快傑えみちゃんねる【Jリーガーと熱愛中水沢アリーのデート】 2014.05.02

・えみちゃ〜ん!
(上沼)ほんとにうれしいですね。
(サブロー)ねえほんと。
爽やかで。
・おかえりなさ〜い。
5月に入りました。
・えみちゃ〜ん!どうもいらっしゃいませ。
ありがとうございます。
・えみちゃんおかえりなさ〜い。
もう元気ですね。
さすがゴールデンウイークですね。
ゴールデンウイーク関係あれへん。
ああそうですか。
皆さん元気ですね。
ねえほんとに。
でも元気だけども…
(笑い)でもどっか痛いとか何かしんどいとかがないと病院って行かないから。
行かないなぁ。
ほんとにそうですよね。
友利さんなんですが皆さん。
見えないでしょ。
見えないんですけど今ご懐妊中で。
(友利)そうなんですよ〜。
おめでとうございま〜す。
(方正)スゴいスゴい。
いやいやいや。
7月?
(友利)7月の17日が予定日で。
間もなくですね。
(友利)だから1番最初に出させてもらった時には結婚もしてなかったしもちろんいなかったので。
そらそう。
問題ですやんそれ。
「誰かわからんけどいるんです」とか言うたら困りますよ。
(友利)トントン拍子に進んでもう何か…。
「えみちゃんねる」に来ていただいてご結婚してそして赤ちゃんもおなかにという事でございます。
つわりありました?
(友利)やっぱり…わかったのが12月だったので12月1月はスゴくやっぱりありましたね。
やっぱりありましたか。
でひとに言えない時期じゃないですか。
まだ不安定な時期なので。
なのでその時がやっぱり1番つらくて。
逆にもう安定期に入っちゃって皆さんにご報告できるようになったらスゴく元気なので。
そらそうか〜。
酸っぱいもん欲しい!とかも?私の場合はそういうのなくて。
急になぜか…。
(笑い)サッポロ一番みそラーメンが欲しくなる?急に食べたくなって。
それをもうほんとになぜか急にあっみそラーメンが食べたいサッポロ一番と思って。
そうか〜。
でもあんまり食べ過ぎてもなんで。
そらまあ塩分があるんでしょうけど。
それまでもサッポロ一番みそラーメンを食べてらっしゃったんですか?脳にインプットされてるんですかね。
小さい頃に好きだったものらしくて。
皆さんマクドナルドが食べたくなるとかって言う人いらっしゃるでしょ。
無性にある。
ポテトが食べたいとか。
ただ残念ながら宮古島に私が小さい頃マクドナルドがなかったので。
宮古島って沖縄のね。
沖縄ですわ〜。
(友利)なので小さい頃食べた事がなかったんです。
だから多分サッポロ一番になったのかなと思うんですけど。
ああ〜んそんなマクドナルドのポテトぐらい何ですの!私もね1人目がずっとつわりがキツくて。
ええ〜っ。
何ですの!100年近いでんがなホンマに。
ホンマに胸悪かった。
いやいやいや〜。
こんなつらい事はないと思って。
信じられないと思いますけどほんと妊娠してから痩せたんですよ。
食べれないから。
で真っ青になって。
頬こけて。
このままどうなんねやろ?と思って。
ホンマですよね〜。
ところがつわり終わったら食べる食べる。
入る入る。
入る入るサッポロ一番みそラーメン。
1人目いうたら周囲のおばあちゃんとかがもう「食べ食べ」言うて。
「あんたが食べとんちがうねんで。
おなかの子供が食べてるんや」。
言われるからね。
言われるから。
「あんたに食べさせてんのちがいますねんで」。
「おなかの子供」「おなかの子供」言うて出てきたおなかの子供が2000ほどしかなかって。
あらっ。
あははははっ!誰が食べててん?
(てつじ)あれ?誰が食べてたんや。
誰が食べてたんや。
もうえらい事になった。
16kgぐらい…もっとかな太って。
出てきたん2kgやで。
羊水じゃ何じゃ出たとしたって10kgぐらいオーバー。
あらまあまあまあ。
男の人っていいな。
何にも痛い思いせんと。
もうせぇへんせぇへん。
ホンマにもう気楽なもんやな。
あの痛みはスゴいで。
どうされるんですか?自然分娩?
(友利)一応まだ決めてないんですけどちょうど先週行ってきたらスゴいおっきいらしくて。
あらら。
(友利)このままいくと4kg近くに子供が…。
予定日いくとってなるので。
まだちょっと考え中なんですよね。
私の知り合いが無痛分娩したんです。
2人とも。
「楽だったわ〜」って言うので。
「わあ〜とふわふわして寝てる間にもう何か横におったわ」って言うてましたからね。
いやそっちにしたらよかった。
(てつじ)
(てつじ)女性の壮絶なとこ見たんすよ。
けどやっぱり何か自分の中で意識あるな思ったんが…。
妊娠中に。
誰書くんですか?だから今言い損ねたんやろ?言い損ねたんやなくて…。
言い間違い?陣痛って言おうとしたんか?ちょっとした小噺してるだけなんでそんな引っ張らなくても大丈夫ですよ。
何?
(てつじ)あのね陣痛室で何か我を忘れて周りの物投げてたんすよ。
誰が?
(てつじ)嫁が。
何で?
(てつじ)痛すぎて雑誌とか時計とか。
痛い言うて。
ええっ?
(てつじ)うわ怖いと。
こんな事なんのかと思ったんすよ。
怖い怖いと思ってたんすけど。
はははははっ!
(ナレーション)
マル秘写真が続々登場します。
ファッションモデルやからどうしても化粧品にはパッと反応するんやろね。
ホンマに痛いねんから。
でそういうふうなの聞いててありがたいな〜と思いましたか?いとおしかった?
(てつじ)瞬間だけ?「すげぇな」言うて。
「産まれたぞ」言うて。
ははははっ。
気ぃ付いたら泣いていたじゃないの?何やの?それ。
(方正)泣いたで俺は。
号泣ですよ。
(てつじ)ホンマっすか〜?ええ人。
好き。
ああ〜方正ちゃん泣いた。
(方正)
(笑い)
(てつじ)それはあかんやん。
「おばあちゃんゲップしときましょう」。
そのエピソードとは?
