アフリカゾウのえさ探し
東山動物園でアフリカゾウを見た。
今回たくさん撮った画像は【写真:アルバム】東山動物園(08年12月)に。
Canon PowerShotS3ISで撮影
ゾウはえさをすぐに食べてしまい時間が余ってストレスが溜まるるので、ゾウが退屈しないようにあちこちにえさを隠すらしい。
見つけたえさを食べる様子
動画を見ていたら、UVフィルタについたホコリが目立っていた。
この程度の坂で、ゾウは後ろ向きに下りていくことを知ったので、写真や動画で撮った。
動物の動画
| 固定リンク
« カバの食事 | トップページ | ペンギンの羽繕い »
「写真」カテゴリの記事
- クイズ”ぼたもち”の答えは・・・(2013.04.16)
- 大声のチャンピオン、フクロテナガザル(2013.02.14)
- ヒトコブラクダの「ハマコ」が死亡しました(2013.01.14)
- クロサイのアイ(2012.12.29)
- ゴリラのあかちゃん(2012.12.15)
「動物」カテゴリの記事
- ハクトウワシ、新居公開(2014.04.26)
- 東山動物園におしゃれな飲食施設整備(2014.04.16)
- 「モモンガ飛行」できるかな(2014.04.06)
- 重文の温室、4月特別公開(2014.03.26)
- 希少インコ、恋の予感(2014.03.16)
「動画」カテゴリの記事
- 夏場のカバ(2013.08.31)
- 泳げない赤ちゃんアシカ(2013.08.21)
- 大声のチャンピオン、フクロテナガザル(2013.02.14)
- ワライカワセミ、一家で「ウワハハ」(2012.11.20)
- テナガザルのおやじ声(2012.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント