遊戯王ARC−V「一筋の希望!!ブロックスパイダー」 2014.05.01

遊矢:学校からの帰り道俺になれなれしく近づいてきたのは街の有力者の息子沢渡シンゴ。
ソイツに誘われてLDSでデュエルすることになったがなんとそれは罠だった!沢渡は時読みの魔術師と星読みの魔術師を奪い取り柚子やフトシたちを人質に。
大切なものを取り戻すために戦う俺。
その目の前で沢渡がペンデュラム召喚を成功させた!
質量を持ったソリッドヴィジョンの実現により生まれたアクションデュエル。
フィールドモンスターそしてデュエリストが一体となったこのデュエルは人々を熱狂の渦に巻き込んだ
嘘だろ…。
(沢渡)ペンデュラム召喚最高だぜ!ハハハハハハ。
もう俺を止められるヤツなんていねえ!遊矢ペンデュラム召喚ができたからにはお前はもう用済みだ。
バトルだ!俺はパワーダーツシューターでエンタメイトアメンボートを攻撃する!急げアメンボート!ダメだ!またトラップかもしれない。
フッさすがに三度目は引っかからないか。
でも攻撃が避けられるわけじゃない。
アメンボートの効果発動!攻撃の対象となったとき守備表示にすることでバトルを一度だけ無効にする。
この俺が外しただと!?だがペンデュラム召喚したモンスターはまだまだいるぜ。
俺はロケットダーツシューターでアメンボートを攻撃。
うわぁ〜!!ハハハハハ!ナイスダーツ俺!ぷはっ!まだ終わりじゃないぜ遊矢君。
アルティメットダーツシューターのダイレクトアタック!これでお前のライフは残り600になるってわけだ。
うわぁ〜!!
(フトシ)うわぁもうダメだ!
(柚子)そんなことない!遊矢が諦めないかぎり私たちも諦めない。
ターンエンド。
ライフは残ったけど戦う気力が残ってるかな?遊矢君。
《ペンデュラム召喚って俺だけの力じゃないの?なんであんなひどいヤツにも使えるの?父さん俺はどうしたら…》遊勝:泣きたいときは笑え。
(遊勝)怖がって縮こまっていたら何もできない。
勝ちたいなら勇気を持って前に出ろアハハハハハ!何を笑ってやがる!?アハハハハ。
《助けなきゃみんなのことを》俺のターンドロー!俺はブロック・スパイダーを召喚!レベル1で攻撃力ゼロ!?とんでもないクズカードが出てきたなおい。
しかも攻撃表示ってハハハハ…。
お前が捨てたカードのおかげでチャンスが回ってきた。
俺のカードだっけ?レベル低すぎて覚えてまっせ〜ん。
ブロック・スパイダーがいるかぎりお前は他のモンスターには攻撃できない。
だがお前のフィールドにいるモンスターはソイツだけだろ。
どうするんだよ?こうだ!俺はレベル1のブロック・スパイダーを守備表示に変更することでマジックカードモノマネンドを発動!モノマネンドはどんなものでもそっくりに作ってみせた奇術師が使っていた粘土。
その姿はフィールドに存在するモンスターに自在に変化する。
姿だけじゃないその能力もコピーするんだ。
それで俺のダーツモンスターの真似をするつもりかよ?俺がコピーするのは…。
ブロック・スパイダーだ!なに!?マジックカードのモノマネンドは発動後モンスターとして特殊召喚される。
何をするかと思えばクズカードを2倍にしただけ。
そう。
ブロック・スパイダーは2体並んだときお互いの網でお互いを守る。
ブロックロック!もうお前のモンスターは攻撃できない。
計算外のことをしやがって!《あとはこれに賭けるしかない》俺は2枚カードを伏せてターンエンドだ。
俺のターンドロー!
(呼び出し音)
(零児)ペンデュラムカードは今おそらくマジックカードになっている。
あ?マジックカード?ハハハハハハハッ!やっぱり俺ってばカードに選ばれてる!なに?俺はマジックカードクリケット・クローズを発動。
俺のフィールドのマジックカードを2枚無効にすることでお前のカード1枚の効果を無効にする。
え?2枚のマジックカードなんてどこにもないじゃないか。
フフフフッ残念だったな。
セッティングされたペンデュラムカードはマジックカードとして扱うんだよ!俺は2枚のペンデュラムカード星読みの魔術師時読みの魔術師を無効にする。
そして俺はお前のモノマネンドの効果を無効にする。
モノマネンド!効果を失ったモノマネンドは破壊され墓地へと送られる。
くっ…。
これでブロック・スパイダーは守備力100のクズカードに戻った。
お前の残りライフは600。
クズカードもろともお前を葬ってやるぜ!俺は速攻魔法ドロー・マッスルを発動。
このマジックはフィールドにいるモンスターが守備力1000以下の1体になったときデッキからカードを1枚ドローする。
そしてドローしたカードがモンスターカードだった場合フィールド上のモンスターにその守備力を加えることができる。
ドロー!きた!俺がドローしたのはカレイドスコーピオン。
その守備力は2300。
この数値をブロック・スパイダーに加える。
守備力2400!アルティメットダーツシューターの攻撃力に並んだ?更にドロー・マッスルの効果によりブロック・スパイダーはこのターン破壊されない。
すげえすげえ!これで沢渡もう攻撃できねえぞ。
(タツヤ)さすが遊矢兄ちゃん。
また計算外のことをしやがって!な〜んて悔しがるとでも思ったか?フハハハハハハハハハハハッ!実をいうとお前のライフをぴったりゼロにする方法がなくてさ。
ハハハハハッ!強すぎるってのも困ったもんだよな。
でもそのマジックカードのおかげで計算が完了したぜ。
俺はパワーダーツシューターとロケットダーツシューターをリリースすることでアルティメットダーツシューターをパワーアップさせる!パワーダーツシューターの効果によりアルティメットダーツシューターの攻撃力は600ポイントアップ!なっ…。
更にロケットダーツシューターの効果によりアルティメットダーツシューターが守備表示モンスターを攻撃したときその守備力を攻撃力が超えていればその数値だけ相手ライフにダメージを与える。
つまり…。
貫通ダメージ600。
そして俺のライフは600。
わかったか?これできっちりゼロフィニッシュってわけだ。
バトルだ!俺はアルティメットダーツシューターでブロック・スパイダーを攻撃。