口でしゃべれへんかったからね今しゃべれんねん・楽しみやねこれから。
(友利)はい楽しみです。
いいですよまだお若いからね。
でも大変やな〜。
これからやで。
一からやで。
一からです。
これからスタートや。
(友利)はい頑張ります。
だから上沼さんはお仕事もしながらスゴいな〜と思って。
秘けつは…?どうやったら。
秘けつっていうのはやっぱり…そして…。
(笑い)もうええか。
その辺にしときましょ。
もう手抜きましたね。
もうそこ適当ですよ。
泣くわけです夜中の3時に。
ああ〜つらい。
ほんで主人と姑は上で寝てんねん。
主人はどうして寝てるかいうたら勤めがあるから勤めが。
ここやからね。
ここ。
関西テレビに勤めてた。
寝不足になったらいかんからいうて2階で。
時間不規則やし。
おばあちゃんもなぜか知らんけど違う部屋やけど2階で寝る。
おばあちゃん寝不足になったってかまへんやん。
はっきり言うてよう昼寝してましたで。
昼寝。
昼寝して夜もたっぷり。
夜も寝はんねや。
寝過ぎやちゅうねん。
夜中の3時にね知らんと新生児泣きますわ。
哺乳瓶。
煮沸消毒ですよ夜中の3時に。
鍋大きいとこ入れて煮沸して。
ほんでわ〜って洗って。
粉ミルク作って。
なかなか飲んでくれないわ。
泣いて起こしたくせに寝よるねん。
あんた起こしたやんか。
しっかりせんかい!思うわね。
もう気ぃ付いたら4時やん。
ボ〜ンボ〜ンボ〜ンボ〜ン。
4時の時報とともに上からいびきが交互に。
主人の「オァ〜」姑の「ゴォ〜」。
「オァ〜」「ゴォ〜」。
チュウチュウチュウチュウ…。
ボ〜ンボ〜ンもう4時半。
やばい4時半や。
もうなっかなか。
ほんであとゲップささなあかん。
あったたいて。
これはもうご存じだと思いますけど。
ゲップさせるんですよ。
(笑い)寝てんの起こして。
「おばあちゃんゲップしときましょう」。
(笑い)暴れるわおばあちゃんが。
なんぼおばあちゃんでも暴れる。
なっかなかゲップせぇへんのね。
こう立ててトントントントン。
ガボッと出たらここへベッて。
もう明け方やで。
うわ〜つらっ。
それからはぁ〜やっと寝てくれたと思ってふぅ〜っとしたらもうおばあちゃんが朝刊を何か取りに行くんですよ。
ものすごい新聞隅から隅まで読むインテリおばあちゃんで。
トントントントンいうて「恵美子さんおはよう」って今寝たとこじゃいうねん。
ああ〜。
「寝たとこじゃ」。
「じゃ」とは言いません。
「あっおはようございます」言うて。
「ええどうした〜」言うて赤ん坊の顔見に行ってね。
やっと寝たとこやのに揺するなよ!思いながら。
(笑い)新聞読むなら2階上がって読めよ!ってまあ心でよ。
ほんであの時ね心でしゃべったでしょ。
口でしゃべれへんかったからね…
(笑い)ものすごい出てくんねん。
(てつじ)覚えてんねん。
(笑い)勉強になります。
(てつじ)スゴいのが待ってる。
アリーちゃんがね。
アリーちゃんが?彼できて。
私ねさっきあの〜ちょっとマネジャーに言うてたんですけどね。
めっちゃキレイなったね。
(水沢)えっうっそ〜!ほんと!うれしい。
この前会った時…こんな言い方したら悪いけど。
シュッとなった。
どんなエステよりスゴいな。
スゴいね。
またJリーガーの有名な方やねん。
あっそう。
おめでとうございます。
「ありがとう」。
「ありがとう」。
(てつじ)そんな友達やったっけ?へえ〜幸せなんや。
1番いい時やね。
そうだねスゴく今幸せ。
あははっ。
だから羨ましいなと思って。
ああ〜。
妊娠したい?早く。
(水沢)ええ…。
今は…
(笑い)どっちやねん。
どこでデートしてんの?まあこんなん聞いたら悪いけどさ。
(水沢)えっとう〜ん…「人がデートするとこ」?
(水沢)あの何か特に特別なとこは行ってなくて。
ディズニーランドとか行く?ディズニーランドは行ってないんだけど。
映画とかも行くし。
どんなもん観に行くん?作品は?
(水沢)作品。
えっとね怖いやつとか。
ホラー?ホラー行くの?ホラー私嫌いなんだけどどうしても行きたいって言うから。
彼が?ホラー好きなの?
(水沢)そうでも…。
笑てるやないか!全然怖がってないやん。
(てつじ)楽しさ勝ってます。
デートはでも映画行って食事行ってって昔と全然変わらないんですね。
ねえ一緒やね。
(水沢)全然普通だよ。
食事行くの?食事。
食事も行く。
焼肉が大好きだから私が。
焼肉好きなん?焼肉なんだ。
という事はもう深い関係だね。
あっそうやな。
(水沢)あっほんと?もう焼肉食べてるカップルはそういう事よ。
(水沢)そっか〜。
うふふっ。
ホンマやね。
焼肉食べてるカップルは深い関係なんだよ!
(笑い)いいな〜羨まし。
(水沢)ほんと?それでキレイなったのよ。
顔小さくなるんですね風間さん。
すっごいうれしい。
やっぱ痩せちゃうんだね。
痩せる。
(水沢)いやでもね何だろうな〜。
う〜ん食べてるし。
食べてる?うんスゴく食べてる。
焼肉も食べてるし前より食べてる。
「前より食べてる」。
うん。
うふふっ何でだろうね。
そうね。
触られるから痩せんの。
こうやって?別に顔だけじゃ…。
違う。
誰が顔…。
あのねこう抱き締められたりこういう事するとここがこうほっと緊張して痩せていくわけです。
足だって見せれば細くなるんです。
あら〜。
これ隠すようになるからどんどん太ってくるんです。
だから触られたり見せたりすると細ったりちょっとキュッと細胞が緊張するんだと思うんですよ。
医学的には知りませんよ。
となると顔も痩せますやん同時にやっぱ。
ここも痩せるという事は。
(笑い)
(小出水)ああ〜そうなんだ。
ええな。
風間さんの時代はどうでした?1番あの…。
時代ですか?若く見えますけどもう50歳ですから。
(観客)ええ〜!映画でしょ?デート何…。
でもそうですね。
映画よりアウトドアが多かったですね。
アウトドア?外…海行ったりとか。
これ風間さん?
