模型裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1398512089062.jpg-(300593 B)サムネ表示
300593 BULTRA-ACTウルトラマンガイア&XIGファイターセット Name 名無し 14/04/26(土)20:34:49 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071620 del 17:56頃消えます
プレバンから届きましたが未だにスレ立ってないようですので
簡単にですがレビューします

※スレ画のエフェクトは付属していません
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:36:18 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071622 del 
    1398512178748.jpg-(537523 B) サムネ表示
537523 B
まずは箱をぐるっと
いつものプレバン仕様でカラーのブラインドボックスになります
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:38:54 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071629 del 
    1398512334440.jpg-(251217 B) サムネ表示
251217 B
ブリスター状態
オプションが多めなので2段に分かれています
手首はやはり少なめでガイアシリーズ共通っぽいですね
エフェクトを充実させるあおりなんでしょうか…
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:41:29 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071631 del 
    1398512489693.jpg-(284179 B) サムネ表示
284179 B
全身をぐるっと

仕様的にほぼV2と同じです
…がいくつか変更されていています
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:43:41 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071634 del 
    1398512621264.jpg-(242622 B) サムネ表示
242622 B
もう見てもらった方が早いと思いますので
V2と並べた写真を貼っておきます
具体的には目の色の変更と首の長さが変わってます
ざっと確認した限りではこんなところ
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:45:17 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.3071635 del 
サンプルではシュッとしてるのに、実際の商品はふっくら顔ってのは何なんだろうな?
いい加減何とかして欲しいんだが。
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:46:11 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.3071637 del 
目の色変更が一番良かったね
フォトンエッジもようやくまっすぐなのが出たし
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:47:43 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3071639 del 
    1398512863604.jpg-(361780 B) サムネ表示
361780 B
首回りを削って上を向けるようにしてみた
これ、素のままだと可動範囲狭すぎてフォトンエッジや飛行ポーズ取れないよね
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:47:57 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071640 del 
    1398512877867.jpg-(161553 B) サムネ表示
161553 B
エフェクト
その1

発射直後のフォトンエッジです
トサカのてっぺんに引っ掛ける形式になってます
なので当然ですがガイアの他verにもつけられます
強引に挟み込めばアグルでも何とかいけましたが……わざわざやる必要もないか
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:52:26 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071646 del 
    1398513146620.jpg-(247625 B) サムネ表示
247625 B
真横からの写真は既にあるようなので次
エフェクト
その2

クァンタムストリームです……が
これV2とほぼ同じような気が(しまい込んだエフェクトが出てこないのでうろ覚え)
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:53:20 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071649 del 
    1398513200920.jpg-(217252 B) サムネ表示
217252 B
専用の手首で接続するのも同じですね
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:54:28 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.3071651 del 
ガイアでやってた集光ヘッドってなんだったんだろう
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:56:36 IP:126.90.*(bbtec.net) No.3071654 del 
    1398513396175.jpg-(427795 B) サムネ表示
427795 B
プロテクターがV2に比べて薄くなったというか
気持ちフィットさせやすくなった感じがする
首長が解消されたのはいいけど上向けなくなったね
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:56:59 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071655 del 
    1398513419726.jpg-(175363 B) サムネ表示
175363 B
アグルブレードは今までのと同じなので割愛して

今回の目玉
XIGファイターです
SS1機、SG2機、EX1機の構成になります
1チーム分揃ってるのはうれしいところ
どれも大きさの割りに塗装精度は高めになってます
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:58:39 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071659 del 
    1398513519073.jpg-(128422 B) サムネ表示
128422 B
ではざっくりと各機の4面写真を貼っておきます

まずはSS(隊長機)
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:59:14 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071660 del 
    1398513554121.jpg-(120233 B) サムネ表示
120233 B
続いてSG(一般機)
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:01:03 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071666 del 
    1398513663162.jpg-(119733 B) サムネ表示
119733 B
最後に我夢が乗るEX

