(米倉)私は前から何も曲げてないし理想のタイプは松岡君。
照れ屋でさらにホントに優しい!
(城島)抱いてやれよ松岡!
(長瀬)恋なんてつらいもんでしょ。
(国分)ホントにお似合いですよ。
(山口)ありがとな。
(溝端)家行きたいっす。
ネタのために結婚すんのか?
(松岡)いつも自然体でいてくれる。
「米倉涼子さんから」
(山口)「またですか」「松岡君への…」
(長瀬)「デスレター!?」「バカじゃねえの?あいつ」「来てますよ!」
(長瀬)「ラブレターっつうかプロポーズだよね」「何だ!?このプロポーズ!」
(城島)「どうするんだよ!」
(松岡)「よく冗談で言うんですよ」「『あんたは理想的に合う』みたいな話を」「米倉さんから言われるってことですか。
それは…」「いやいや!」「テレビで言った瞬間に冗談じゃないですか」
(松岡)「バカヤロー!」
(長瀬)「こういうところからラブストーリーが始まっていくんだから」「どうですか?上戸さんから見てヨネさんと松岡さんって合いますか?」
(長瀬)「米倉さんは2個上?」
(松岡)「1個上」
(城島)「でもそれぐらいがいいよ」
(山口)「それいいと思うよ」
(山口)「すごい合うと思うよ」「これギャグじゃないんです」「ここだけはギャグじゃないんです。
なので…」「バカじゃねえ!?おかしい!おかしい!おかしいよ!」
(長瀬)「返信しないと!」
(松岡)「返信も何も『早く旦那になれ』って…」「プロポーズだよ!」
(山口)「男性としてちゃんとね」
(松岡)「何で男性として!?」「ギャグじゃないの!」「泣かすわけにはいかないよ。
お前ちゃんと答えろ」「女性だったらどうですか?」「欲しいですか。
すいません。
カメラに向かって…」
(松岡)「何すか!?」
(山口)「ちゃんと答えてくださいよ見てますからね絶対」「『決めよ』とかじゃねえべや!」
(長瀬)「駄目だったら駄目って言ってあげないと追っちゃう」「取りあえずメッセージをね」
(松岡)「じゃあ一言だけ」何だろう…。
「今のはそういうことですよね」
(城島)「受け止めたからね」「それでもいいんだったらって」
(山口)「つらい恋でもよければと」「ちょっと待って!この番組は食って合ってる間違ってるどうだこうだ言う番組だべ?」「何で?何で!?割く意味が分かんねえだろ!」
曖昧な答えを言った松岡君。
今日こそは男してはっきりとした答えお願いしますよ
こんなことがあったんすよ。
あれコメントくれたじゃん。
おふくろから電話かかってきたからね。
(松岡)しねえよ!っつって。
私あれからまたメールをしたんですよ。
どんなメール?そしたら「だからつらい恋になるぞ」って返ってきたの。
「じゃあどうしたらいいの?」っていうことですね米倉さんは。
(長瀬)逆に松岡君…。
(松岡)お前も何でここぞとばかりにくるの!?
(山口)「つらい恋になるぞ」っていうことはイコール…。
(長瀬)だって恋なんてつらいもんでしょ。
名言出ましたよ!
(長瀬)恋なんてつらいもの。
(城島)でも半年待たせるのもな。
そうだよね!女性をね。
お前リアルな…。
(城島)意外と女の子にしたら半年って長いよ。
この半年間つらかったですか?つらいし…さっき松岡君だけが楽屋の前を通ってドアを開けて…。
と言ってさらっと。
キュン!みたいな。
(山口)あっ!
(松岡)何!?何でだよ!みんな行くと通るじゃんあそこ!マネジャーさんが立ってたからヨネ入ってるの?っつったら…。
何だ?俺今日踊らされてるな。
「つらい恋」というのはどういうことなのかも知りたい?そこら辺聞きましょうよ。
つらい恋?つらい恋ってどういうこと?もう長いよ!「子供のころから」!子供に毛生えたぐらいの20代前半ですから。
だから知り合って…。
ホントに…20年近いんですよ。
知り合ってからね。
(長瀬)ある!最終的にそこに落ち着くっていうのが。
(長瀬)ただね松岡君は米倉さんが…。
みたいなところがあるんですよ。
そこんとこどうなのかと思って。
だから私は前から何も曲げてないし…。
理想でしょ!そこら辺を聞きましょうよ。
ほら〜!
(松岡)お前も違うぞ!
(松岡)何で珍しくちゃんと張って声出してんの!?ちょっと聞きたいんだけど松岡君の魅力というのはどこに?ホントにずーっと変わらないのは照れ屋でさらにホントに優しい!確かに優しい。
そうそう。
何だよ?それ。
(城島)ホントに昔うちらが出会ったころの…。
そういう強い口調を言うんですけども…。
すごい優しいの!
(松岡)待って!俺何かしたか!?みんなで俺を更生させようとしてるのか!?ホントのことよ。
ホントのことを言ってるだけよ。
でも米倉さんがそこまで…。
うれしいことですよ!いろんな人に言われるんだもん。
それはうれしいじゃないですか。
だから…。
松岡君が言う「つらい恋」って何なんだろうね?
(松岡)いやいや!どうして!?
(長瀬)ふざけるとかなしだよ。
(松岡)でも俺ヨネとさ飲もうぜ「いいよ」って…。
こんなもん…。
(松岡)それだったらいいけどね。
それはそれで…。
(松岡)いやいや…そうじゃない。
結婚なの!?
(城島)溝端君。
見ててどう思った?わっ!
(溝端)並んでツーショットを。
(長瀬)1回見たいよね!これ結婚式の披露宴みたいに。
何でだよ!
(城島)しっくりくるわ。
今日はありがとうございます。
ホントにおめでとうございます。
何で新郎新婦なの?米倉さんがそういうような感じでって。
(山口)奥さまの涼子さまからは松岡さんのすてきなとこを伺いましたけれども旦那さんの松岡さん涼子さまの好きなところ5個挙げてください。
1つしかないですけどね。
それ聞きましょう。
何言ってんの!?
(松岡)何これ!?
(城島)これ何プレーや!?これは継続していこうよ。
米倉さんが来るたびにその後どうなったのかとか…。
あ〜…結局松岡君曖昧なままにしてしまいましたね〜
お二人の恋の行方これからもまだまだ…
でも溝端さまここまで散々松岡君のことを笑っていましたが…
この後ドラマ『失恋ショコラティエ』での悲しい事実が共演者によって暴露されちゃいますからね
まあその前においしいスイーツで腹ごしらえ
太一君がきな粉と間違えて木くずで作ってしまったドーナツ
木くずは溶けることがないので食べた後口の中で妙なもさもさ感が残ります
またきな粉特有の大豆の風味もありません
まあでもきな粉と木くずを間違えたとあってはとうてい一流芸能人とはいえませんよね
お食べください。
いただきます。
一口?一口でいきましょうか。
(城島)いいね。
おいしい。
どうですか?おいしいですか?
(溝端)おいしいです。
VTR!?誰だろう?