(一同)爽やか〜。
(てつじ)スゴい自転車にバックミラーついてる!?松ぼっくり素敵じゃないですか。
素敵です。
映画行ったりされたんですか?
(風間)デートですか?デート何…。
でもそうですね。
映画よりアウトドアが多かったですね。
アウトドア?外…海行ったりとか。
これ風間さん?
(一同)爽やか〜。
ええっ?自転車にバックミラー。
君変なとこ気になったな。
自転車にバックミラーついててんで。
昔ついてたんや。
(てつじ)あっついてたんすか?これどこのどういうシチュエーションの写真ですか?これ中学生ぐらいですかね。
どこ?これ。
リゾート?
(風間)これどこですかね。
中学生?これ。
(風間)はい。
山の中ですね。
山の中?高校生みたいに見えるな。
今の方がお若いですね。
何かね。
バレンタインデーものすごいチョコレートもらったって話聞きましたスタッフに。
ああそうですね学生の時に頂いて。
ようさん来た。
そうですねもらったんですけどあんまり裕福じゃなかったんでお返しができなかったんですよね。
ホワイトデーね。
(風間)はい。
でやっぱりね頂いた人は何かもらえるんじゃないかっていうあれがあるんで。
くれる人とくれへん人とおりますけどねホワイトデー。
(笑い)私の場合はね。
(風間)申し訳ないなと思って何かプレゼントしなきゃと思ってこういう山とか行ったりした時に…
(笑い)松…松ぼっくり?
(風間)はい。
松ぼっくり素敵じゃないですか。
(風間)あれを拾ってまあちょっと素敵なようなやつだけ取ってそれをちょっと色塗って。
色を塗る?
(風間)プレゼントしてましたね。
(笑い)
(てつじ)松ぼっくり拾いに行ってたんですか?
(風間)そうかも…。
色は銀色とかじゃなくていろんな色を塗られて。
そうですね。
でもペンキじゃなくて絵具で塗ったんで…流れるね。
(風間)それをかばんに付けててくれた女の子がいて。
そらもう風間さんの事好きやからうれしいってなもんでね。
付けてたら雨で…。
(風間)雨の日にそうですね。
それが流れて…
(てつじ)何ちゅうもんをあげてるんですか。
(方正)めっちゃ迷惑じゃないですか。
はっはははっ!もらった子はみんなかばんの色…。
(笑い)モテる人って松ぼっくりでもうれしいんやろね。
そらそう。
そういう事ですよ。
わかりますよ。
わかります。
(方正)素敵な松ぼっくりって。
これぐらいあるもんな松ぼっくり。
おっきいやつですね。
はっはっはっ!色塗って横にカードですか?何かちょっとしたもん。
「愛してるよ」とか。
何でやねん。
そういうのはしなかったですけど半日とか山の中に入ってたりするんでそこに松ぼっくりに愛がもう含まれてる。
含まれてるね。
あはははっ。
半日山へ松ぼっくり取りに。
取りに行って。
スゴ〜い。
モテる人も苦労ですね。
苦労です。
そして今日は…ええ〜っ初めて。
初登場。
浦井健治君。
ありがとうございます。
かっこいいでしょう。
あのね皆さんミュージカルの王子でございます。
ホンマや〜。
スゴい事ですよ。
はい経歴をまとめております。
どうぞ。
彼が歌を歌えば…
そして彼が演じれば…。

人気実力共に兼ね備えた…。
なれたんだね究極の…。
そんな彼舞台がデビューかと思いきや実は特撮ヒーローの敵役として俳優の第一歩を踏み出していました。

そして2004年宝塚歌劇団でも有名な演目「エリザベート」の皇太子役をきっかけに一躍脚光を浴びると…。

映画やテレビドラマでも人気が高い作品の舞台化では初主演!
難役を見事演じ話題に。
この石川五右衛門が頂いた!
その後も名だたる演出家の作品に出演し付いたあだ名はミュージカル界のプリンス!!
今最も注目される俳優…。
こんなの作っていただいてありがとうございます!わあスゴいね〜。
何でも来いやね!いやいやいやありがとうございます。
力がないとミュージカルなんか絶対できないもんね。
やっぱり若い。
32歳?もう30超えてる?
(浦井)超えてるんです。
あっそうなん。
あの…
(笑い)そんな事ない。
そらあれぐらいのキャリア持ってたら30は超えてるでしょう。
子供の時からかわい〜く。
そうです。
松ぼっくりを。
ギャグにしてるやん!
(てつじ)めっちゃ拾ったんや。
めっちゃ笑顔や。
(方正)何回出すんですか?これ。
(てつじ)笑ける。
浦井君もでもかっこいいと思いますよ。
まず楽屋から出る時にスゴいやっぱり出待ちってあるんでしょお客さんの。
(浦井)そうですねはい。
プリンスロード言うの?すいません!すいません。
ほんなら皆さん並んでらっしゃるんですか。
(浦井)そうなんですよ。
100人ぐらいの方が入り待ち出待ちでいてくださって。
いや〜。
そうです。
握手して。
入る時も大変で出る時も大変やけどありがたい。
でも元気になるんで。
元気になる。
宝塚スターもそうですもんね〜。
出待ちなんかされた事ありますか?方正さん。
いや〜あの〜まあ昔はありましたけど。
うそ〜!いやっうそじゃないですよ。
昔はほんとありまして。
最近ほんとあったんですけど…そういうのやねん。
我々はそういう事をされるよな。
(方正)はい。
あれはまあ言うたらおちょくられてるわけやんか。
何もそんなん出待ちちゃうよ。
(方正)出待ちじゃないんですか。
それはどうなんですか?キレイに並んで握手とかですか?
(浦井)そうです。
サインと握手して一人一人だんだん顔覚えてくるんで今日はこんな話こんな話っていって…かかるな〜!え〜っ!?
(浦井)それ逆算して入って。
早く入る。
ほんで本番やって。
何の話するんですか?
(笑い)
(浦井)ほんとなんですよ!ほんとなんですよ。
ホンマに?「子供ができました!抱いてください」って言って抱いてあげて。
抱いてあげんの?
