(「RisingSun」)「Eダンスアカデミー」シーズン2。
講師はもちろんこの2人。
みなさんこんにちは。
EXILEのUSAです。
EXILEのTETSUYAです。
いよいよ今日から「Eダンスアカデミー」シーズン2がスタートします。
こんかいもダンスを楽しく分かりやすくレッスンしていくのでみなさんもいっしょに体を動かしてみてください。
ダンスをすると必ずEことがありますのでみなさんいっしょにがんばっていきましょう。
そしてぼくたちとこれからいっしょにダンスレッスンをしていく子どもたちをごしょうかいしましょう。
二代目Eダンスキッズです。
まずは…さあみんな揃いました。
二代目Eダンスキッズです。
(みんな)イエ〜イ!今日からレッスン始まりますがダンスは1人で踊るよりみんなで踊ったほうが楽しいので仲良くみんなできょう力しながらがんばっていきましょう。
(みんな)はい!ダンスは?
(みんな)E〜!いいね。
まずはUSAとTETSUYAが子どもたちにかんげいのウェルカムダンスをおくります。
・「いつでも君の為にIwish幸せを願う事がこそが愛」・「夢を見れば恋をすれば誰にでも悩める日が来るから」・「Iwish,Iwish,Iwishforyou」・「Iwish,Iwish,Iwishforyou」・「Iwish,Iwish,Iwishforyou」・「Iwish,Iwish,」・「Iwish,Iwish,」・「Iwish,Iwish,」・「Iwish,Iwish,Iwishforyou」・「いつでも君の為にIwish幸せを願う事こそが愛」・「夢を見れば恋をすれば誰にでも悩める日が来るから」・「Iwish,」ありがとうございました。
(はくしゅ)みんなどうだった?
(みんな)かっこよかった!ありがとうございます。
うれしいねもり上がってくれて。
これからみんながダンスをがんばっていくにあたっていろんなむずかしいこととか壁にあたることがあるかもしれないけどあきらめないでずっとがんばればかっこいいダンスが踊れるようになるんでがんばってください。
(みんな)はい!たまにちょっときびしいこというかもしれないけどでもホントにみんなでがんばっていっしょに踊れるようになりたいんでがんばりましょう。
(みんな)はい!もう一つぼくがいいたいのはダンスをやっていれば必ずいいことが起こります。
きょ年のEダンスキッズもね最初はぜんぜんできなかったけどさいしゅうてきにはみんなの前でライブまでできるようになりました。
そんな卒業生からダンスをやってどんなことがよかったかをインタビューしてきましたのでVTR見てみましょうか。
「Eダンス」最高!
(はくしゅ)いいメッセージでしたね。
みんなもこれからいっしょにがんばってダンスがうまくなるプラス何か自分の夢に向かってがんばれるような力がわいてくるようなことになったらいいなと思ってます。
(みんな)はい!今日からねおたがいをもっとしっていきたいと思うんですがそれにあたって今日はじこしょうかいを体を使ってやってもらおうと思います。
(HIKARU)できるかな?どうやってやるんだろうね。
たとえばTETSUYAさんどうやってやりますか?たとえばですか?じゃぼくの大好きな食べ物をひょうげんするので分かった人すぐあててください。
(みんな)はい!はい!はい!じゃあRINGO。
はい!かに!オーケー!あたり!大正解。
こういうことですね。
やりたい人。
(MINAMI)はい。
はやかった。
MINAMI。
みなさんこんにちは。
これからわたしが好きなアイドルをジェスチャーでやるのであててみてください。
(みんな)はい!はい!RINGO。
ももいろクローバー?あたりです。
(みんな)はい!はい!じゃあRINGO。
(わらいごえ)3れんぞくRINGO。
よし。
じゃあ水泳!あたり。
あたった〜!
(KURUMI)バスケット?ピンポ〜ン。
ながほそい。
(わらいごえ)いっちゃった。
ことば出てる。
こうなってて…。
しゃべっちゃダメ。
やさいかな?ダイコンといっしょに…。
ことばじゃなくて体で。
体で。
きって…。
(みんな)うん?なべにいれる?何か作ってるな。
きゅうりのぬかづけ。
正解!何だ?これ。
はい。
MINAMI。
おしゃべり?正解です。
(みんな)は〜い!HIKARU。
サッカー。
正解です。
はい!じゃあKURUMIちゃん。
いぬ?正解です。
サッカー?正解です。
何だ?何だ?動いてるぞ。
食べ物?ヒントは…うみの中にいます。
ちょっと分かったな。
分かっちゃったかもしれない。
クラゲ。
ちがいます。
(KAHO)イカ?正解。
イカが好きなんだ。
してるしてる。
してると思う。
はい。
そくてん?
