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ!
詳細情報
番組内容
緑いっぱいの「やまびこ村」に、頭に花が咲くかっぱの家族が住んでいる。「はなかっぱ」には「とりあえずの花」が咲いている。大人になるまで頭の花は決まらず、色々な花を咲かすのだ。中でも食べると若返ると伝えられている「わか蘭」という花を狙って、黒羽屋蝶兵衛一味があの手この手で悪だくみ。やまびこ村はてんやわんやの大騒ぎ。今日はどんな花が咲くのか。「わか蘭」は咲くのか。そして、はなかっぱの花は何になるのか。
出演者
【声】中川里江,緒方賢一,堀越真己,木内秀信,尾崎恵,山口勝平,宍戸留美,柳原哲也,植田佳奈,菊池こころ,洞内愛,橋本まい,栗田エリナ
原作・脚本
【原作】あきやまただし,【脚本】川辺美奈子,やすみ哲夫
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
アニメ/特撮 – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:26595(0x67E3)