(浦井)はい。
将来元気な強い子にいうて。
うわ〜やっぱり大変なんですね役者さんっていうか俳優。
あんなキレ〜な舞台に出ててもそういう事してファンを大事にする心。
スゴいですね〜。
大地真央さんとか天海祐希さんと共演されてるんですよね。
(浦井)そうです。
「マイ・フェア・レディ」というので大地さんと日本全国回ったりして。
それこそアリーちゃんみたいに顔小さいの大地さんって。
(水沢)あっそうなの。
こんなん。
(水沢)ええ〜。
これは…。
これはちっちゃいちっちゃい。
(てつじ)みかんですやん!だからはっさくぐらいにしとくはっさく。
(てつじ)はっさく?大きさね大きさね。
私会った中で1番顔小さいなって…。
感じたのはですよ。
小さいってほんとに測ったわけやなく顔ちっちゃ!って思ったのは大地さんですよね。
あの…ちょっと待って!
(浦井)知らないです。
もう何か…大地真央さんとか天海祐希さんと共演されてるんですよね。
(浦井)そうです。
あの「マイ・フェア・レディ」というので大地さんと日本全国回ったりして。
それこそアリーちゃんみたいに顔小さいの大地さんって。
(水沢)あっそうなの。
こんなん。
(水沢)ええ〜。
これは…。
これはちっちゃいちっちゃい。
(てつじ)みかんですやん!だからはっさくぐらいにしとくはっさく。
(てつじ)はっさく?大きさね大きさね。
私会った中で1番顔小さいなって…。
感じたのはですよ。
小さいってほんとに測ったわけやなく顔ちっちゃ!って思ったのは大地さんですよね。
あの…ちょっと待って!
(浦井)知らないです。
もう何か…
(笑い)
(てつじ)どういう事や。
牧場ぐらい広いって事?イメージイメージです!
(てつじ)馬がいるぐらいの?馬が放し飼いにしてもええぐらいの広い…。
広い所で。
(浦井)ごめんなさい!
(てつじ)感覚わかんないです。
牧場って言うたら…。
そしたら80畳ぐらいある?
(浦井)シャンデリアがあったりピアノに馬の絵が描いてあったり。
それが馬で残ってんねん。
(浦井)スワロフスキーの馬がバ〜ッと。
(浦井)スゴいです!何かお寿司屋さんが来てくださってたり。
来てるんや握りに。
(浦井)そうです。
でもスゴいな。
個人の家で板さん呼んで調理台作ってって。
そんなん話には聞くけど。
(浦井)素敵でした。
いくらでも行けると思います。
いや行かれへんよ〜。
案外だらしない格好してる?
(浦井)そんな事ないです。
ユニクロのジャージーとか着ない?そんな事ないです。
「スッ」って何ですか?
(笑い)
(てつじ)どうも伝わらんみたい。
どうも伝わってないみたい。
大地さんて素敵ですよ。
大好き!同郷なのよ。
だからもう淡路の…。
淡路島の宝やね。
もうほんとに…淡路島の。
大地さんは。
(拍手)てっちゃん何かしたね今。
何かしたか?えっ!?チッ!チッ!チッ!あ〜やっぱりな。
淡路島ってほんとに狭い島ですけども有名人が多いでしょ?阿久悠さん。
渡哲也さんご夫…ご夫妻やって。
ご兄弟。
はい。
笹野さんも。
笹野さんよ。
演技派の。
スゴいやろ?大地さんやろ?そうそうですよ。
黒木瞳さんもキレイね。
会いました?
(浦井)お会いした事はないです。
天海祐希さん。
(浦井)あります。
キレイでしょ。
(浦井)キレイです。
そして…。
…ってすぐに言ってくださるんです。
メールで?「米はあるか!?」って?天海さんって…
(浦井)いやっそういう事じゃなく…。
あっ面倒見がいいという事で「米はあるか!?」って。
(浦井)姉貴姉貴の…。
(笑い)
(てつじ)何か足りないみたいです。
ではテーマトークとまいりましょう。
はい!「幼き頃のほろ苦い記憶」でございます。
皆さんに答えを頂いております。
ドン!いろいろあるんや。
「笠地蔵」。
誰?
(アントニー)あっこれ僕です。
はい。
これ小学校1年生ぐらいの時なんですけど。
おとぎ話で「笠地蔵」ってあるじゃないですか。
ありますあります。
あれを学芸会で演じるってなって。
僕が主役の笠地蔵を演じたんですけど。
そのもう…。
幕開いた瞬間違和感ありすぎてPTAと保護者が大爆笑だったんですよ。
笠地蔵やったん!?
(アントニー)はい笠地蔵で。
ああ〜!
(てつじ)おかしいわ。
ああ〜かわいい。
(てつじ)明らかに日本のもんじゃない…。
(アントニー)キャスティングミスですよだから。
日本の物語じゃないですね。
せやけどPTAも失礼やね!爆笑?爆笑です。
多分これ僕の事だな〜と思って。
(てつじ)何となくな。
1年生で。
(アントニー)1年生で。
でもかわいい。
めっちゃかわいい。
(アントニー)ありがとうございます。
でも見ていただいたらわかるんですけどもスゴく当時からでかくて。
でかいな。
おっきい。
頭グ〜ンとね。
(アントニー)そうです。
僕中学校1年生の時に既に身長が175cmあって体重が80kgで「板橋の怪物」って言われてたんですよ。
「板橋の怪物」。
だからこれ…かわいいかわいい。
これはこれでかわいいね。
かわいいけど…。
「イタリアン」。
(てつじ)あっこれ僕なんですけど。
初めて彼女とデートする時に。
今の奥様?…とは違う前の。
いやいやいや。
いや何人か経て。
そらみんな何人か経て。
まあわかりました。
パーマ失敗してね。
パーマ失敗して結局水前寺清子の頭なったって彼女。
誰が話わかるんですか。
(方正)ベリーベリーショートやでお前。
それ?それ?そうその彼女。
その彼女。
だってねごめんなさいこの話わからへんから…。
何か頭…。
(てつじ)夏に。
長い子やってんね。
(てつじ)イメージ変える言うて。
で次のデートの時にショートカットにして来たら水前寺清子さんみたいな頭になってて。
「それでいっぺんに嫌になって別れた」って言うから「あなた失礼だ!」って私は怒ったんですラジオで。
いやちゃうんすよ。
ショートはかわいいじゃないの。
それなのに「ヘアスタイルで振るってどういう事よ」って。
(てつじ)初めてのデートで…。
イタリアンの前の時が初めてのデートやった時に何か急にパーマ当ててきたんすよ。
何か恥ずかしいんすよそんなん。
パーマがあったわけね間に。
(てつじ)「何やねんそれ。
デートでそんなん気合い入れんなよ。
パーマ当ててきて」みたいな感じになったから。
正直似合ってなかったし。
言ったん?「髪切ったら?」つって…。
(方正)ええやん。
素直な子やんか。
髪切ってるやんちゃんと。
(水沢)かわいい〜。
ほんで嫌なったん?
