- [PR]
政治
改憲論議いよいよ 国会発議は来秋か まず「緊急事態条項」「環境権創設」で国民投票も
同様に「国民に理解が得られやすい『環境権』の創設や、有事などの際に国民の権利の一部を制限して首相の権限を強める『緊急事態条項』を書き加えることも、1回目で問いたい」と述べた。
「緊急事態条項」の新設に関しては、自民、日本維新、みんなの3党が重視している。
公明党の北側一雄憲法調査会長も1日、都内で開かれた「新しい憲法を制定する推進大会」であいさつし、現行憲法に緊急事態条項がないとした上で「憲法の不備、課題や、新しい時代にふさわしい規定を各会派でしっかり論議し、前に進めたい」と強調した。
自民党などが目指す9条改正については、護憲派の激しい抵抗が予想される。船田氏は「国民が改正に慣れた段階で問うのが現実的だ」と述べた。
改正対象に挙がっているのは、ほかに「首相が欠けたときの臨時代行者」の規定や、最高裁判事の報酬の減額の妨げとなっている79条の改正、私学助成が当たり前に行われている中、国による「公の支配に属しない」教育への財政支援を禁じている89条の改正も取り沙汰されている。自民党は野党時代に財政健全化を明記すべきだと主張した。
日本維新、みんな、結いの3党は「地方自治」に関する記述の充実を訴える。3党は統治機構改革、特に道州制導入を掲げるが、道州制は永田町で賛否両論が渦巻いている。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]