中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

道重さゆみ モーニング娘。今秋卒業 在籍最長リーダー 故郷で発表

2014年4月30日 紙面から

 つんく♂(45)がプロデュースする「ハロー!プロジェクト(通称ハロプロ)」所属のアイドルグループ「モーニング娘。’14(ワンフォー)」の道重さゆみ(24)が29日、山口県周南市文化会館で開かれたコンサートで、今秋の全国ツアー最終日をもって、グループおよびハロプロから卒業することを発表した。道重は2003年に6期メンバーとして加入。12年5月から8代目リーダーを務めてきた。29日現在、在籍期間は4118日で史上最長となる。

 道重にとって地元・山口県での約1年半ぶりの凱旋(がいせん)公演。オープニングでは、道重のイメージカラーであるピンク色のサイリュームで客席が染まった。「さゆみん」コールも巻き起こったアンコールの最後、一人ずつ感想を述べる場面で、道重が神妙な面持ちで口を開いた。

 「突然ですが、ここで私からお知らせがあります。今年のモーニング娘。’14の秋ツアーをもって、卒業します」。客席はどよめき、「やだー!!」と叫ぶファンも。

 道重には「自分の人生ですごく大事な発表をする日だから、生まれて育った自分の地元で発表したい」とのこだわりがあったという。

 「2年前に大好きなグループのリーダーになれた。その大好きなグループに恩返しがしたいとずっと言ってきた。そんな中、シングルで(オリコン)5作連続1位を獲得できた。数年前だったら卒業ライブでしか立てなかった日本武道館に、普通のツアーで立つことができた。私だけの力ではないけど、少しずつ、恩返しできているのかなぁって」

 道重は満足そうに回顧した。同期の田中れいな(24)が卒業した2年前から、自身も引き際を意識するようになったという。だが、残りのメンバーは9期生以降の10代ばかり。リーダーになって後輩に背中を見せ続けてきた。そして、この2年間で自分たちのデビュー当時の全盛期のように、人気がV字回復の兆しを見せている。

 「まだ時間はあるし、後輩たちに伝えたいことがまだまだあるし、見せたいなって思ってることもある。ファンの皆さんとたくさん思い出をつくっていきたい。ここからが本当の恩返し。超でっかく、超かっこいいモーニング娘。に仕上げてから卒業して、次の世代にバトンタッチしたい。秋まで今まで以上の応援よろしくお願いします!!」

 道重の決意表明に客席は大歓声で応えた。自身の卒業後、メンバーが10代オンリーという初の新体制に移行する前に、あねご肌は走り続け、足跡を残すつもりだ。

◆「ベストなタイミング」つんく♂

 咽頭がんで闘病中のプロデューサー、つんく♂も、ハロプロの公式サイトで道重の卒業についてコメント。「彼女いわく、『よし、私、今日もかわいいぞ!』というコメントがギャグ化する前に、リアルにかわいいうちに卒業したいんですと。そして『グループが盛り上がってきている今、卒業したいんです』という彼女なりの美学もありました」

 さらに「こういうロックな考え方は私的にもすごく大好きで、実際は2年近く今後どうしていくか話しあってきました。いろんな記録も更新している中、今年が道重にとって一番ベストな卒業タイミングであると思い、この秋の卒業を決定しました」とつづった。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