(てつじ)嫌ですよそら。
「嫌」…。
あなたはヘアスタイルで決めんの!?
(笑い)
(方正)何やねん!
(てつじ)これ高校ん時ですわ。
まあいいわ。
ほんで何よ?イタリアンの話はどないしたん?水前寺清子の頭みたいになった。
(小出水)もう「さん」も付けへん。
なった人とイタリアン行ったんすよ。
けどまだ若いからイタリアンって前菜から順番に食べるなんてそんなん知らないから。
知らんもんな。
スパゲティナポリタンぐらいやもんな。
(てつじ)そうそう。
ほんとに「何食べる?」って聞いたら「私パスタ食べる」って言ったから彼女が「パスタ食べる」っちゅうから僕米もんがええなと思って。
「米もん」。
まあまあねはい。
(てつじ)ピラフ的な何かないかなと思ってメニュー見てたら…。
ああ〜はいはいはい。
オニオンスライスやと思って。
オニオンス…ライス。
そうそう。
オニオンスライス?オニオンライス?
(てつじ)ピラフ食べたいからライス食べたいっていうのがあったからオニオンスライスを…ああ〜。
案外食べたい時そう見えるわ。
オニオンと酢を混ぜたライスか。
(てつじ)そうそうはい。
「じゃあオニオンス・ライスください」って言うたら店員がタマネギすったやつ持ってきよったんですよ。
(方正)当たり前じゃ。
千切りにしたやつバァ〜っとね。
(方正)当たり前じゃ。
タマネギサラダや。
「ご飯は?」って言うたら…。
「ご飯は?」言うたん?
(てつじ)ほんなら白いご飯持ってきよったんですよ。
初めてのデートで水前寺清子さんの前で…。
(笑い)
(てつじ)オニオン…タマネギすったやつと白い米だけこうやって食ってたんです。
「何やねん!これ」言うて。
「お前は水前寺清子みたいになってるし俺はタマネギのスライスしたのと白いご飯食って何が楽しいんじゃ!」言うて。
(小出水)水前寺は関係ない。
あのな水前寺清子さん関係あれへん。
こんなん回り回ってこの番組で悪口言うてたってなんねんで。
水前寺清子さんの耳に入らはんねん。
水前寺さんは似合ってるからね。
似合ってるはい。
とってもいい方ですよチータ。
はい。
おじさん顔。
(浦井)はい僕です。
えっ?どういう事ですか?子供の頃ものすごいおじさん顔で。
うそやん絶対かわいいやん。
いやおねえさん方とかがね「まあかわいい」って寄ってくるんですよ普通の赤ちゃんだと。
すると「あぁ…いいね〜」っていうそんな子だったんですよ。
(笑い)
(方正)ホンマやな。
ほんとおっさん顔やなホンマに。
(笑い)
(浦井)ほんとほんと。
(てつじ)全然かわいないやん。
(浦井)縁側で…。
(てつじ)全然かわいない。
縁側でひなたぼっこ。
(浦井)そうひなたぼっこしてるんです。
(小出水)おでこのサイズ。
おでこの面積とこの下が一緒ですね。
だいぶちょっとずつちょっとずつ…。
戻ってきましたけど。
だからおでこにもう1つ顔描けますね。
(てつじ)みんなおかしい。
めっちゃかわいいやん。
0歳。
笑ってるしええやん笑顔。
私好きな顔やわ。
赤ちゃんこんな顔1番好き。
これもかわいい!3歳いや〜。
(方正)でもこれもおっさん顔やな。
(てつじ)まだおでこ長い。
(方正)おっさん顔やなこれも。
(浦井)おっさんなんです。
おっさんじゃないよおちゃめよおちゃめ。
ああ〜!あっこれおっさんや。
(浦井)おっさん。
だいぶおっさん。
いい顔なってきてる。
まあまあそやけどおっさんが公園でアイスクリン売ってんねん。
(笑い)アイスクリ〜ン!おいしいなあれ。
乳脂肪ないやつな。
ないやつアイスクリンや。
アイスクリンよ。
アイスクリ〜ン。
という事はあの〜この今の顔は…。
ああ〜!あっこれおっさんや。
おっさんが公園でアイスクリン売ってんねん。
(笑い)アイスクリ〜ン!おいしいなあれ。
乳脂肪ないやつな。
ないやつアイスクリンや。
アイスクリンよ。
アイスクリ〜ン。
という事はあの〜この今の顔は…。
違いますね。
違います。
違いますか。
してないって。
(友利)してないですね。
ああ〜やっぱり友利先生スゴい。
してない。
お母さん似?お父さん似?
(浦井)両方。
両方似てる。
そうなんだ。
ねえ〜。
そやないとね。
「そやないとね」っておかしい。
いや〜いい仕事だ。
さあテーマ変えましょう〜。
こちらです〜ドン!
続いてのテーマは…。
「こんな事があっていいんですか!?」。
「こんな事あっていいんですか!?」。
はい友利さんお願いします。
私研修医時代だからもうちょっと10年ぐらい前の話なんですけど。
後輩に「彼氏ができました〜」って言われたんですよ。
「もう先輩にしか言わないんで誰にも言わないでくださいね」って言われた名前が…
(友利)えっ!?と思って。
そんな事あるんや。
(友利)「何とか先生とつきあってるんです」って言われてあれ?この人私の彼氏だなと思ったんですけど言えないじゃないですか。
すっごいうれしそうにしてる後輩だから。
言えない言えない。
(友利)でもうどうしようと思ってまあちょっと彼に「どういう事?」って聞いたら「いやいやもうそんなんただ言い寄られてるだけだよ」なんて言ってたんですよ。
「向こうが好きなだけだよ」。
(友利)だけどそれから家に行くと髪の毛を巻くコテがあったり。
あと知らないサンダルがあったんで「これ何?」って言ったら「お前のために買っといたんだよ」とか絶対尻尾を出さなかったんですね。
ようそんな人とつきおうてましたね。
(友利)そう。
でももうそれから別れてお友達になって今でもたまに会うんですけど同じ業種なので。
今でも認めないんですよ。
「お前があの時信じてくれなかったからな」って言って今でも絶対言わないんです。
その人は結婚されてるんですか?
