0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月2日 19:11 ID:hamusoku
ワタミ <7522> が5月2日大引け後(17:00)に業績修正を発表。14年3月期の連結最終損益を従来予想の12億円の黒字→49.1億円の赤字(前の期は35.4億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
会社側からの【修正の理由】
第3四半期以降も、国内外食事業の客数が回復せず、既存店売上高前年比が93.1%と計画を大きく下回ったこと、及び宅食事業の調理済商品食数が伸び悩み、3月最終週における調理済商品の平日1日あたりお届け数が275千食に留まったこと、さらに介護施設の新規入居者数も伸び悩み、既存棟入居率が84.9%に留まったこと等により売上高、営業利益、経常利益それぞれ計画を下回る
http://kabutan.jp/news/?b=k201405020095
4 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:rWfIGXqd0
ブラックなのに赤字とかとんちか
5 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:IPXWGP8a0
ざまぁwww
6 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:lz5lF.MH0
ワタミざまぁww(爆)
7 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:K5l1vmwMO
ただの白米がこんなにも美味しく食べられるなんてありがとうワタミ
8 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:FSGa96b1O
これがブラック企業のなれの果てか…
9 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:SafVeTB40
もっと働かなきゃ(虚目)
10 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:Wta4t9qP0
このまま会社がなくなるのを切実に願います
11 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:Hp1Bool50
悉く社員が浮かばれねえ企業()だな
12 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:RRloqEu10
ざまあぁぁぁぁ!
今日はメシが旨くなるなwwwww
13 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:wmz81iEc0
黒字にするためにさらにブラック化するわけですね
14 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:h9UuAR9yO
和民嫌いのハムちゃんマジ嬉しそうでワロタwwwwwwwww
15 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:lz5lF.MH0
誰が虫入ってる弁当頼むねん
16 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:.18W21Df0
ざまあみろこのサイコパス野郎
18 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:14 ID:wQJlOgJN0
悪銭身につかず
19 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:YwspL5Vh0
ブラック企業が赤字で渡辺氏も真っ青ですね
20 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:14 ID:GebiCNjc0
今まで黒字だったのが驚きだ
21 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:14 ID:lFN0Rqqz0
人件費削って赤字じゃもうどうにもならんだろ
22 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:.kJ98EbG0
ご飯が美味しいですぅー
23 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:HWSif80k0
やだ、晩御飯が美味しい
24 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:HA8Yyh340
なんでなん?
ギャグですか?
25 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:fYxb5Py90
ブラック企業で、成績赤点。
26 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:15 ID:A43xBRPP0
賃金も安いのに赤字って… もうだめかもしれんね
27 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:15 ID:4XZIiT.w0
効いてる効いてるwww
28 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:15 ID:ra3pC.2S0
誤差がありつつも最終的には適正な方向へ行くだろうな。
はよ働いている人にやさしい会社になりな。
29 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:15 ID:Tdhk3w8P0
さすが
30 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:16 ID:Iu.QhCbb0
ブラック企業は利用しないに限る
31 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:16 ID:1f1zvtMH0
社員の自己犠牲が足らんせいだって言い出しそう
32 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:16 ID:tw52HxjP0
ブラックじゃなかったwwww
33 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:16 ID:FSGa96b1O
この調子でブラック企業つぶれてくれないかなぁ
34 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:17 ID:d5KPGIIQ0
激詰めされてる社員さんは可哀想かな。
35 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:17 ID:7eGV21We0
ブラック企業の名前が知れ渡って就職希望者少ないらしい。そんでもって赤字なので店舗減らすらしいよ^^^^
36 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:18 ID:YB0vtRFe0
ブラック企業(黒字企業とは言ってない)
37 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:18 ID:ncsrPM0l0
ブラック企業なんてのがのさばっちゃいかんことを身を持って証明したね?
38 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:19 ID:Hrqx.FAx0
ああ^~飯がうまいんじゃあ~
39 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:19 ID:lz5lF.MH0
ハムちゃんホント嬉しそうで嬉しい( 〃▽〃)
40 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:19 ID:Up8jVIraO
ブラックだけど、ブラックじゃなかった!
