希少動物食べたら禁錮10年も、中国が新たに法解釈

2014.05.02 Fri posted at 15:47 JST

[PR]

(CNN) 絶滅危惧種の野生動物を料理や漢方薬の材料として珍重する伝統がある中国で、全国人民代表大会常務委員会は2日までに、違法な野生動物の取引を取り締まる法律の解釈を発表した。

国営新華社通信によると、絶滅危惧種を食べたりその他の目的で購入したりした場合、最高刑は禁錮10年になるという。

世界自然保護基金(WWF)の香港支部の広報を担当するチェリル・ルー氏は、中国政府が今回、多くの保護動物のリストとともに法解釈を発表したことを「非常にうれしい」と述べた。

「これまでも法律はあったが、法解釈がはっきりしたおかげであいまいな点がなくなり、消費者に責任があることが明確になった。だが今後も、法律に基づいて実際に取り締まりが行われるかどうか見守っていく必要がある」とルー氏は述べた。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

新作ビデオカメラ特集

新作ビデオカメラ特集
高画質でコンパクトな人気モデルが大集合

アジアン家具&雑貨

アジアン家具&雑貨
お部屋が癒しの南国リゾートに大変身!

Tシャツカタログ

Tシャツカタログ
厳選ブランドが大集合!お気に入りをGET

今年もクロックスが人気!

今年もクロックスが人気!
夏の足元の定番。軽くて快適なクロックス♪

タブレットPC特集

タブレットPC特集
プライベートにもビジネスにも大活躍

世界のビールが大集合

世界のビールが大集合
世界中からおいしいビールを集めました

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!