(友利)しましたね最近。
ようそんなんと結婚したな〜。
(友利)ねえほんとに。
もう〜そういう人はずっと浮気しますからね。
(友利)ず〜っとすると思いますね。
そういう回路になってると思う。
(友利)1回も認めなかったです。
いや〜。
ある種逆あっぱれやけどなそれ。
そうですか?そこまで言い通してるって。
さよならしてても言い通すって。
ず〜っと言ってますそうやって。
ん?ふふふふっ。
小出水さん。
何かございますか?
(小出水)ええ〜僕娘連れて公園よう行くんですけど。
よう行きますな子ぼんのうや。
(小出水)でも娘をこっちで遊ばしてて他の子の遊び見てても結構面白いんですよ。
幼稚園児とかと一緒に小学生のおねえちゃんとかが一緒に遊んであげてるんですけどフルーツバスケットっていう遊びしてるんですね。
それ鬼が「朝ご飯食べた人」とかやったら食べた人だけ鬼の方走ってくるんです。
1番デンすんのが遅い人が次鬼変わるっていうルールなんすけど。
テーマ決めて言うんや。
やっぱり面白いな今の。
はい。
(小出水)多分1番年上の小学校の上級生のちょっとぽっちゃりしたかわいい子が1人いっつも交ざってるんですけど。
その子何言っても絶対動かないんですよね。
例えば「朝ご飯食べた人〜」って言ってみんな走ってんのに「私食べてへんし」。
へえ〜。
(小出水)で「今日トイレ行った人」って言っても。
じっとしてんの?「昨日は行ったけど行ってへんし」って。
全然走らんとじっとしてるんですよ。
で鬼が1回「関ジャニ好きな人」って言った時だけバッて走ってどどどってやって太って急に走ったからど〜ん!ってこけて1番べべでタッチして鬼なったんですよ。
で鬼なって…「おらへん?私5回ぐらい行ってるけどな〜」。
(小出水)「あっおらへんの?私これぐらいで近寄ったけどな。
えっ?全然やん。
しょうもな。
私帰るわ」って言って帰ったんですよ。
何やそれ。
(小出水)すげ〜なこの子と思ってまた後日娘連れて公園行ったらその子含め全員がぶわ〜って鬼の方走ってるから。
僕あの子が走ったと思って鬼やってた子に聞きに行ったんすよ。
「何?関ジャニ好きって言ったん?」って言ったら鬼の子が…っていうの聞いて何かほっとしました。
(笑い)ほのぼのやんか。
よかったな。
続いてのテーマは…。
はいええ〜「私のハートに火をつけたアイツの一言!」。
何かありますよねせりふって。
まずはこちらで〜す。
はいアリーちゃんだ。
前つきあってた彼氏なんだけど。
あのスゴいねラッパーみたいな男の子なんだけど中身がスゴくマナーが厳しくて。
ちゃんとしてやんねや。
ちゃんとしてるんだけど食事にスゴく厳しい人だったの。
例えば私は食べてる時とかお話しながら食べたいの。
うんするする。
そらそうよ。
そう。
でもその彼は男の子だからすぐ食べ終わっちゃって。
黙々と。
(水沢)黙々と。
だから私はスゴいしゃべりながらだし。
女の子はね恋人だし。
楽しいもんな。
(水沢)そうなのそうなの。
でもそうすると並んでたりするでしょお店の前に。
こう有名なお店だと。
「並んでる人はお前がそうやってしゃべりながら食べてるとこをね店の外で並んでる人は見てどう思うと思うんだよ」ってまず言ってきたんです。
そんなややこしいとこよう食べに行くな。
デートやのに行列できるようなとこ。
(水沢)それである日一緒にラーメンを食べに行ったのね。
ちょっとおなかいっぱいだったんだけど「行こうよ」って言われたから「いいよ」って言って行ったの。
そしたら案の定ねあの〜半分以上でもう無理。
物理的に無理って思ったの。
はははっ。
物理的にね。
食べれな〜い。
(水沢)ふふふっ。
どうしようかなと思って。
そしたら彼がトイレ行ったのね。
だからよしきた!と思って豚骨のちょっと濃いスープだったから下の方に麺をね埋めたの。
埋めたん?沈めたん?
(水沢)そうなくして。
あんなもん沈まるか?
(水沢)そう。
食べ終わったふうにしたの。
スゴい沈めて沈めて。
で帰ってきて。
ちょっと話に花が咲いちゃったから「今日食べんの早いね」とか言われて「もうおなかいっぱいだね」とか言ってたらね…
(笑い)麺浮いてくるんや沈めてるのにウィ〜ッて。
伸びるしねちょっとね。
伸びるてああそうか。
ボリューム増すねん。
ボリューム増してああ〜。
それで「おなかいっぱい」って言ってたのに彼が浮いた麺を見て「お前これ何?」ってまず言ってきて。
私は怒られると思ったから「あっあっ」てなって。
そしたら「ちょっとかせ!」とか言ってパッてやったら半分以上麺がこうやってガチャッ!てなって。
何だこれは。
(水沢)それでもうプッチン!ってきたらしくて。
その残った麺を箸ごと私にバ〜ン!て投げつけてきて。
おお〜。
(水沢)私…。
スゴい何か麺がね…。
(水沢)おしゃれな感じになっちゃって。
ちょうどええ感じやん。
(笑い)バサ〜ッ。
バサ〜ッなっちゃって。
そん時に「お前と食べるとほんとご飯マズくなる」って言われて。
それから私すっごい食べるの早くなったし残さないし。
だから彼とつきあってすっごい食べるの早くてあの太ちゃったのね。
そうそれでまあひょんな事で別れたんだけど。
「ひょんな事で」。
ふふふふっ。
そんなもん別れなさい。
(水沢)だから今の彼とつきあっててこんなゆっくり食べても怒んないんだとか食事の楽しさを初めて知ったの。
だって恋人同士の食事っていうのはもの食べに行ってんの違うもん。
顔見に行ってんだもん。
しゃべりに行ってんだもん。
そうでしょ?そういう事よ。
情報交換とか会いたかったよっていうところを場所がないからそれしてるんであって。
ものを別に食べたくもないわけです。
店に悪いから注文してるだけの事です。
まあね言うたら…。
いやホンマですよ。
場所だけ貸してなって言いにくいから。
恋人同士はせやな〜。
恋人同士ってあんまりおなかすかへんねん。
胃もちっちゃいねんその頃って。
その時は胃が小さい。
胃が小さいの。