(水川)「こんばんは。
水川あさみです」
溝端さんとは『失恋ショコラティエ』で共演したという水川あさみさん
溝端さんの撮影中に起きたちょっと悲しいエピソードを話してくれました
「『淳平』の『ペジュン』だと思うんですけど」
(スタッフ)「誰がいるんですか?」「ホントそれだけいたんだけど…」「この間もちょうど…」「松本君が言って」「さとみちゃんが言って」
いじられキャラの溝端さん。
さらに撮影現場では溝端さんのある行動に共演者全員が陰で注目していたそうです
「それを…」
それでは…
さっきの…。
仕事で撮影中に海外に行ってたんです。
帰ってきたら「グループつくったんだよ」っつって…。
(長瀬)画像は溝端君の画像なんだ。
そういういじり方をされてたんですけど。
ただペジュンが撮影現場で必ずするすごい行動とは何でしょう?でもねメーク終わって…。
「できました」って終わったときにこういう顔をするらしいんですよ。
鏡に向かって。
こう眉を寄せていくぞ!みたいな。
(松岡)いいねいいね。
でもメークとか顔に関することではあります。
あ〜分かった!めっちゃごりごり…。
何すか?顔のコロコロみたいなやつを…。
コロコロやってるんすか!?酒でむくんだときとか。
メークのときですか!?
(松岡)顔?まあ顔ですね。
せりふが多いときとかはします。
どうやってやるんですか?あいうえおいうえあお…。
(松岡)きた!これじゃない!?出ないかな。
「すごいリップクリームを塗るの」「こうやって塗って…」
ということで…
そんなにやってますかね?やってる今も!リップはホントに塗っちゃうんですよ。
どんどん乾いていくんでどんどん塗ってるんですよ。
僕幼稚園のときになめ過ぎてこの辺が真っ赤になって。
(松岡)ちょっと待って!どうやってそこをなめるの?唇の上にもう1個唇があるみたいな。
それで言われたのが…。
同級生にいじられたのがすごく悲しくて。
親に「リップクリームってのがあるから」ってもらってからずっとリップクリームが心のよりどころなんですよ。
(松岡)トラウマだな子供のころの。
溝端君実はですね…。
(竹中)「こんばんは。
竹中直人です」
今回溝端さんの意外な素顔を暴露していただいたんですがこの後この男が番組始まって以来の珍事を巻き起こすことに!
(スタッフ)「酔うとどんなタイプ?」「えっ砲丸投げ!?何で?」「それも意外だなって思って驚きました」
さらに溝端淳平さんが収録中の合間にしていた驚愕の行動が明らかに!
「まあ強いて言えば…」「それはあきれたっていうよりびっくりしましたね」
それでは…
まず…。
砲丸投げは…。
嘘です!よく出てきたね「砲丸投げ」が。
またそれを嘘とも言わずにそのまま続けたっていうね。
さあどうですか?僕ね答えを見ましたけども衝撃でした。
え〜!砲丸投げより?砲丸投げより意味が分からない。
「意味が分かんない」?意味分かんないです。
(松岡)何考えてんの?ってことでしょ。
ヒントを…。
ヒントを言うなら共演者に向かってやってることではある。
んっ?よくそれがあったなみたいな。
「あった」!?すごいいいとこにいきました。
ホント!?逆に言うならゴムだったらいいと思います。
(松岡)何か飛ばしたの?野球ボール?ないですないです!ないですけど…何ですかね?これ出てこないかな。
答え見ますか。
衝撃の答えです。
こちらです。
「まあ強いて言えば…」「それで自前の吹き矢を持っていて」「チクッとするだけで痛みは感じないんですけど…」「『フッ』と吹き矢で。
こういうとこに当たって痛っ!って思うんだけど…」「それは意外でしたね」
ということで…
いいの?こういうの。
驚きでしょ!
(松岡)すごいことやってんね。
忍者には憧れてないです。
どっちかというと侍の方に。
じゃあ嘘ってことですか?
(松岡)竹中さんの嘘にスタッフが惑わされたっていう。
(長瀬)VTRコメントで…。
なかなかできないですよね。
全部嘘のVTRを作るってのは。
お二人ですけども今回吹き替えをやられてるという。
『キャプテン・アメリカウィンター・ソルジャー』という『キャプテン・アメリカ』っていうののパート2なんですけども。
ホントにアクションが素晴らしくて。
めちゃくちゃ面白いんですよ!今公開中ということですもんね。
もう始まってますんで。
よしっいこう!ということで皆さんきな粉のドーナツを食べたと思うんですが木くずのドーナツを出してしまいました。
大丈夫です。
おいしいおがくずを用意してましたんで。
(松岡)毎回言ってますけどおがくずはおがくずです。
間違えないでしょ!木くずを出されたと思う方は前にお出しください。
ではどうぞ!