41 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:20 ID:dUC2wNIe0
ひょっとして、人件費をさらに削れば黒字になるんじゃね?
43 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:21 ID:7STCfK.50
これは飯がうまいわ
45 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:21 ID:..2.Ca7r0
管理人すげー嬉しそうだなw
46 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:22 ID:iC3efIIb0
とうとう赤い血が流れ出したかw ざまぁww
49 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:23 ID:pmQElyGf0
この前のゼンショーといいブラックは淘汰される時代が近いのか?
ただの白米がこんなにも美味しく食べられるなんてありがとうワタミ
8 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:FSGa96b1O
これがブラック企業のなれの果てか…
9 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:SafVeTB40
もっと働かなきゃ(虚目)
10 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:Wta4t9qP0
このまま会社がなくなるのを切実に願います
11 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:Hp1Bool50
悉く社員が浮かばれねえ企業()だな
12 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:RRloqEu10
ざまあぁぁぁぁ!
今日はメシが旨くなるなwwwww
13 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:13 ID:wmz81iEc0
黒字にするためにさらにブラック化するわけですね
14 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:h9UuAR9yO
和民嫌いのハムちゃんマジ嬉しそうでワロタwwwwwwwww
15 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:13 ID:lz5lF.MH0
誰が虫入ってる弁当頼むねん
16 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:.18W21Df0
ざまあみろこのサイコパス野郎
18 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:14 ID:wQJlOgJN0
悪銭身につかず
19 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:YwspL5Vh0
ブラック企業が赤字で渡辺氏も真っ青ですね
20 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:14 ID:GebiCNjc0
今まで黒字だったのが驚きだ
21 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:14 ID:lFN0Rqqz0
人件費削って赤字じゃもうどうにもならんだろ
22 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:.kJ98EbG0
ご飯が美味しいですぅー
23 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:HWSif80k0
やだ、晩御飯が美味しい
24 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:HA8Yyh340
なんでなん?
ギャグですか?
25 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:14 ID:fYxb5Py90
ブラック企業で、成績赤点。
26 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:15 ID:A43xBRPP0
賃金も安いのに赤字って… もうだめかもしれんね
27 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:15 ID:4XZIiT.w0
効いてる効いてるwww
28 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:15 ID:ra3pC.2S0
誤差がありつつも最終的には適正な方向へ行くだろうな。
はよ働いている人にやさしい会社になりな。
29 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:15 ID:Tdhk3w8P0
さすが
30 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:16 ID:Iu.QhCbb0
ブラック企業は利用しないに限る
31 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:16 ID:1f1zvtMH0
社員の自己犠牲が足らんせいだって言い出しそう
32 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:16 ID:tw52HxjP0
ブラックじゃなかったwwww
33 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:16 ID:FSGa96b1O
この調子でブラック企業つぶれてくれないかなぁ
34 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:17 ID:d5KPGIIQ0
激詰めされてる社員さんは可哀想かな。
35 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:17 ID:7eGV21We0
ブラック企業の名前が知れ渡って就職希望者少ないらしい。そんでもって赤字なので店舗減らすらしいよ^^^^
36 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:18 ID:YB0vtRFe0
ブラック企業(黒字企業とは言ってない)
37 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:18 ID:ncsrPM0l0
ブラック企業なんてのがのさばっちゃいかんことを身を持って証明したね?
38 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:19 ID:Hrqx.FAx0
ああ^~飯がうまいんじゃあ~
39 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:19 ID:lz5lF.MH0
ハムちゃんホント嬉しそうで嬉しい( 〃▽〃)
40 :ハムスターちゃんねる2014年05月02日 19:19 ID:Up8jVIraO
ブラックだけど、ブラックじゃなかった!
41 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:20 ID:dUC2wNIe0
ひょっとして、人件費をさらに削れば黒字になるんじゃね?