アルティメットフルシュート!終わりだ!うわ〜!きゃ〜!
(アユ)いや〜!遊矢兄ちゃ〜ん!このときを待っていたんだ。
トラップ発動!エンプティ・フィッシング!ダメージが発生したときそれを半分にすることでフィールド上の効果が無効になっているカード2枚を自分の手札に加える。
無効になっているカード?まさか!そうだ!時読みの魔術師と星読みの魔術師を俺の手札に!
(みんな)うわ〜っ!頼む!時読み星読み!うわ〜っ!ありがとう!
(2人)キャ〜ッ!ありがとうございます。
助かったよ2人とも!全部こうなるように計算してやがったのか!?計算じゃない俺は信じてた!信じてだぁ!?俺はアルティメットダーツシューターの効果発動!リリースされたダーツモンスターをターンの終わりに召喚する!ターンエンド!また3体になった!計算どおりにならねえなら全部ぶっ壊してやるぜ!みんなごめんな。
怖い思いさせて。
スリリングでメッチャしびれたぜ!遊矢兄ちゃん!僕も信じてたよ!さあここから逆転よ!やっちゃえ!くっ!俺のターン!ドロー!いくぞ時読み星読み!お楽しみはこれからだ!な…なんだ!?きたきたきた!いよいよ始まります!
(アユ)さあ皆さんご一緒に!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!レディースエンドジェントルメン!今日は皆さんにすばらしい光のショーをお見せしましょう!まずはペンデュラムといえばこの2人を抜きには語れませんね!時読みの魔術師と!
(アユ)星読みの魔術師!そのとおり!この2人と一緒に本日のスターたちに登場してもらいましょう!皆さんかけ声はもうわかってますね?もちろん!うんうん!俺はスケール1の星読みの魔術師とスケール8の時読みの魔術師でペンデュラムスケールをセッティング!これによりレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け!光のアーク!ペンデュラム召喚!現れろ俺のモンスターたち!エンタメイトヒックリカエル!エンタメイトカレイドスコーピオン!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!
(3人)やったできた!
(柚子)完璧だわ遊矢!なにが完璧だ!レベル6なのに攻撃力100?更に攻撃力ゼロ!?クズもクズ!クズカードじゃねえか!おっと果たしてそれはどうでしょう?エンタメイトカレイドスコーピオンの効果は驚嘆のひと言!皆さんまぶしくても目をつぶらないでくださいね!エンタメイトカレイドスコーピオンの効果発動!カレイド・サーチ!何が起こってるんだ!?この効果は相手フィールドにペンデュラム召喚されたモンスターがいるときに発動します。
あなたがペンデュラム召喚したモンスターはアルティメットダーツシューターですね?だからなんだ!?そして私も1体のペンデュラムモンスターを選びます。
すると…。
なんと相手モンスターすべてに1回ずつ攻撃できるように!これぞカレイドミラージュ!きれい!私もずっと見ていたい気分ですが今はデュエル中。
今度はオッドアイズたちによるバトルをお見せしましょう!バトルだ!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでアルティメットダーツシューターを攻撃!さて皆さんオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの効果はご存じですか?レベル5以上のモンスターに攻撃したときそのダメージを2倍にする!そのとおり。
というわけで2倍のダメージを受けていただきます!に2倍!?うわぁ〜!まだまだいきますよ!今度はロケットダーツシューターを攻撃!もちろんダメージは…。
2倍!うわぁ〜!また!?うわぁ〜!更にパワーダーツシューターに攻撃!螺旋のストライクバースト!そしてもちろんダメージは…。
(みんな)2倍だ!ですよね〜!うわぁ〜!ずいぶんと好き勝手やってくれたじゃねえか。
だが俺のライフはまだ残ってるぜ!まずい!これだけじゃまだ遊矢兄ちゃんは勝てないぜ。
大丈夫遊矢の顔を見て。
勝つよ遊矢兄ちゃんが。
うんやっちゃえ!さぁここで皆さんお待ちかね。
今夜の主役たちの登場です!何が主役だ!攻撃力ゼロと守備表示のモンスターじゃねえか!確かにこのままでは攻撃はできません。
でもご心配なく!なに!?エンタメイトヒックリカエルは何かをひっくり返すんです。
それは…。
ひっくり返せ!ヒックリカエル!ブロック・スパイダーの攻撃力が1200?そうヒックリカエルの効果で守備から攻撃に。
そして攻撃力は守備力の半分になるのです。
ままさか…。
さて残りライフ1200のあなたに攻撃力1200のブロック・スパイダーが攻撃したとき残るライフはいくつになりますか?そそれは…。
皆さんわかってますよね?
(みんな)もちろん!では皆さんご一緒に!ブロック・スパイダーでダイレクトアタック!答えは…。
うわぁ〜!
(みんな)ゼロ!
(柚子)やった遊矢!こうなったら力ずくで奪い取ってやるぜ。
みんなやっちまえ!
(みんな)オーッ!
(みんな)うわぁ〜!ななに!?
(素良)最後までかっこ悪いなぁこの人たちは。
これキミが?さっきのキミすごくかっこよかったよ。
キミもLDSの生徒?になろうかなって思ってたんだけどやめた。
僕キミの弟子になる。
(みんな)えっ!?弟子?俺の?うん。
どうせ習うならおもしろい人に習いたいからね。
キミ僕がこっちに来てから見たなかでいちばんおもしろそうだし。
あなたがやったの?これ。
ちょっと気を失わせただけだよ。
僕紫雲院素良。
よろしくね。
えっあぁ…。
(中島)すぐにヤツらを追え!ペンデュラムカードを奪い取るんだ。
(零児)いやもういい。
社長…。
いいショーを見せてもらった。
遊矢…。
2014/05/01(木) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
遊戯王ARC−V[再]「一筋の希望!!ブロックスパイダー」[字]