ほんとに食べないんですよ。
顔ばっかり見たりプッて笑ったり。
また顔見たり。
はにかんだり。
あはっ。
ガツガツ口に頬張れへんわね。
私のまあまあ食べさしというかそれを食べてくれた事に対してまた好きになる。
またキュンとなる。
素敵〜。
またキュイ〜ン。
「このソースもいいかな?」「どうぞ」。
(笑い)
(てつじ)あれ?キュイ〜ンてなります?あと皿洗わなくてもいいお店の事を考える優しさ。
ほんとなのよ。
恋ってそうよねアリーちゃん。
(笑い)そうだよ。
さあ続いてはこちらですよ。
私すっごく下半身にコンプレックスがあって。
ずっとバスケットやってたんですね。
そうするとやっぱ下半身が太くなるので。
ちょっとね太もも…。
(友利)つくんですよ。
でもう「やっぱりモデルさんとかね足キレイだよね。
ああいうふうになりたい」って言ったらその当時つきあってる彼が「いやその細すぎない足がいいんだよ!」って私に言ったんですよ。
だからもうその時からやっぱりああ〜やっぱりそう思ってるんだなと思ってより下半身をこうマッサージしたりとか…。
何を友利さんおっしゃってるの。
傷ついたの?いやだって細すぎない足ってまあフォローのつもりかもしれないですけど私は「細くなりたい」って言ったのに…。
それはね愛されてるんですよこの表現は。
(友利)そうですか?細すぎない…。
はい好きだからよく見てるんですよ。
あっそうかもしれないですね。
細すぎない足なんていう表現はとっても具体的です。
「君が好きなんだ」言うてるんです。
「太い足が好きなんだよ」って言うたらちょっと失礼。
「俺はもうねぇ足は桜島大根に限るんだよ」。
これは失礼。
ねっ。
細すぎない足が好きなんだっていうのはてれが入ってます。
てれがあって…。
デリカシーもある。
あるんです。
ほんであの〜はっきり言ってスゴい愛の告白です。
風間さんだったらわかると思うんですよ。
ねっ。
(風間)そうね素敵な言い方ですね。
言い方ですよ。
これほんとに好きやからこんな表現するんですよ。
またすぐに連絡します。
ありがとうございます。
こ〜れはとってもいい言葉ですよ。
でもねっその人じゃないんでしょ?今のご主人。
でもそれを今の主人に「私はそうやって傷ついた」って言ったら「いや僕もそう思うよ」って言ってちょっとあれ?って思ったんですけど。
あっじゃあ今日…。
そうですそうです。
じゃあよかった。
そうか〜。
私のハートに火をつけたってあるよな〜。
君といると楽しいんだよな〜かな?私は。
(笑い)言われた事あるんでね。
何か前に言うてましたやん。
「久しぶりに笑った」って言われて。
ああ〜!!それもや〜。
ねっ。
それね。
何かわあ〜っとしゃべってて今の旦那じゃないですけど「あははっ!」って言って「久しぶりに笑った」って言ったのよ。
お話しててね。
(友利)スゴい。
まあそれ芸人としてでないよ。
うれしかったじゃなくて。
キュンてなるやっぱり。
キュンとなった。
「君がいると楽しいからおいで」とか。
何か「楽しい」「笑えた」とか言われると私はキュンキュンキュンキュンくるの。
「笑われたがりやね」。
これええテーマですやん。
続いてはこちらです。
大野君これ聞きたい。
(大野)これ僕のお世話になってる先輩の話なんですけど。
スゴいいい人なんですけどちょっとお金に汚いっていうか。
それいい人違うでしょ。
(大野)ちょっとケチというか。
例えばあの〜その方の家でお酒を飲む時はメールが入って…「セルフ」ってどういう事?
(大野)自分で買ってこいと。
ビールだけは。
他は用意するからビールだけは自分で買ってこいみたいな。
まあそんな人がいるんですけども。
1回買い出しで酒屋に2人でその人と行った時にいつも買う焼酎があってそれ買おうとしたら何かセールでそれと違うちょっと安い焼酎があったんす。
ああ〜うん。
(大野)で僕が「こっち安いですね」って何となく言ったらやっぱ後輩の手前かっこつけたかったのかわかんないですけど「今日冒険してみようか」ってそれ持っていったんです。
嫌なやつ〜!
(大野)もうやだやだ!と思って。
もうここまで…あははははっ!
(アントニー)冒険冒険。
ごめんね…お金もない。
せこい。
ビール自分で持ってこい。
そんな売れてはらへんの?えっ誰?芸人さん?まあまあ売れてる?
(大野)わかりま…あのソラシドの水口さんっていう。
ソラシドの水口さん…。
ソラシドって何ですか?
(大野)大阪から最近東京に出てこられて。
よしもと?
(大野)よしもとのはい先輩で。
よしもとやんか。
何となく…。
もう全然知らんねんサブローさんて。
よしもとの人。
(方正)僕も知らないです。
知らんやろ?全然売れてへん。
知ってる?
(小出水)知ってます。
最近結婚して2次会行ったんすけどなかなか人数が少なかったんで。
(笑い)そんなんとつきあったらあかんで。
(大野)ははははっ。
いい人なんです。
いい人か?安い焼酎って頭痛なるな。
ホンマに。
だからねいいの飲まないと。
ワインもそうですよ。
白のワイン頭く〜っときますね。
私スペインでフラメンコ観に行ったんですよ。
行きたくなかったんですけど。
店の地下なの。
ドゥルルルルル〜!ワンドリンク付いてますっていうのがそのワンドリンクがワイン。
白ワイン?白ワイン。
頭もう…なめただけでガーーッ!ときて。
もうわぁ〜〜〜!ってなったから「帰ろパパ〜!」。
パパは…。
パパこれ観たい?これ観たい?「先帰って」。
どこへ帰んねん!私。
知らんわ!スペインで…。
スペインの夜の11時にどないして帰んの!「先帰れ。
俺は観たい。
先帰れ」。
もうあの〜安もんは嫌い!ホンマやなぁ。
やっぱりねワインは30万以上じゃないと。
(一同)わぁ〜。
(大野)飲んだ事ないっす。
今度おごったげる。
(大野)是非お願いします!行ってみた〜い。
感じええなぁ感じええなぁ。
感じええなぁ。
でも…
(笑い)さあ続いてはこちらです〜。
ドン!
