GWのオトナ迷子が減るかも。グーグル、駐車した位置情報の自動記録機能を公開

2014.05.02 15:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140502googlenow.jpg


ゴールデンウィークに車で見知らぬ土地に出かける方にとっては、ものすごく重宝しそうです。

Google Nowがまた強大な力を手に入れました。Android版のGoogle検索アプリ ver. 3.4では、自分が駐車した場所を自動的に記憶してくれるようになります。

今回の新機能ではスマホのセンサーを使って自動車を降りたタイミングや位置を自動的に記録。これがあれば「ど、どこに駐めたっけな…?」と迷うこともなくなりますね。また同機能を応用すれば、たとえばバスを降りた場所なんかも分かりそうです。

もちろん「そんなことまで記録されたくない」という方は、オプションでこの機能をオフにすればOK。

同バージョンでは、そのほかいくつかアップデートを搭載。たとえば、連絡帳に登録した任意の相手に「お兄ちゃん」「俺の嫁」といったニックネームをつけることができるようになったり、リマインダーのインターフェースを刷新したり、音声による設定項目を増やしたりしています。

最新版のアプリは順次ロールアウトされていきますが、Android Policeでは暗号化署名を付与したAPKファイルを公開。駐車場で迷子になりがちな方はぜひどうぞ。


source: Android Police

Eric Limer - Gizmodo US[原文
(Rumi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 介護や育児に …離れるとアラーム 無線式捜索装置CH-AM07 子供 迷子 徘徊 紛失防止
  • chinon(株式会社チノン)
  • 【Amazon.co.jp限定】 StickNFind ステッカー・ファインド ( 位置確認 ステッカー / アプリ連動 / ブラック ) 【日本正規代理店品】 SNF-2PK-BLK-ALL-ASN-A
  • StickNFind
特別企画

コーヒー界に革命を起こす「エコぱっちん」でスマートなスリングショットをつくってみた

PR

ぜったい、この会社で働くの楽しいわ。 どの会社かというと、それはAGF。AGFがまたまた変で楽しそうなプロジェクト「エコぱっちんコロシアム」を立ち上げていたのを発見してしまったからです。 過去にも、...
続きを読む»

お知らせ
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア