13日火曜日まで、フェスティバルホールにて開催されます。
この感動と興奮を体感していただきたいなと思います。
皆さんいかがでしたか。
メッセージのほうをお願いします。
兵庫県加東市では、全国のトップを切って、アユ漁が解禁されました。
アユの遡上で知られる加東市の闘竜灘では、全国に先駆けて、きょうから周辺500メートルでのアユ漁が解禁となり、多くの人が訪れました。
おとといからの雨の影響で、川の水量が多く、なかなかアユを釣り上げることが出来ませんでしたが、釣り人たちは、粘り強く糸を垂らしていました。
また、地元漁協は、アユの名所を守ろうと稚アユの放流も行っています。
来月1日には加古川全域での漁が解禁となります。
京都の夏の風物詩鴨川の納涼床がきょう、床開きしました。
鴨川の河原にはたくさんの床が並び観光客を出迎えています。
京都の景観を守るためことしからは全ての床が色や高さを合わせることになっていてどの床も木の色を意識した配色になっています。
納涼床は江戸時代の商人が遠方からの客を鴨川の河原でもてなしたことが始まりとされています。
きょうは曇り空でしたが、観光客たちは時折のぞく太陽のもと、料理を堪能していました。
97の床が並ぶ鴨川納涼床は9月30日まで開かれています。
(進藤)お前それでも医者か?自分の患者をいいかげんに診るヤツに人の批判をする資格はない2014/05/01(木) 14:55〜14:57
関西テレビ1
KTVニュース[字]
関西のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:8630(0x21B6)