しっかり塗り分け出来てるのに
配色のせいかこれが一番ショボく見えるような気が……
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:03:47 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071672 del 
    1398513827046.jpg-(218523 B) サムネ表示
218523 B
ウチにある防衛隊機を集合させてみました
結局超合金になったのってこいつらだけだったですね
予算があれば全機欲しかったです
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:04:36 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3071674 del 
V1が来たか…ガイアはひとまずこれでコンプかな?
次にコンプされるとしたらネクサスかもしれない
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:06:20 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3071676 del 
    1398513980700.jpg-(306636 B) サムネ表示
306636 B
という訳で簡単にですがガイアV1でした
ガイアシリーズはこれで一区切りってところでしょうか
対峙出来る怪獣等が欲しい気もしますが
現状の展開を見るにかなり難しそうですね

ではACTスレとか適当にお使いください
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:08:45 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3071678 del 
>対峙出来る怪獣
そういやブリッツブロッツは参考出品として出ているんだっけ?
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:10:02 IP:*(1e4b5350.ezweb.ne.jp) No.3071679 del 
>ウチにある防衛隊機を集合させてみました
>結局超合金になったのってこいつらだけだったですね
>予算があれば全機欲しかったです

GW2はサンプルはあったがEXはない、ホントにたった4つで終わるのは勿体無いよな
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:11:26 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3071680 del 
    1398514286108.jpg-(429520 B) サムネ表示
429520 B
びゅーん
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:28:05 IP:126.90.*(bbtec.net) No.3071704 del 
    1398515285915.jpg-(405177 B) サムネ表示
405177 B
発射前発射後
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:30:04 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3071708 del 
>そういやブリッツブロッツは参考出品として出ているんだっけ?
実物が展示されたのはアパテーでブリッツはシルエットイラストのみ
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:32:03 IP:126.90.*(bbtec.net) No.3071711 del 
    1398515523229.jpg-(373691 B) サムネ表示
373691 B
フォトンエッジエフェクト自体が上向きになってるあたり
首周りの事も一応考えられてるような考えてないような
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:34:37 IP:126.90.*(bbtec.net) No.3071716 del 
    1398515677356.jpg-(346773 B) サムネ表示
346773 B
交換用プロテクターのおかげでクァンタムストリームの発射前ポーズもそれっぽく
アグルブレードよりV2対応のプロテクターが欲しかったなぁ
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:36:58 IP:126.90.*(bbtec.net) No.3071720 del 
    1398515818171.jpg-(407211 B) サムネ表示
407211 B
必要性はあんまりないけどプロテクターの交換も可能

連投失礼しました
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:47:57 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3071741 del 
>>そういやブリッツブロッツは参考出品として出ているんだっけ?
>実物が展示されたのはアパテーでブリッツはシルエットイラストのみ
アパテーだったのかすまん
今後はウルトラマンのみで絞んのかなぁ
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:51:58 IP:211.14.*(katch.ne.jp) No.3071747 del 
V2のプロテクターも欲しかったよね
なんでアグルさんV1だけデカくなったんだろう・・
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:53:22 IP:240f:b2.*(ipv6) No.3071749 del 
    1398516802083.jpg-(28881 B) サムネ表示
28881 B
>発射前発射後
いでじゅうのチョメジみたい
無題 Name 名無し 14/04/26(土)22:04:52 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3071776 del 
    1398517492763.jpg-(120236 B) サムネ表示
120236 B
見事な権藤さん体系モンスターアーツみたくプレバたで歴代戦闘機セット出さないかな
無題 Name 名無し 14/04/26(土)22:10:31 IP:125.197.*(mesh.ad.jp) No.3071785 del 
急に顔がティガっぽくなってる?
無題 Name 名無し 14/04/26(土)22:26:12 IP:*(8794d0a7.ezweb.ne.jp) No.3071812 del 
プロテクターもフォトンエッジも自作できそうだからスルーしたんだよな

アグルにしろこれにしろ一般売りにすれば偽用に複数買いできたのにな
無題 Name 名無し 14/04/26(土)22:55:09 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3071841 del 
全くだ、何でも限定にすりゃいいってもんじゃねぇわな
無題 Name 名無し 14/04/26(土)23:30:48 IP:125.195.*(mesh.ad.jp) No.3071891 del 
ACTでWeb限定になってるのは割と妥当というか、まあしょうがねえか…的な面子と形態だと思うがなあ

