トップ > 株式 > サービス業 > お気に入り 3,308 9624 - (株)長大rss 2014/05/02 21:19 更新 詳細 チャート 時系列 ニュース 優待 レポート みんかぶ 企業 666 100 (+17.67%) 前日終値(05/01)566 始値(15:00)666 高値(15:00)666 安値(15:00)666
Re: ここは1qが最悪だった、本当に…
2014/05/02 17:44
ヤマウのは、来年分の前倒しと言ってるじゃん。
だから実際にはこちらの方が凄い。
ヤマウのPERは3ではなく?
今期予想が出てからよ。
ヤマウの定位置は4、ここの定位置は10.
per比較するなら元の位置を把握しないとね。
それとここは通期修正なんですけど。
返信数
返信数(2)
Re: ここは1qが最悪だった、本当に…
2014/05/02 19:27
あまりにこの人ヤマウの売り煽りするものだから、やられたらやり返さないとね?
というかあなた決算も読めないんですか?
まさか中間のEPS126円で舞い上がっているの?
papさんの言う通り、中間でEPS126円出しながら、9月期でEPS89ですか?
笑わせないでください!
決算短信にこう書いてありますよ
なお、当社グループの売上高は、受注の大半が官需という特性により、第2四半期以降に偏る傾向があります。 この結果、当第2四半期連結累計期間における当社グループ全体の業績といたしましては、受注高は105億94百万 円(前年同四半期連結累計期間比 %増)、売上高は 百万円(前年同四半期連結累計期間比 %増)と なりました。 利益面では、営業利益 百万円(前年同四半期連結累計期間 百万円の営業利益)、経常利益 百 万円(前年同四半期連結累計期間 百万円の経常利益)、四半期純利益 百万円(前年同四半期連結累計 期間 百万円の四半期純利益)となりました。
(引用:決算短信)
つまり、この会社の一年で一番利益が出る時期の上方修正を通期のものだと思い込んでいるんですよ^^
お分かりですか?
残りの半期で、中間分の利益を激減させているんですよ?
お分かりですか?
同じ官需産業のヤマウ ”通期”EPS196円 株価652円
と比べるなんてヤマウに失礼です!
失礼極まりないです!
あとあなた狂ったように先倒しと連呼していますが、頭が悪いと言いふらしているようなものなのでやめた方がいいですよ!
先取りですか?
何を先取っているんでしょう?
期待値?何を期待値と言っているのですか?
期待値は母数が有限の場合に限るのですよ?
まさかあなた、水門工事と復興需要
つまり防災、復興需要の案件が年間10しかないと思っていますか?
案件が年間10しかなくて、先取り2つ除いた8しか残りの案件がないと思ってます?
失笑。
案件など∞ですよ。
コンクリート、水門工事、需要は∞ですよ。
それだけヤマウの信頼があり、今季もそういうことが起こるのは想像に容易です。
復興需要の案件が年間10しかないとか思ってます?
そういうことをあなたは言っているのですよ。
ましてやまだPER4倍にもなっていませんよ。
ちなみにここPER4倍が基本ではないので^^
長文失礼^^
この人の投稿で勘違いする人がいるといけないで^^
返信数
返信数(0)