news

  • 2013.10.09 ゼミ希望者へのガイダンスは 10/16(水) 16:30〜 26号館702教室 です 
  • 2013.11.06 adobe系ソフトと仲良くする会 11/06(水)18:15〜 14号館602教室 です 
  • 2013.11.13 卒業生に話を聞く会⑤ 関澤朗さんにアニメーションはどのように作られるのかを聞く 
  • 2013.12.18 3年PJ展示会 於:ワセダギャラリー 12/18-12/24 

Topics

◎空間映像ゼミに志望するみなさん
【ご参考】2013夏合宿の記録映像 →youtube
【DLして必ず読んで!】 →空間映像ゼミの手引き※2013年度版です

◎ガイダンス:2014年度空間映像ゼミナールⅠ
2013年10月16日(水) 16:30〜
場所:26号館702教室

◎夏合宿
2013年9月18日〜20日
場所:軽井沢セミナーハウス

◎ガイダンス:空間映像ゼミナール
2013年4月24日(水) 18:15〜
場所:14号館501教室

◎「スコップ展」空間映像ゼミナール活動展
2013年2月15日(金)〜19日(火)11:00〜20:00
 最終日は16:00終了
場所:ギャラリーNIW (江戸川橋)

◎「everyday, カシャッ」空間映像ゼミナール2年生写真展
2013年2月13日(水)〜17日(日)11:00〜18:00
場所:ワセダギャラリー(早稲田大学27号館1階)

◎「東京天空樹」をめぐって/写真家佐藤信太郎さんをお招きして
2012年6月12日(火)
14:45-16:15 早大14号館201教室
 (社会科学部「社会言語としての映像」)
19:55-21:25 早大14号館1046共同研究室
 (大学院「ヴィジュアルリテラシー1」)
※16:30-21:15の「ヴィジュアルイメージ研究」では、佐藤信太郎さんを交えて『洲崎パラダイス・赤信号』(川島雄三監督、1956年)を鑑賞、意見交換を行ないます。


◎卒業生に仕事の話を聞く/後閑健太さんに映画製作の現場の話を聞く 2012年6月6日(水)
1815〜 (終了後、懇親会あり)
場所:早稲田キャンパス22号館617教室にて。参加自由。

◎展示会 灯台下テラシ 開催のお知らせ  →終了しました
灯台もとてらし 2012年5月8日(火)〜13日(日)
10:00〜18:00  ※ 最終日は16:00閉室
場所:ワセダギャラリー

DMはこちらをご覧ください。
ページトップに戻る