>ウチにある防衛隊機を集合させてみました
どうしてもアームの太さが気になるから
このサイズの物を飛ばす用の台座用アームをバンダイには作って欲しいところ

戦闘機以外にもファンネル的な武器を飛ばすのに使えそうだし
強度的に扱いは相当気を使うだろうけど
無題 Name 名無し 14/04/26(土)23:31:48 IP:*(33576058.docomo.ne.jp) No.3071892 del 
というかプロテクターは最初からV1とV2の両方を付ければ良かったんじゃ…
無題 Name 名無し 14/04/26(土)23:40:07 IP:126.15.*(bbtec.net) No.3071903 del 
それじゃリペ商法ができないじゃないですかやだー
無題 Name 名無し 14/04/26(土)23:41:10 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.3071905 del 
    1398523270760.jpg-(119027 B) サムネ表示
119027 B
>どうしてもアームの太さが気になるから

モンスターアーツの東宝特撮超兵器についてるジョイントパーツがオススメ、今受注している2にもジョイントパーツがついているよ

画像は拾い物
無題 Name 名無し 14/04/27(日)00:21:51 IP:180.145.*(eonet.ne.jp) No.3071956 del 
>というかプロテクターは最初からV1とV2の両方を付ければ良かったんじゃ…
V2が出たころのアクトはプロテクターを交換する、という考えがまだなかったんだろう
無題 Name 名無し 14/04/27(日)00:30:26 IP:114.169.*(ocn.ne.jp) No.3071962 del 
東宝特撮超兵器、何気にプレ値ついてんのね
買っておいてよかった
無題 Name 名無し 14/04/27(日)01:17:11 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3072005 del 
>V2が出たころのアクトはプロテクターを交換する、という考えがまだなかったんだろう
取り外し可能な構造にしといてその発想が無い訳ないだろ
無題 Name 名無し 14/04/27(日)01:22:25 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3072009 del 
>ACTでWeb限定になってるのは割と妥当というか、まあしょうがねえか…的な面子と形態だと思うがなあ
まぁ上のはただ難癖付けたいだけの奴らでしょ
無題 Name 名無し 14/04/27(日)01:35:19 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.3072016 del 
交換プロテクターv2用に複製したいな
やり方分かんないけど挑戦してみようかな
無題 Name 名無し 14/04/27(日)02:28:09 IP:220.1.*(bbtec.net) No.3072043 del 
ガイアV2のアグルブレードって手元赤の刀身青だったような
無題 Name 名無し 14/04/27(日)07:19:13 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3072095 del 
    1398550753207.jpg-(94502 B) サムネ表示
94502 B
エフェクト形状がフォトンエッジというよりむしろフォトンクラッシャーっぽいのが惜しい
エッジってもっと薄く長い布みたいな軌跡だよね
無題 Name 名無し 14/04/27(日)11:11:59 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3072204 del 
>ガイアV2のアグルブレードって手元赤の刀身青だったような
そうだね
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:12:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3072333 del 
>取り外し可能な構造にしといてその発想が無い訳ないだろ
ティガもセブンも外せるようになってたんですが…
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:25:33 IP:114.188.*(plala.or.jp) No.3072342 del 
XIGファイターはメカセレクションもなかったので
ACTやソフビと並べられるのはこれくらいだな
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:42:01 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3072353 del 
>取り外し可能な構造にしといてその発想が無い訳ないだろ
>ティガもセブンも外せるようになってたんですが…
知ってるけど、だから何?
V1とV2の違いはプロテクターの色のみ、尚かつプロテクター部は取り外し可能の仕様なんだから、換装の発想が無かったなんて決め付けはおかしいってだけの話
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:48:28 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3072358 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:51:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3072360 del 
ファイターは「地球防衛宣言」とほぼ同じ?
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:54:59 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.3072364 del 
遂に狂ってキモい画像まで張り出したか
スレ主削除してよ
無題 Name 名無し 14/04/27(日)13:58:09 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3072367 del 
    1398574689698.jpg-(598091 B) サムネ表示
598091 B
スプリームの感動が今回は無かったというか
ここ最近のACTは顎ふっくらしすぎ…
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:02:00 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3072370 del 
    1398574920612.jpg-(260799 B) サムネ表示
260799 B
フォトンエッジも上で言われてる通り
よっぽどV2付属の方がギザギザしてなくて良かった…
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:02:12 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3072371 del 
すまん画像消したわ

>ACTでWeb限定になってるのは割と妥当というか、まあしょうがねえか…的な面子と形態だと思うがなあ
でもウルトラの母すらWeB限定にしたのはどうかと思う。
バンダイ的に男児向けの女キャラは売れないとはいえ母はタロウの実の母親で人気あるほうだろ・・・

ソフビのウルトラヒーローシリーズじゃ定番だったのにウルトラヒーロー500だと未だに出てないし
なんかギンガに入ってから母の関連商品が冷遇されているような。
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:03:31 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3072373 del 
    1398575011518.jpg-(197056 B) サムネ表示
197056 B
大河原感
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:18:09 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3072384 del 
>でもウルトラの母すらWeB限定にしたのはどうかと思う。
>バンダイ的に男児向けの女キャラは売れないとはいえ母はタロウの実の母親で人気あるほうだろ・・・
多分人と感覚ズレてるんだと思うよ
無題 Name 名無し 14/04/27(日)15:30:51 IP:119.172.*(home.ne.jp) No.3072431 del 
昭和ウルトラ家族でどれかを限定にしろと言われたら
ゾフィ・父・母・アストラ・キング・ジョーニアス・80になるだろ
ゾフィと父が市販の分、アクトは恵まれてる
無題 Name 名無し 14/04/27(日)16:25:16 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3072469 del 
書き込みをした人によって削除されました
なー Name なー 14/04/27(日)16:26:02 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3072472 del 
なー
無題 Name 名無し 14/04/27(日)17:17:32 IP:123.225.*(ocn.ne.jp) No.3072503 del 
>80はウルトラ兄弟に入っている主役ウルトラマンなんだから限定にするのはちょっと…ユリアンならまだしも
世間じゃウルトラ兄弟って言ったらウルトラ6兄弟だから
まぁ世間って言ってもそれなりに知ってる人達でそれ以外の人はウルトラ兄弟って言葉自体知ってるかってとこだから
無題 Name 名無し 14/04/27(日)19:01:01 IP:121.114.*(plala.or.jp) No.3072585 del 
    1398592861814.jpg-(812639 B) サムネ表示
812639 B
とりあえず今あるもので遊ぼうじゃないか!
ってことでアグルと一緒にで支援
無題 Name 名無し 14/04/27(日)19:27:16 IP:153.176.*(ocn.ne.jp) No.3072603 del 
    1398594436276.jpg-(17554 B) サムネ表示
17554 B
顔はそのままではほぼ上に向けないので顔を上に向かせる方向にゆっくり力入れて首の関節を外し、関節を半噛ませの状態にして一応上向けるようにした

首に隙間できるけど動かない方が嫌なのでもうこのままでいいや
元に戻すときは首の軸受けを温めて押し込む
無題 Name 名無し 14/04/27(日)21:27:07 IP:110.132.*(home.ne.jp) No.3072689 del 
>世間じゃウルトラ兄弟って言ったらウルトラ6兄弟だから
映画で一応「ウルトラ8兄弟」が。その時限りの変則的な顔ぶれだけど

80のウルトラ兄弟入りって客演した「メビウス」でのエピソードだし
それまでほとんどスポットが当たらなかったウルトラマンだし
限定送りは仕方ないだろう
無題 Name 名無し 14/04/27(日)21:38:02 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3072698 del 
とはいえまだ限定で出ると決まったわけじゃ
無題 Name 名無し 14/04/27(日)23:25:11 IP:124.26.*(infoweb.ne.jp) No.3072808 del 
そもそも発売するかどうかも決まったわけじゃ…