(一同)間違えてんじゃねえ!
(松岡)え〜!
(長瀬)全員!?可能性あるよ!
(山口)ヤベえ!
(長瀬)可能性あるんじゃないの!?
(松岡)ちょっとさ今俺たち今日一の一体感になったよな!
(長瀬)全員木くず。
なるほど。
皆さん一斉に木くずということですが果たして味覚の正しい人はいるんでしょうかね?
誰からいきますか?じゃいきましょう。
きな粉が俺の口に入ってきて特有の香りがするか?しなかったんです。
完璧に木くずです。
うわ〜!
(長瀬)マジで!?さあ次いきましょうか。
ドーナツ久々に食べてんけどこんなパサついてたっけ?と。
だからそれ聞いて分かった。
木くず!
(山口)はい!まったくきな粉の香りがしなくてパッサパサだったんですよ。
(長瀬)僕もね口に入れてからきな粉を探したんですけど…。
(城島)え〜!全滅やん!TOKIO全滅ですか!?そうです。
じゃいきますか。
溝端君から。
えーっとやっぱりちょっと軟らかさがなかったというかパサパサしてる感じ。
何か木くずな感じがしたのできな粉の代わりに木くずを入れました。
(長瀬)マジで!?
(山口)ちょっと!頼むよ!全員ないってこともあるの?米倉さんいきましょうか。
何かきな粉の風味がどこにもなかったんですよ。
でも生地が何となくパサついてるんじゃなくて粘ついてるっていうか何かべたっと…味が変な…。
何ていうのかな。
変な味があって。
これは木くずを入れてるんじゃないかな。
木くずを入れてますね!?正解!
(長瀬)すごい!1人だけ!俺たちが木くずみたいな。
2014/04/30(水) 23:00〜23:30
関西テレビ1
TOKIOカケル[字]【米倉涼子が松岡に愛の告白!?溝端淳平&メンバーも赤面展開!】
米倉涼子が松岡に公開プロポーズ?「理想の男はずっと変わらない!」リアル恋愛話に本音ポロリ…どーする松岡!?溝端淳平もメンバーも興奮後押しで恋の行方は?
詳細情報
番組内容
『TOKIOカケル』は、TOKIOメンバー(城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也)とゲストが、大人の駆け引きを使ってさまざまなオリジナルゲームで競い合うバラエティー。番組で行うオリジナルゲームは、主に心理戦で競い合うもの。そのため、戦う人物の本性が浮き彫りとなり、TOKIOメンバーとゲストの“素顔”が明らかに・・・!?
今夜のゲストは、米倉涼子と溝端淳平。彼らを迎えて行うゲームは、
番組内容2
前番組『5LDK』の人気企画〈OH!マチガエテーラ〉。間違いの多い国分店長は、TOKIOメンバーやゲストに美味しい料理を出そうとするが、何名かに素材を間違えて作ってしまった料理を出してしまう。違いが分かるはずのTOKIOメンバー、米倉、溝端は、果たして国分店長の間違いに気づけるのか?
また、トーク部分では、米倉と溝端の「休日の過ごし方」や、「恋愛観」について深く掘り下げていく。果たして、米倉と
番組内容3
溝端の意外な一面とは一体!?
出演者
TOKIO
(城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】
米倉涼子
溝端淳平
スタッフ
【チーフプロデューサー】
坪井貴史
【プロデューサー】
疋田雅一
【演出】
大江菊臣
【監修】
島本亮
【制作】
フジテレビ バラエティ制作部
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:8322(0×2082)