(わらいごえ)そのまんま。
HIKARU。
体操。
正解。
はい!空手?ちがいます。
ボクシング。
ちがいます。
はい。
キックボクシング?ちがいます。
正解は少林寺拳法でした。
どうぞ。
(TAKUMA)ぶたにく?正解です。
ぶたにく好きだ。
はい。
あとうしとかとりも好きです。
にくならなんでも好きです!
(はくしゅ)これからはん年かんみんなで力を合わせてがんばりましょう!
(みんな)オ〜!あっきた。
きたきた。
イエ〜イ。
きました!
(2人)イエ〜イ!イエ〜イ!USAとTETSUYAは子どもたちに自然の中で体を動かす楽しさをかんじてもらたいとかんがえました。
今日はねみんなと自然の中でいろいろ楽しみたいなと思ってやってきました。
よろしくおねがいします。
(みんな)よろしくおねがいしま〜す!イエ〜イ!とおくまでひろがる空やうみを見たり自然の音をきいたりはだで風をかんじたりすることで子どもたちにしかくちょうかくきゅうかくしょっかくみかくの五かんをとぎすませてほしい。
そうやって自然の中でかんじゅせいをみがけばゆたかなひょうげん力を持ったダンスができるはず。
USAはそうかんがえて子どもたちをここによびました。
今日ねこんな自然の中にきてもらったのはみんなの五かんという力をもっと生かしてほしいと思ってきました。
たとえば見る。
見るだったら?何見ます?うみを見る!けしき。
じゃあ目をとじて耳をすませてみましょう。
はいオーケー。
何がきこえた?うみの生きてる音がきこえた。
うみの音。
とりのこえきこえたね。
なみの音。
なみの音きこえたよね。
ダンス踊る時もよく音楽をきいたり自然の音とかでもかんじながら踊ることもたいせつです。
(みんな)はい!こんどはにおってみようか。
はな水がつまっていきができない。
(わらいごえ)でもうみのにおいしない?する。
しおのにおいっていうか。
しおのにおいするね。
というわけで自然をかんじていきなり踊ってみたいと思います。
たとえば風をひょうげんしてみましょう。
どうぞ!はい風!
(みんな)ヒュ〜!ヒュ〜!風に…。
(みんな)ヒュ〜!ヒュ〜!たつまき。
たつまきがいる。
(みんな)ヒュ〜!ヒュ〜!ハリケーン!いいね。
じゃあなみ!
(みんな)バ〜ン!デカいなみきた!デカいなみ!
(わらいごえ)さざなみ!さざなみ。
(みんな)ササササ…。
自然の中でダンスのげんてんを学んだ子どもたち。
「Eダンスアカデミー」のやがいレッスンは次回もつづきます。
「Eダンスアカデミー」ではEXILEの曲を1曲通して踊れるようにレッスンしていきます。
曲の最後まで振付が完成すればさまざまなダンスの基本テクニックやながく踊りつづけるたい力が身につくばかりでなくダンスに自信が持てるようになります。
シーズン2の課題曲はEXILEの…やくどうかんあふれるダンスでおなじみのヒット曲です。
これからまいかい「IWishForYou」の振付をレッスンするのでいっしょに踊ってマスターしてください。
ちょっとねかんたんバージョンにアレンジして作ってきたのでこれをみんなにやってもらいたいと思います。
(みんな)はい!それではさっそくやってみましょう。
最初はねえ〜とポーズですね。
音楽に合わせてポーズをとって止まります。
このポーズは…みんなが好きなポーズなんでもいいです。
きまりはありません。
しゃしんをとる時にとるポーズでもいいし。
なんでも好きなポーズをとってください。
ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト。
これでやってみますか。
ファイブシックスセブンエイト。
(2人)ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト。
あ〜いい。
できそうだね。
できそうです。
そしたら次がうねうねポーズ。
うねうねポーズ。
うねうねっていうひょうげんしたけどたとえば手のウエーブ使ったり体をゆらしてポーズとったり。
ポーズまでのあいだは自由っていうことね。
何か動いてうねうねしてポーズ。
動いてポーズ。
動いてポーズですね。
これをやってみましょうか。
ファイブシックスセブンエイト。
ワンツーポーズ!ファイブシックスセブン!