リニュ祭りは嬉しい半面、もどかしいな
無題 Name 名無し 14/04/27(日)23:56:04 IP:219.112.*(kitanet.ne.jp) No.3072826 del 
リニューアルしても、逆に悪いところがプラスされるっていう。
無題 Name 名無し 14/04/28(月)00:49:41 IP:220.49.*(bbtec.net) No.3072869 del 
>まだ限定で出ると決まったわけじゃ
限定だと決まったわけじゃないが現状、9割方限定で確定だろう。
残りの1割に賭けたいが…まぁ限定だろうな。
無題 Name 名無し 14/04/28(月)02:15:29 IP:125.195.*(mesh.ad.jp) No.3072910 del 
ウルトラの場合は残弾数少ないから主役の80は一般で来れそうだけどなあ
今の所アニメという微妙な立ち位置のジョーニアス以外は
主役ウルトラマンの基本扱いな形態は一般売り&そこそこの頻度で再販してくれてるし
無題 Name 名無し 14/04/28(月)02:43:17 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.3072918 del 
曲がりなりにもテレビシリーズで1年務めた主役なんだから、流石に80は一般だと思う。
思うけど、それより先にパワードやグレートが来てしまいそうなのがなんとも……
まさかアストラリメイクに先を越されるとは思わなんだ
無題 Name 名無し 14/04/28(月)03:51:30 IP:203.165.*(home.ne.jp) No.3072935 del 
    1398624690685.jpg-(42531 B) サムネ表示
42531 B
>曲がりなりにもテレビシリーズで1年務めた主役なんだから、
誰もが知ってるウルトラの戦士が何か言いたげです
無題 Name 名無し 14/04/28(月)03:53:07 IP:118.19.*(plala.or.jp) No.3072936 del 
まさかにせマンのリメイクに(略

>ここ最近のACTは顎ふっくらしすぎ…

同じ型なんだよなこれ?
順が逆なら膨張ミスを修正したってわかるけど、二度目でなんでこうなっちゃうのやら。
無題 Name 名無し 14/04/28(月)04:00:54 IP:118.19.*(plala.or.jp) No.3072937 del 
一般とか限定とかのしょーもない議論は萎えるなあ。
出りゃいいだろ。出りゃ。
一般の方が限定より偉いみたいな妄想とかどうでもいいわ。
無題 Name 名無し 14/04/28(月)07:11:21 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.3072988 del 
>曲がりなりにもテレビシリーズで1年務めた主役なんだから、
>誰もが知ってるウルトラの戦士が何か言いたげです

その人はほら、皆と少し違うから……
つーか、2カラー同時発売とか地味に優遇されてる方だろw

80の光線エフェクトはなんだろうな。サクシウムは鉄板として、バックルビーム辺りが来ると面白そう。再現のし易さだと、レイランスだけど。
無題 Name 名無し 14/04/28(月)09:42:42 IP:221.113.*(asahi-net.or.jp) No.3073030 del 
>>ここ最近のACTは顎ふっくらしすぎ…

>同じ型なんだよなこれ?
>順が逆なら膨張ミスを修正したってわかるけど、二度目でなんでこうなっちゃうのやら。

だってカワイイじゃないですかぁ♡
無題 Name 名無し 14/04/28(月)09:53:45 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3073032 del 
ガイアは斜めからみるとマン兄さんBタイプ顔やね引き締まって格好良いわ
無題 Name 名無し 14/04/28(月)11:35:37 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3073060 del 
>それより先にパワードやグレートが来てしまいそうなのがなんとも……
>まさかアストラリメイクに先を越されるとは思わなんだ
アストラリメイクは今年がレオ生誕40周年に合わせているんだろ、でもレオ兄弟はそこまで出来酷くないしリメイクは後回しでもよかったよ

