Amazonファミリー Amazon Student Cloud Drive Photos SOHOストア SOHOストア 鬼武者Soul events exclusive Koraku_Spring 春おすすめセレクトショップブランド特集 母の日ギフト特集 UV対策特集 home and kitchen 2014woman Kindle Paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire HDX 8.9 Kindle Fire HDX Amazon MP3 AIV

Would you like to see this page in English? Click here.

Come Let Us Reason
 画像をクリックして拡大イメージを表示 

Come Let Us Reason

Roby Duke, ロビー・デューク CD
5つ星のうち 5.0  レビューをすべて見る (2件のカスタマーレビュー)

出品者からお求めいただけます。


新品の出品:1¥ 9,800より

Amazon アーティストストア

すべてのミュージック、フルストリーミング用楽曲、写真、動画、バイオグラフィー、ディスカッションなど
.

キャンペーンおよび追加情報

  • 【限定版/初回版・特典について】Amazonマーケットプレイスの出品者が販売、発送する商品の場合は、出品者のコメントをご確認いただくか、出品者にお問い合わせの上でご注文ください。


この商品を買った人はこんな商品も買っています


登録情報

  • CD (2000/9/10)
  • ディスク枚数: 1
  • レーベル: COOL SOUND
  • ASIN: B00005K14M
  • EAN: 4948722046288
  • おすすめ度: 5つ星のうち 5.0  レビューをすべて見る (2件のカスタマーレビュー)
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: 音楽 - 348,699位 (音楽のベストセラーを見る)
  •  カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる


1. カム・レット・アス・リーズン
2. オール・ロスト
3. アイム・パースウェイデッド
4. ウォッチング・フォー・ユー
5. ファイト・ザ・ファイト
6. ウィン・オア・ルーズ
7. ヒア・アイ・アム
8. クローザー・トゥ・ユー
9. レイ・イット・ダウン
10. ゼア・イズ・ジャスト・ワン・ウェイ

商品の説明

メディア掲載レビューほか

ロビー・デュークの2nd(’84年作品)が遂に世界初CD化!! ダン・ハフのギターが炸裂し、ペイジズのコーラスが美を極める、これぞAOR純度100%の名作なり!! アルバム全体のサウンド的傾向はまさに前作の延長にあり、贔屓目抜きにして甲乙付けがたい、非常に高いポテンシャルを持っている。さらに「Lay it Down」で軽やかなブラジルのリズムを使っていることが、本作に新風を巻き起こしている!!
-- 内容(「Daiki」データベースより)

この商品を見た後に買っているのは?


カスタマーレビュー

星4つ
0
星3つ
0
星2つ
0
星1つ
0
最も参考になったカスタマーレビュー
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 隠れたAORの名盤!是非聞くべし!! 2010/11/8
形式:CD
ロビー・デュークはAORでもCCMというジャンルに入るアーティストらしいので、あまり知られていないようです。その風貌からは想像できないと言っては失礼ですが、ソウルフルで高らかな歌声はまさしくAOR!素晴らしい!!名盤中の名盤と言っても過言ではないのでは?アルバム全編捨て曲なし。特にタイトル曲の1がオススメ!あと8、9もGOOD!!
このレビューは参考になりましたか?
形式:CD
リチャードペイジとスティーヴジョージの二人が、数多くのアーティストのバックで素晴らしい仕事を残しているのは、AORファンならよく知られているだろうが、このCCMというマニアックなフィールドにも、彼らはまさにベストパフォーマンスと呼んで差し支えないバックヴォーカルを披露している。 このアルバム、いわゆるアナログA面の流れは完璧だが、その楽曲の完成度をここまで引き上げたのは、まさしくペイジスの二人を置いてほかにいない。 ピーターアレンの「Bi-coastal」、ディオンヌワーウィックの「Friends in love」あたりが特にペイジスの代表的仕事になるのだろうが、このロビーデュークもそのひとつに加えるべきだろう。 何はともあれ、一曲目のタイトルトラックでの、芸術的なバックヴォーカルを聴いてみていただきたいものだ。 リードではなく、バックヴォーカルのメロディを自然と追って口ずさんでいるに違いない。 アルバム後半は、ミドルテンポ中心の楽曲で、前半ほどのインパクトは感じられないが、やはりメロディは優れているし、中にはラテン風味のアレンジで新境地を見いだしてみたりして、決して聴く者を飽きさせないのは脱帽だ。 ロビーデューク自身も認める、本作でのペイジスの仕事ぶり、彼らの歌声もあわせて一粒で二度オイシイ名作中の名作。
このレビューは参考になりましたか?
カスタマーレビューの検索
この商品のカスタマーレビューだけを検索する

クチコミ

クチコミは、商品やカテゴリー、トピックについて他のお客様と語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。

関連商品を探す


フィードバック



チェックした商品の履歴 (詳細はこちら)