メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月03日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年5月3日05時00分
安倍晋三首相は将来の憲法改正も視野に政府解釈を変え、集団的自衛権の行使を認めようとしている。特定秘密保護法の成立を機に始めた、長谷部恭男・早稲田大教授(憲法)と杉田敦・法政大教授(政治理論)の連続対談は今回、憲法がいま直面する状況などについて、幅広く語り合ってもらった。
■杉田「冷戦的思考…
残り:3337文字/本文:3486文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈こだわり店長〉スーツに合う通勤仕様!今年こそ自転車デビュー
台湾おすすめホテル特集
間違いだらけ!本当に見やすい双眼鏡選び
中身すっきり!カバン整理の達人グッズ
〈特集〉第一印象を変える!身だしなみ家電
〈特集〉もう一度ラジオを見直そう
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
大災害時、外出先にいたら、必要な備えは。首都直下型地震や南海トラフ地震発生時の混雑度の想定とともに対策などを紹介します。
米国で暮らしていて、最も暗然たる気持ちになるのは、銃を使った殺人事件の報道に接した時だ。
国内最大級の豪華客船、荒波へ進水 造船復活の期待のせ
IE修正プログラム、MSが提供開始 XPユーザーにも
会社事務所で男性死亡、強盗殺人容疑で捜査 東京・国立
サメがサメをパクリ、ブログで陳謝 茨城県大洗水族館
各地で高速道渋滞 Uターンラッシュは4日から
女性刺され死亡、「客からストーカー」3月に相談 大阪
半沢で注目、片道切符の…改めます みずほ銀が出向改革
「殺される前に警察に電話して」とメール 身柄確保の男
韓国船事故、直後の船内映像を公開 高校生が携帯で撮影
東京からわずか25分の島々
小林麻耶 フリーの苦悩
人気のヨークシャー・テリア
カカオを通じて世界を変える
神々しさと儚さに鳥肌が
歩くだけで幸せな古都の街並み
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.