パワードとグレートに関してはアクト化する前にやる事があるはず・・・そうDVD化だ
無題 Name 名無し 14/04/28(月)13:18:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3073105 del 
勇士司令部所属のエリート出そう、この前CMデビューもしたし知名度はあるさ!
無題 Name 名無し 14/04/28(月)18:23:49 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3073208 del 
>同じ型なんだよなこれ?
>順が逆なら膨張ミスを修正したってわかるけど、二度目でなんでこうなっちゃうのやら。
え?右のってスプリームだから型違うでしょ?
無題 Name 名無し 14/04/28(月)20:17:47 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3073266 del 
>誰もが知ってるウルトラの戦士が何か言いたげです
そういや今月発売された巻物にジョーニアスいなかったな
アニメとはいえ彼も国産TVシリーズで1年間主役張っているのに
無題 Name 名無し 14/04/28(月)21:25:19 IP:180.47.*(ocn.ne.jp) No.3073306 del 
>誰もが知ってるウルトラの戦士が何か言いたげです
そういや、この前のNHKの知恵泉で品田さんが出たシーンで奥の棚の上にジョーのマスクの原型置いてあるのが一瞬写ったよな
なー Name なー 14/04/28(月)21:48:23 IP:*(4b08e798.ezweb.ne.jp) No.3073319 del 
なー
無題 Name 名無し 14/04/28(月)22:44:21 IP:59.146.*(so-net.ne.jp) No.3073363 del 
言われなくても欲しいものは買いますがな
無題 Name 名無し 14/04/29(火)03:05:01 IP:60.147.*(bbtec.net) No.3073527 del 
>良いお客様だな
>なら限定で沢山買ってくれ
皮肉ってる自分に酔ってる感じが鬱陶しい、
限定だろうなんだろうが欲しけりゃ買うだろ。
無題 Name 名無し 14/04/29(火)09:35:36 IP:126.11.*(bbtec.net) No.3073600 del 
煽っているつもりなのだろうか…?
無題 Name 名無し 14/04/29(火)12:10:54 IP:220.148.*(tnc.ne.jp) No.3073672 del 
>一般とか限定とかのしょーもない議論は萎えるなあ。
>出りゃいいだろ。出りゃ。
そんな正論を言ったら文句を言い合う事で食ってる人たちが可哀想だよw
無題 Name 名無し 14/04/29(火)12:55:22 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3073704 del 
>そういや、この前のNHKの知恵泉で品田さんが出たシーンで奥の棚の上にジョーのマスクの原型置いてあるのが一瞬写ったよな
ま、まさかジョーがギンガSで復活するのか・・・?
無題 Name 名無し 14/04/29(火)13:57:07 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3073734 del 
>皮肉ってる自分に酔ってる感じが鬱陶しい、
>限定だろうなんだろうが欲しけりゃ買うだろ。
どうみても煽ってるレスにわざわざ答えるお前もスルーしろよ
無題 Name 名無し 14/04/29(火)14:17:47 IP:220.254.*(janis.or.jp) No.3073742 del 
>ガイアは斜めからみるとマン兄さんBタイプ顔やね

ティガ・ダイナ・ガイアの顔はマン兄さんの
ABCの顔のイメージが割り振ってあるんじゃなかったっけか
だれがAとかまでは詳しく知らんけど
無題 Name 名無し 14/04/30(水)01:02:39 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3074202 del 
    1398787359185.jpg-(376660 B) サムネ表示
376660 B
やっと時間が取れましたので
V1の2人が揃ったからにはやらにゃアカンでしょう
という訳で2人の大喧嘩シーン(18話)らしきものを再現してみました
その1
コマの順は以下の通りで
 C@
 DA
 EB
無題 Name 名無し 14/04/30(水)01:04:28 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3074203 del 
    1398787468310.jpg-(330393 B) サムネ表示
330393 B
その2
露出を暗めにしている以外は一切加工してないです
IF
JG
KH
無題 Name 名無し 14/04/30(水)01:06:39 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3074205 del 
    1398787599733.jpg-(362619 B) サムネ表示
362619 B
その3
背景がテキトーでスミマセン
PL
QM
RN
SO
以上連貼失礼しました
無題 Name 名無し 14/04/30(水)10:51:44 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3074293 del 
善のウルトラマン同士の戦いか
リメイクアストラも8月に来るようだし新素体によるレオ兄弟VSウルトラ4兄弟も再現できそう
無題 Name 名無し 14/04/30(水)22:05:07 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.3074580 del 
    1398863107821.jpg-(88511 B) サムネ表示
88511 B
ファイター目当てで3つも頼んだが、ファイター用のスタンドが欲しくなる、塗装もちゃんとされているね

アクトもモンスターアーツの東宝特撮超兵器みたいにエフェクトパーツとライドメカ、ライドメカに取り付けられるジョイントパーツのセットを出してほしいな
無題 Name 名無し 14/05/02(金)08:54:28 IP:122.196.*(zaq.ne.jp) No.3075305 del 
>No.3074202
自分でも気づいてるのに言うのはアレだけどどうしても勿体なかったので

めっちゃいきいきしたポーズが本当に演技してるみたいでいいのに
背景が目にうるさくて逆効果になってるの超もったいない

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-