THE MOVIEHOUSE

【豆知識】知っていましたか? 意外と使える iPhone純正イヤホンの隠し機能8つがすごい。

iphone

iPhoneなどに同梱されている、白い純正イヤホン。

スタイリッシュな見た目に、

そのまま活用している人も少なくないはずだ。

 

しかし、“純正” の魅力は、それだけじゃない!

純正イヤホンは、純正だけあって

iPhone や iPad と一緒に使うからこそ便利な

「隠し機能」がついているのだ。

 

これが、いまインターネット上で「意外と使える」と

見直されているのである。

 

さて、この隠し機能8つ、

あなたはいくつ活用しているだろう?

この「隠し機能」はイヤホンについている

コントローラーに備わっているものだ。

 

コントローラーには、

「+」と「-」がついているので、

音量の調整ができることは想像がつくが、

ほかにもこんな使い方がある。

 

【意外と使える純正イヤホンの隠し機能8つ】
1.曲やビデオの再生 / 一時停止

・コントローラーのセンター(真ん中のくぼみ)を1回タップ

これは知っている人も多いかもしれない。

 

2.曲やビデオのスキップ

・次の曲にスキップ → センターを2回タップ

・前の曲にスキップ → センターの中央を3回タップ

再生中、停止中に関わらず使えるので便利。

 

3.曲やビデオの早送り / 巻き戻し

・早送り → センターを2回タップ、2回目を長押し

・巻き戻し → センターを3回タップ、3回目を長押し

早送りたい、もしくは巻き戻したいところまで、

長押ししてみよう!

 

4.電話の着信

・着信時にセンターを1回タップ → 通話開始

・通話中にセンターを1回タップ → 通話終了

コントローラーにはマイクもついているので、

これを覚えておけば完璧にハンズフリー通話が可能だ。

 

5.電話の保留

・通話中にセンターを2秒間タップ → 保留状態に

だが、これが結構難しい。

間違って「4」の操作をして、電話を切ってしまったり、

機種やiOSのバージョンによってはうまくいかないようである。

ダウンロード

6.着信拒否

・着信中にセンターを2秒間押す

指を離して「ププッ」という電子音が鳴たったら、

着信拒否成功。

 

ちなみに相手には「ただいま電話にでることができません」という

アナウンスが流れるようだ。

 

7.Siri を呼び出す

・センターを長押し → 呼び出し

・Siri 起動中にセンターを1回タップ → 終了

待ち受け画面、ロック中、音楽・動画を含む

他のアプリ起動中でも呼び出せるので、

Siriちゃんとお話したくなったら、

とにかくセンターボタンを長押しだ!

 

8.写真を撮る

・カメラアプリ起動中にコントローラーの「+」ボタンを1回押し

この機能はデフォルトで入っている

カメラアプリのみ作動するようだ。

 

iPhoneを三脚に固定すると、

まさにカメラの有線リモコン「レリーズ」と同じ使い方ができるので、

手ブレせずにキレイな写真を撮ることができる。

 

……以上!

 

あなたは、いくつ知っていましたか?

 

関連動画