43 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:21 ID:7STCfK.50
これは飯がうまいわ
45 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:21 ID:..2.Ca7r0
管理人すげー嬉しそうだなw
46 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:22 ID:iC3efIIb0
とうとう赤い血が流れ出したかw ざまぁww
49 :ハムスター名無し2014年05月02日 19:23 ID:pmQElyGf0
この前のゼンショーといいブラックは淘汰される時代が近いのか?
きみはなぜ働くか。(日経ビジネス人文庫)
posted with amazlet at 14.05.02
渡邉 美樹
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 220,464
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 220,464
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今日はメシが旨くなるなwwwww
いいのか?
ギャグですか?
はよ働いている人にやさしい会社になりな。
消費税の料金結果は来年だし、今年はアベノミクスに乗れなかった企業は
軒並み赤字決算で税金対策してる
ハム速って頭悪いなぁ。
働く人がいなくなればワタミはなくなる。
まあ株価下がるのはワタミ嫌がるだろうからわからんが
学べキモ鼻
世界的にも2巡6月から秋までもつか
単なる予想だけど妄想ならいいね
入居者虐待されそうだし
金持ってない奴って、会社とか、国とか、世の中に対して不満が多いやつばっかりだよね
どれだけワタミが国に貢献してるかわかってねーだろうなぁw
バカの勘違い。日本の経済界がブラックになれば、日本の経済は止まるのは当たり前、評判を悪くして消費者を無くしているのだから。むくわれないのがブラックだ。
やりすぎたんだよ。おまえらは。
ハムちゃん皮肉たっぷりやでぇw
大体ワタミいくのって学生くらいでしょ、社会人でワタミとかえっ~・・・ってなるし
まずいし、くつろげない
つまり喜んで赤字にしたってことだ
むかつく上におぞましいわ(#^ω^)
当時からとんでもないカス会社なので、話題にされないのが不思議でならん
まあ当時はまだ小規模な会社だったからね
実際それに対するワタミの反応はほんとクズだからなあ
既存店舗の売り上げダウンさせて税金対策とかあるわけねーだろ。
アホかおまえは。
罰としてGW中はワタミでバイトして来い。
もともと無理なもんを強引にやった結果でしょ
根本的に経営者としての実力が不足しているのでは
ピラミッド型で下に行くほど責任と説教時間が増えるんだろ?w
和民が国に貢献してる?
それって、ギャグかな?
また自殺者がでるな
現状でこれじゃインフレが軌道に乗ったらアウトだろうよ
よく今まで続いたもんだ
不買という制裁を加えなければ
自らの労働環境がよくなることは決して無いからな
どこかの国に似てないか?
お前ら次の作戦解ってるよな!
二人で7000円ぐらいになったわ
和民=安いってのは、もう終わった
ブラックで低賃金でも生活のために働いて
つぶれでもしたらそのままポイされる
失業手当って払ってもらえないだろーし
おまえたち本当に外食使ってないんだろうな?
じゃみんなで自炊スレ行こうぜ!
そしたら一人あたり給料4万ぐらい削れるだろ
もうカラフル企業ですな
これで私は安泰だ
ひまやなきゃ捕まるからな
女子はワタミと聞いただけで引いてて
全然、カップル生まれなかった
話は盛り上がったけどね、ワタミのブラックさで
ここ20年が、戦前かよってくらい異常だったんだよ
ワタミとかすき家に金落としても幸せな人増えないし
人件費ケチる店が使う材料の質とか推して知るべしだし
最終的には顔見知りの個人経営店くらいしか行かなくなった
俺も敢えてチェーン店いかないな
根本的な部分がダメなんだろう。
今の時代、悪評なんてすぐ広まるしね~。
徹底的な不買だは、改修工事や新店舗ばっか作ってグローバル化狙ってたはずだがら
相当痛いはず
遺族に暴言はいたり、傍聴席占領したり最低の奴だは本当に
潰れちまえ
足蹴にされた人らはたまらんだろうけど
今まで隠してた赤字を出しただけなんじゃね
赤字だから仕方ないね
渡辺繋がりで
絶対サイコだもんアイツ
苦しくないと思えば、赤字でも、黒字なんです
この理論、あんたが言ってた言葉だろ?w
どういう言い訳するのかね
コメントする