ここから本文です
  • No.4426

    このしつこい人が進めてくる”長…

    2014/05/02 20:34

    2
    0

    このしつこい人が進めてくる”長大”という銘柄の掲示板に正論の反論を書いたのですが、そちらも一見してみてくださいv(´∀`*v)
    皆さん売り煽りに騙されないでくださいね?
    この人は決算も読めなく、たまたまホールドしていた長大が”中間期だけ”上方修正してストップ高したので、喜ばずにはおれず、天敵同じ官需産業のヤマウを攻撃してしまうのです

    いかにも的外れな意見で^^


    あと、期待値は母数が有限の場合に限りますからね?
    お勉強してください!

    あなたの言いたいことはこうですね?
    (的外れ極まりないですが)

    水門工事、復興需要、大量に必要とされるコンクリート工事、その他もろもろ
    そういった案件は 年間MAX10個しかない
    だから先取り(この先取りというのがそもそもおかしいですが)で2個の案件を受けれたら
    ヤマウには残り8個の案件しか残されていないと^^

    どうです?
    復興需要、防災工事、橋の管理、等等、大量のコンクリート需要
    オリンピックを控えての大量のコンクリート需要

    案件は∞ですよ^^

    先取りとやらがいくつかあったとこで、これからの案件が減るわけないですね?分かります?

    ヤマウのさらなる案件増加の序章でしょう?いうなれば。
    ヤマウの社会的信頼からの大量受注ですよ。
    それが今を境にぴったり減ると?

    笑わせないでください^^
    まずは決算を読めるようになってから出てきてくださいね^^

PR
ファイナンスストア
本文はここまでです このページの先頭へ