卑劣なデュエリスト・沢渡から柚子や子供たちを救おうと必死のデュエルを続ける遊矢!だが沢渡は遊矢から奪ったカードでペンデュラム召喚をしてしまう…!?

詳細情報
あらすじ
捕らわれた柚子たちを助けるため、沢渡とデュエルで対峙する遊矢だが、「時読み」「星読み」のカードを奪われてしまったことにショックを隠せないでいた。しかし、勢いづく沢渡は、遊矢に猛攻を仕掛け追い詰めていく。一方、父の言葉を思い出し反撃に出ようとする遊矢の手札には、沢渡が捨てたあのカードが!ここから「エンタメ・デュエル」が幕を開ける!
キャスト
榊遊矢:小野賢章、柊柚子:稲村優奈、タツヤ:新出ななみ、フトシ:知桐京子、アユ:明坂聡美、榊遊勝:東地宏樹、赤馬零児:細谷佳正、紫雲院素良:園崎未恵、沢渡真吾:矢野奨吾、中島:早志勇紀、野上翔、濱野大輝、渡辺拓海、藤沼健人、星野早、ナレーション:山路和弘
スタッフ
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【キャラクター原案】三好直人
【シリーズ構成】上代務
【デュエル構成】彦久保雅博
【脚本】新井輝
監督
小野勝巳
音楽
【オープニングテーマ】
「Believe×Believe(ビリビリ)」
 超特急

【エンディングテーマ】
「One Step」
 P☆Cute(ペンデュラム・キュート)
制作
【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
【製作】テレビ東京 NAS
お知らせ
「遊戯王ARC−V」
毎週日曜ゆうがた5時30分から放送★
ホームページ

http://ani.tv/yugioh-arcv/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:20402(0x4FB2)