トップ > ヤフーのサービス > Yahoo!掲示板 > お気に入り 13,721 【オフィシャル】textreamご意見スレッドrss 2014/05/02 16:30 更新 textreamへのご意見はこちらからお寄せください。 すべてのご希望に応えることはできませんが、投稿されたコメントはすべて読ませていただきます。 コメントへのお返事を保証するものではありません。 このスレッドの趣旨に沿わないコメントは削除させていただきます。 textreamとは? http://blogs.yahoo.co.jp/textream_official/45169261.html textream(PC・スマートフォン用) http://textream.yahoo.co.jp/ -- textreamをご利用いただく際には「Yahoo! JAPANコミュニティーサービスガイドライン」に沿った内容を投稿していただくようお願いいたします。 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf3rd なお、諸事情により当掲示板を事前の予告なく削除する場合があります。 textreamオフィシャル 違反報告
Re: YahooIDとプロフィール切り替え
2014/05/02 15:12
草笛さんというのは株式研究掲示板の管理人さんです。
前回逮捕された方はそこに出入りして風説を書き込んでいたみたいですね。
ただ、株式研究掲示板という所は過去にその一派でヤフー掲示板でも
大量の買い煽りや株の買い上がりをしていたようで、私が覚えてるところでは
フォンツ、リスクモンスター、松尾電機辺りでしょうか。
特に同業他社がわかりやすい松尾電機(タンタルコンデンサ製造)なんか
ニチコンや日ケミが民主+白川の超円高時代で業績悪化してた時に
松尾は業績がいいとかなんとか書いてて案の定すごい糞決算出して
掲示板が荒れてた気がします。
Y掲示板時代のログがあれば出来高と株価見て明らかにおかしい所があるので
その辺調べてみると面白いかもしれません。
ちなみに私的には逮捕された人とその人の違いはさほどないようには思います。。。
返信数
返信数(1)
Re: YahooIDとプロフィール切り替え
2014/05/02 16:26
>草笛さんというのは株式研究掲示板の管理人さん
やはりそうでしたか。
何だか関係が有りそうだな、と思いながら読ませて頂きました。
私が最初に絡まれだしたのは「黒崎。鬼ゴム」このあたりに書いた翌日からです。
普通に株価の読みを個人の立場で書いただけですが、
そこには、女性投稿者の主役二人がいて、
彼女達は各自ヤフーお友達つながり数百人を抱えて、買いあおり投稿を果敢に続け
彼女達のファンなのか、お友達つながりの仲間達と、
そのあとの、どの銘柄でも、高値圏での買い推奨を繰り返していました。
新日本理化やルック、モリテック、K氏の関連銘柄、高値圏にはいつも登場。
そのころは時々、集団の中の誰かはIDを変えていた感じですが、まあ似たような投稿内容で、来ていました。
いつもそのあたりが、天井でしたけど。
そして今回の「複数IDの・あの方」です。
あちらに「あの方が書いた内容」、「喧嘩両成敗」とは言えない酷い内容でしょう?
返信数
返信数(0)