2014/05/02 10:55 | 野球 | コメント(2)
カープシューズ メードイン広島!
来ました、来ました!
いつもお世話になっている岩手の万馬券師、E専務に教えて頂いて、スピングルにカープモデルがあるということで、早速購入。
限定モデルなので、ほとんど売り切れているのですが、こういう時にばかの大足が功を奏し、ラッキーにも私のサイズが売れ残っておりまして、めでたくゲット。
CARP と書かれた青い刺繍がおしゃれでありますよ。
スピングル、欲しかったのですが、なんとなくきっかけがなくて買っていなかったのに、カープモデルのお蔭で買うことが出来ました。さすが、E専務。感謝です。
それにしても・・・・ただの靴ですわ。
もっと言うとただのスニーカーですよ。
そして広島でこういう靴作りにチャレンジして、世界的に競争力のあるスニーカーメーカーとしてわずか10数年でのし上がってきたと言う、その姿こそ本当の「地方再生」の原点と言うべきものがある訳です。
地方なんてどうせ、少子高齢化で、過疎化してだめになるに決まっている・・・・
という負け犬根性こそ、一番の悪でありまして、そうやってあぐらをかいているくそおやじどもをたたき出して、若者がイニシアチブをとって再生を目指そうではありませんか。
スピングル、すばらしい会社であります。
当社に無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第119条により罰せられますのでご注意ください。
尚、このレポートは情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
2 comments on “カープシューズ メードイン広島!”
コメントを残す
いただいたコメントは、チェックしたのち公開されますので、すぐには表示されません。
ご了承のうえ、ご利用ください。
おお素晴らしい!馬鹿の大足ぐっちーにはぴったりで、間抜けの小足オイラには似合いそうもありませんが、これを履いて広島に行けば注目のヒーローでしょう。
あぐらをかいているクソおやじとは悪の帝国連中のことでしょうか?キューバから5人目の外人連れてきて一体どーするつもりなんですかねえ。ナベツネじじいも頭がモンパルナス(??)になっているとちゃいまっか?
でもこのスニーカーかっこいいねえ。スピングルに聞いてみようかな。
昨日4安打の売り出し中のロサリオが二軍行き。キラの復帰の為だとか。
他人事ではありません。
かたや、セペダ来日後の巨人はどうなる?只今首位打者のアンちゃんを落とす?まさか…
外国人枠、難しい問題です。
サッカーの様に枠を外し、実力主義で行くか?!
メジャーとの交流が増えるかも。
メジャーと日本でトレードも可能にすれば、ポスティングも不要では。
一方、日本の株式市場で外国人枠導入すれば…
想像にお任せします。