Share...
02 May 2014 11:38

ここから本文です

長〜〜いアピール…世界会議向けSKE起用広告

読売新聞 5月2日(金)15時31分配信

 11月に名古屋市などで開かれる「持続可能な開発のための教育(ESD※)に関するユネスコ世界会議」に向け、愛知県と名古屋市は1日、地元アイドルグループ「SKE48」が登場した広告を同市中村区の名古屋駅前に設置した。

 広告は大名古屋ビルヂング建設現場を囲うフェンスを利用し、高さ4メートル、横幅は100メートル。1か月の期間限定で、メンバーの代表7人が開催をPRしている。

 ESDは環境にも経済にも配慮した「バランスのよい社会」の実現を目指す教育。日本が提案し、国連が推進を決定した。この日のお披露目式で大村秀章知事は「さらにPRして会議を成功させたい」と期待していた。

 ※ESD=Education for Sustainable Development

最終更新:5月2日(金)15時31分

読売新聞