(てつじ)何でなんすか!何で飛ばすんすか!これ上沼さんに実は言われた事なんです。
僕上沼さんに…。
もう…。
はははっ。
この間入院してた時?
(てつじ)そうそう。
肝炎で倒れはった時に1回目の失敗がメールで励まそうと思いまして。
僕…僕…
(てつじ)これもう大爆笑じゃないですか。
てつじからアラビア文字でメール来た言うたら。
ほな上沼さんの携帯が言葉悪いんですけどちょっと古いタイプの。
(方正)ガラケー。
(てつじ)ガラケーやったので文字化けどころか…
(てつじ)だから僕何かわからんけど上沼さん倒れたら空メールだけ送ってるんですよ。
ああ〜受け付けへんかってん。
最初はね「ラジオ終わりました」って来たんですよ。
そこは書いてあったの。
それからず〜っと何もないねん。
(てつじ)はい。
で最後に「てつじ」。
最後だけやねん。
「てつじ」だけやねん。
気持ち悪っ!もうホンマに殺したろ!って。
まだようなってなかったからね。
まだしんどい時やったから。
精神的にも不安定やから。
(てつじ)そこで1回失敗した。
ラジオで復帰されるって聞いたんで。
まあまあそれは3週後ね。
これは2度目のチャンスやってきた思て。
やっぱ喜んでほしいという事で。
別に食事制限とかもなかったんで。
ないんですはい。
何かね評判のいいおはぎがあると聞きつけたんですよ。
おはぎ?はい。
かわいらしいひと口サイズのおはぎがあるいうて。
ほんでそれ直接買いに行かんと手に入らへん。
通販じゃ無理やいうて。
それ買いに行こうかな思て。
一応確認のためにねあの〜おはぎ持っていきたいと思うんですっていう事をマネジャーさんに伝えたらマネジャーさんが上沼さんに伝えて上沼さんからやって来た答えが「世界で1番嫌いな食べ物や!」。
おはぎ。
(方正)おはぎですか。
いやいや…。
おはぎな。
(てつじ)ほんでおはぎがあかんってなったらやっぱり食事制限もないからまた違うもん持っていこう思て。
食べるもんものすごい探してくんのよ。
(てつじ)とんでもなくおいしいおいなりさんがあるから「おいなりさん持っていくわ」っ言ったら「世界で1番嫌いな食べ物や!」って言われて。
違う違う違う。
あれ違うねんてっちゃん。
出したやんか。
まあ〜言うと…
(笑い)
(方正)違うんですか?話が。
おいなりさんを出す前に「おはぎを持っていこうと思うんですが」言うたらマネジャーが「世界で3番目に上沼は嫌いです」「いやぁ〜」ってなって。
ほいだら「上沼さん持ってきたんですよおいなりさん」。
「私おいなりさんもあんまり好きじゃないわ」って言ったら「いやでもここのはねへへへへっ。
おいなりさん嫌いな人でも絶対好きになるおいなりさんです」ってスタジオでパッと出したんです。
私そこのおいなりさん知ってたんですよ。
あはははっ。
そんな事あります?そこの店の。
(てつじ)そんなピンポイントであります?嫌いなもんを。
それを「店の名前言うなよ」。
ラジオ生なんで。
「言うたらあかんで!てっちゃん」「言いません!」。
「私ここの店のあかんねん。
1番嫌いやねん。
水くさいから嫌いやねん」。
「いやでもさっぱりしてる」「さっぱりしてるとは言わん。
水くさいんだ!」って私が言って。
「言うたらあかんで!店の名前。
店の名前言うたらあかん!!」。
ねっけなしてる事になるから。
生放送だし。
どんだけ電話がかかってきたか知ってんのか!あと。
「どこの店や!」言うて。
ああ〜。
「上沼さんがおいしくない嫌いな店。
おいなりさんどこや!」言うて。
(笑い)
(てつじ)お言葉ですけどね。
心配した後輩がおいなりさん持ってきた。
嫌いでも食べてくださいよそこは。
おはぎとおいなりさんて私まあ言うたらワーストファイブに入る2つを選んだあなたはねもう…わかりました。
「後輩が選んだ」じゃない!おはぎもおいなりもあかんかったら僕残ってんの…大丈夫ですか!行きましょうよ!松ぼっくり拾いに。
行きましょう!ははははっ。
また来週〜!
スタジオ見学希望の方お葉書どんどんください。

スタジオに来られた方全員に青木松風庵から2年連続モンドセレクション金賞を受賞白あんを使用したみるく饅頭月化粧他ご覧の詰め合わせを差し上げます。

本日のゲストミュージカル王子こと浦井健治さんから素敵なお知らせ。

是非足を運んでみてください。

シャンプーハット出演のイベントも見逃せない。

限定20公演です。

今回は元大相撲…
2014/05/02(金) 19:00〜19:57
関西テレビ1
快傑えみちゃんねる[字]【Jリーガーと熱愛中水沢アリーのデート】

大地真央の(秘)私生活を共演のイケメン俳優が暴露!恥ずかし〜いゲストの(秘)写真も続々飛び出し(秘)エピソードが満載の1時間!

詳細情報
出演者
上沼恵美子 
大平サブロー
【ゲスト】
風間トオル 
浦井健治 
友利新 
水沢アリー 
月亭方正 
シャンプーハット 
マテンロウ
番組内容
ミュージカル王子こと次世代のスター浦井健治が初登場!共演者・大地真央の自宅に招かれた時のエピソードに上沼も興味津々!同じく共演した天海祐希の(秘)素顔も明らかに!▽沖縄出身の女医友利新が妊娠7ヵ月!なぜか無性に食べたくなった食べ物がサッポロ一番みそラーメン!早くも出産方法について大盛り上がり!出産に立ち会ったシャンプーハットのてつじの奥さんにまつわるエピソードにスタジオ思わず大爆笑!
番組内容2
▽テーマ「幼き頃のほろ苦い記憶」ではゲストの恥ずかし(秘)エピソードと(秘)写真を大公開!続々公開される(秘)写真は必見!▽思わず上沼もいいテーマとつぶやいた「私の心に火をつけたアイツの一言」では本人が気がつかなかったその言葉の本質をずばりと言い当てた!その一言とは一体!?

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:8654(0x21CE)