(2人)ワンツースリーフォーファイブシックスポーズ!おさらいです。
イントロは音楽に合わせて自由にポーズをきめます。
カウントのツーフォーシックスエイトでポーズしましょう。
はい。
ワンポーズ。
スリーポーズ。
ファイブポーズ。
セブンポーズ。
ワンポーズ。
スリーポーズ。
ファイブポーズ。
セブンポーズ。
次は腕や体をうねらせてからカウントのスリーとセブンでポーズをきめましょう。
はい。
ワンツーポーズ。
ファイブシックスポーズ。
ワンツーポーズ。
ファイブシックスポーズ。
(2人)ポーズ。
ポーズ。
ポーズ。
ポーズ。
ポーズ。
うねうねいきます。
(2人)うねうねポーズ。
うねうねポーズ。
うねうねポーズ。
うねうねポーズ。
オーケー。
いいですね。
いいかんじです。
そしたら足を開きます。
開いて左にたおします。
後ろにたおします。
右にたおします。
まん中。
まん中にもどってきたら右手と左足。
前。
こんどは右足と左手。
ワンツー。
…で上。
上に手を伸ばす時に足はクロスします。
クロスして開く。
ここたたこうか。
じゃあ右左たたいて上。
右左たたいて上。
それではおさらいです。
画面とおなじ動きをしてください。
まずりょう足を大きく開き上半身を左後ろ右へとたおします。
次に右手を左前に出しながら左足を1歩前に出し左手を右前に出しながら右足を1歩前に出します。
次はももをたたいてから足をクロスさせながらりょう手を上げ最後にりょう手を下ろして足を開きます。
ワンツースリーアンドフォー。
歩く時左足と右手出るじゃん。
こっちじゃない。
歩く時こっちでしょ?あっぎゃくだ。
この歩くのといっしょね。
ワンツーそう。
ファイブシックスセブンはい。
ワンツースリーアンドフォー。
イエス。
ファイブシックスセブンはい。
ワンツースリーアンドフォー。
イエス。
イエ〜イ。
ここまでわすれないうちにやってみましょう。
(みんな)はい!
(2人)うねうねポーズ!うねうねストップ!うねうねストップ!うねうねストップ!開く。
(2人)ドンタンタンタン。
トントンタタタ。
あ〜おしい!できた?そしたらいよいよサビですね。
ジャンプします。
りょうほうに。
横にジャンプしますね。
ジャンプする時に手をかざします。
左手かざします。
…で前に進みます。
前に進む時に手を下ろします。
ダメダメ前。
ダメダメ前。
ダメダメ。
前。
できた。
ファイブシックスセブンエイト。
ダメダメ前。
じゃあ次いきます。
前へ行きました。
そしたらダウン2回やります。
ダウン。
2回やったらもどって首を右。
右向きます。
ジャンプジャンプ前ダウンもどって右。
それではおさらいです。
画面とおなじ動きをしてください。
まず右にジャンプしながら右手を上げます。
そして左にジャンプしながら左手を上げ手をバツにします。
次は右足を1歩出しながらりょう手を下ろし左足を揃えます。
次に足を大きく開いて2回ダウンの動きをしたら最後は足を閉じて体を起こし頭を右に向けます。
ダウンダウン立って。
ダウンダウントン。
右。
右向く時に下向いてから。
そうそうそう。
グルッと回すようなかんじ。
ああ。
ドンドンパッ。
ウン。
ドンドンストップ。
ウン。
そうそうそう。
いいね。
よ〜しじゃあ音楽に慣れていこうかな。
(みんな)はい!じゃあここから。
ここからやりましょうか。
(2人)ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト。
ジャンプ。
ダウンダウン右向く。
できた?ちょっとできてきたね。
やっぱりみんなダメダメのここに入るジャンプがおくれちゃうから前行って前行ってたたいてこのあとすぐにドンドン。
ちゃんとおぼえて。
たたいてトントン。
…ですぐジャンプ。
ダメダメ前。
トントンタッタ。
じゃあ最初からポーズから入って最後の…首向くところまでいってみましょう。
(みんな)はい!ポーズ。
ポーズ。
ポーズ。
ポーズ。
ポーズ。
うねうねいきます。
うねうねストップ。
うねうねストップ。
うねうねストップ。
うねうねストップ。
(2人)ワンツースリーフォーファイブシックスタンタンはい!ダメダメ前。
ダウンダウン立って右。
お〜っ!
