14/05/02 (金) |
11:38 |
管理陣 14/05/02 (金) 8:36 さっきから黙って聞いてりゃ好き勝手言いやがって………。 文句がある奴は全員出て行けよ。
↑今更という話ではないですが、 とある管理人の、人格が露呈した発言ですな。 「文句ばっかり言っている“バカ”は〜」に続く、本音のよく表れた一言です。
スペースを提供してくれている管理人各位に、感謝しているという基本概念は、もちろん変わっていませんが・・・
わたしは、自分の思い・雑感を気まぐれに綴り、ここの人たちの文章を読むために来ただけの人間ですから。 「出ていけ」と言われたら、出ていくしかないですな。
アカウントが残っている限りは、これまでと変わらず、文章を綴り続けていきますが… もしアカウントを消されたら、再登録もしませんし、ここには二度と来ません。
ここの参加者の皆さんとは、慣れ合いと言えるほどの関係を、構築しているにも、未だ至っていませんし。
【追記】 ツイッター・アカウントは持っていますが、もう何か月も放置しています。 mixiもfacebookもやっていますが、外部サイトで、円板を中傷するようなことはいたしません。 まったく意味のないことですから。
【追記】 自らの手で、アカウント末梢することは、ありません。 わたしの随筆が「※404」になっていたら、管理サイドに没収されたものと思ってください。
|
- 新平 14/05/02 (金) 14:28
芝くんもまだ若い人間だから なにとぞ寛容に見守ってあげてください
- 奥武蔵 14/05/02 (金) 14:43
>>シンペさん 寛容も何も… 消したければ、どうぞ御随意に、と言っているだけのことです(笑 別に怒っているわけでもありませんし。 腹を立てるだけ、労力の無駄ですし(笑
- テスト 14/05/02 (金) 15:10
てか、ここの人たちキツい。
- 奥武蔵 14/05/02 (金) 16:02
>>テスト氏 そんなことはありません。 キツいのは、わたし一人だけでしょう。 芝氏の場合は、キツいとか何とかという問題ではなく、人格的に問題があるようです。
- 管理陳 14/05/02 (金) 19:30
俺の勘弁袋の緒が切れる前に、批判行為をやめるよう通告する これ以上続けるならば立法機関に通報するけどいい?
- 奥武蔵 14/05/02 (金) 19:44
>>管理陳 そう出たか・・・。
わたしは、何も間違ったことはしていないんだがね? 管理人を批判はしているが、荒らし行為にあたることは、何もしていない。 証拠はすべて、サイト上に残っている。
仮にも、わたしの個人情報が探り当てられて、立法機関に通報できたとしても、わたしを処分するだけの効力は何もないんだよ。 わかっているのかね?
- ねろ 14/05/02 (金) 20:31
それよりも僕の随筆は消して復活してしまう。 どうにか永遠に利用停止にしてくれないだろうか。
- 奥武蔵 14/05/02 (金) 21:13
>>ねろさん 復活といっても、アカウント自体は継続しているんですから…
- 嵐山 14/05/03 (土) 0:27
正直言って、芝は弱いから大丈夫です。
万年補欠の球拾いに、 通報なんて真似が出来る筈もありません。
喧嘩が弱いうえに根性無しですから、あの坊やは。
- 奥武蔵 14/05/03 (土) 0:37
>>嵐山さん そもそも、IPアドレスだけで投稿者の個人情報が割り出されるわけがないですから… それに、上で書いているように、ネット犯罪に抵触するような行為も、何一つしていませんから、仮に通報なんて真似がなされたところで、サイバーポリスが動くはずが無いのですよね。
おっしゃるように、見るからにネット弁慶。 リアルに対峙して、わたしにかなうわけがありません。
- とらうまん 14/05/03 (土) 8:35
荒らし行為してなくても、「管理人の態度がそんなんじゃ〜」的なツイッターでの書き込みひとつで円のアカウント没収されたオレが通りますよっとw
- 奥武蔵 14/05/03 (土) 8:58
>>とらうまんさん そゆことw つまり、芝氏が気に食わないやつは、問答無用で消されるってことw ファシズムの小世界ですなw
- 新平 14/05/03 (土) 9:13
ひどい、これは横暴だ 我々は権利には屈しない
- 奥武蔵 14/05/03 (土) 9:17
管理「陳」ね(笑
面白い茶番劇を見せてもらったよw
気に食わないから「通報」だ?
笑わせるな!
|
|