(はくしゅ)それでは今日のおさらいです。
まずは自由にポーズをきめて。
次は体をうねらせます。
はい。
うねうねポーズ。
うねうねポーズ。
次は足を開いて体をたおします。
はい。
開いて左後ろ右。
右手左手たたいて上げ下ろす。
ダメダメ前。
ダウンダウン立って右向き。
それではもう一ど。
まずは自由にポーズをきめて。
次は体をうねらせます。
はい。
うねうねポーズ。
うねうねポーズ。
次は足を開いて体をたおします。
はい。
開いて左後ろ右。
右手左手たたいて上げ下ろす。
ダメダメ前。
ダウンダウン立って右向き。
・しつれいします。
はい。
はい。
ちょっとききたいことがあってきたんですけど。
いきなり…。
きちゃった。
えっとわたしはまだダンスがヘタなんですよ。
だけどどうやったらUSAさんやTETSUYAさんみたいにうまくなれますか?だって今日始まったばっかりだもんね。
今日ジェスチャーゲームでさバスケットのやつやったよね。
バスケットもホントにダンスとちかいなと思ったんだよね。
ぼくとかもバスケットのドリブルのふりしてターンしてシュートみたいなソロとかやったことあったからだからバスケがとくいだったらそういう動きをかんがえてもいいかもね。
おお〜。
ありがとうございます。
このリボンもねだいぶいいかんじで。
衣装と合ってたりして。
おかあさんにえらんでもらったの?はい。
キャラが出てていいですよね。
そんなKAHOちゃん。
これからいっしょにがんばりましょう。
がんばります。
最後は楽しく体を動かせるようにぼくがかんがえたダンスエクササイズをやってみましょう。
学校やしょくばでやっているというかたもたくさんいるそうです。
それではいっしょに。
(みんな)「EXダンス体操」。
「EXダンス体操」まずは頭の上で大きく手をたたきましょう。
そのまま大きくジャンプ。
リラックスして屈伸運動。
ヒザ回し。
ぎゃく回し。
つづいて音に合わせてダウンのリズム。
そのまま横にツーステップ。
足を前後に開いてダウンのリズム。
次は足を大きく横に開いてうちももを伸ばしましょう。
腕を大きく後ろに。
かかとをタッチして前ももを伸ばしましょう。
りょう手をひろげ腕をねじって肩の運動。
次は大きく胸をひらきましょう。
そのまま横にステップ。
次は大きく腕を開いて体をねじりましょう。
そのまま横にジャンプ。
次は肩回しステップ。
次は1れつになって「ChooChooTRAIN」。
ぎゃく回し。
最後は自由にジャンプ。
めちゃくちゃダンス。
深呼吸。
今日も心おどる一日を。
2014/05/03(土) 10:30〜11:00
NHKEテレ1大阪
Eダンスアカデミー「シーズン2」(1)[字][再]
待望のシーズン2がスタートしたEXILEの「Eダンスアカデミー」。反響に応えその1回目をアンコール放送。E−girls&GENERATIONSも参加!
詳細情報
番組内容
反響に応えシーズン2、1回目の放送をアンコール!主任講師:EXILE USA 講師:EXILE TETSUYA 生徒:二代目Eダンスキッズ EXダンス体操アシスタント:E−girls、GENERATIONS 内容(1)二代目Eダンスキッズお披露目!(2)自然の中でダンス!(3)「I Wish For You」を通して踊ろう!【1】USAとTETSUYAのキッズ相談室ほか 情報満載満載番組HP公開中
出演者
【講師】EXILE USA,EXILE TETSUYA,【出演】E−girls(SAYAKA,YURINO),GENERATIONS(中務裕太,関口メンディー),【声】小野寺一歩
ジャンル :
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:28975(0x712F)