Hatena::ブログ(Diary)

1年で365本ひたすら映画を観まくる日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

※最新の日記はこちらで更新中です → 『ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション』

※作品別の感想はこちらからどうぞ → 『映画タイトル一覧表』

※オススメ人気記事はこちら ↓

もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた

徹底解説!『劇場版 SPEC〜結〜爻ノ篇』ネタバレ感想

『となりのトトロ』には恐ろしい秘密が隠されていた?都市伝説の謎に迫る!

完全ネタバレ!『プロメテウス』の謎を徹底検証してみる!

完全ネタバレ!『ミッション:8ミニッツ』の秘密を徹底解説してみる!

驚愕のラストシーンを考察!『オブリビオン』映画レビュー

2013-04-26 『アイアンマン』映画レビュー(ネタバレあり) このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

f:id:type-r:20130426214058j:image

ストーリー『米国政府と契約を結ぶ巨大軍事企業スターク・インダストリーズ社長で、発明家としての顔も持つトニー・スターク。彼はある日、自社新型兵器デモ実験に参加するためアフガニスタンへ赴いた。だがそこでテロリスト集団の襲撃に遭い、胸に深い傷を負ったまま囚われの身となってしまう。さらに、一味のために最強兵器の開発を強制されるトニー。しかし、彼は敵の目を盗んでパワードスーツを開発、それを身につけ、敵の隙をみて脱出生還を果たす。そして、この一件で自社兵器テロ組織に利用されているのを目の当たりにし、ショックを受けたトニーは会社として武器製造を中止する一方、テロ撲滅を誓い、秘かにパワードスーツの改良に着手。こうして試行錯誤の末、驚異の攻防力と飛行性能を兼ね備えたスーパーパワードスーツ=“アイアンマン”を完成させた!演技派ロバート・ダウニー・Jrを主演にマーベルコミックの人気キャラクターを忠実に実写化軍需産業経営者発明家でもある主人公が、自社兵器悪用を食い止めるため自ら開発したハイテクの鉄鎧を身に纏い、凶悪一味に立ち向かう痛快SFアクション超大作!』


本日、金曜ロードSHOWにて『アイアンマン』が放映されます。この映画、とにかくロバート・ダウニー・Jr演じるスタークの、とても巨大企業社長とは思えぬ「いい加減さ」がサイコーなんですよね。金にモノをいわせて女をとっかえひっかえ、大事セレモニーをすっぽかしてギャンブル三昧など、ストイックな『バットマン』とは真逆破天荒ぶりが実に素晴らしい。途中からだんだん高田純次に見えてきましたが(笑)

そんな、やりたい放題のお気楽無責任社長ですが、テロ集団拉致されて自分の”商品”がどのような使われ方をされているかを知ったとたん、「なんてこったあああ!」といきなり博愛主義に目覚め、武器の製造販売を一切停止するという暴挙に出ます。当然、株価は大暴落、社内からは「社長をクビにしろ!」と猛烈なバッシングが巻き起こってしまいました。

そんな批判を尻目に黙々とパワードスーツ開発に取り組むスター社長。カナヅチとハンダごてで作り上げたマーク?を大幅にバージョンアップしたマーク?、更に改良を加えたマーク?と、短期間に次々と超ハイテクメカを生み出す天才ぶりには脱帽しますしかもたった一人で)。 この、”製造過程をじっくり見せる”ところが本作の見所の一つで、スター社長の体を張った開発実験の数々が凄過ぎる!飛行実験中に失敗して壁に叩き付けられたり、上空数百メートルから地面に激突したり、ホントによく死ななかったもんだ(もしかしてパワードスーツが凄いのではなく、単に社長の体が丈夫なだけなのでは?)。

そして完成したばかりのマーク?を装着し、テロ集団に殴り込みをかけるシーン。小型ミサイル戦車目掛けて発射した後、背を向けてゆっくりと歩き出すアイアンマン。するとその背後で戦車が大爆発!という一連のシチュエーションは、日本の某特撮ヒーローモノを髣髴とさせるカッコ良さ。シブいなあ。

更に、社長秘書役のグウィネス・パルトロウもハンパなく可愛いくてもー、堪りません!社長とくっつきそうでくっつかないもどかしさが昔のラブコメみたいで赤面ものですが、そのベタなところが逆にいい感じ。一方、インパクト抜群な主人公に比べて、悪役の魅力がちょっと弱いかなあと。テロ集団リーダーラスボスも、最期は意外と呆気ないのですよ、トホホ

ストーリー展開はまさにヒーローもの王道テンポもいいし、ビジュアル的にも満足度は高いんですが、少々「物足りない」印象を受けましたねえ(これは続編への展開も影響してるんでしょうけど)。 しかし、アイアンマン製作過程をじっくり見せたり、最新戦闘機とのスカイアクションがあったり等、メカ好きにはたまらん描写が満載なので、その手の映画が好きな方は観て損はないでしょう。アメコミヒーロー実写映画化が氾濫している昨今ですが、本作はその中でもエンターテインメント的によく出来ている一本だと感じました。

尚、この映画はあくまでもマンガ原作なので、「洞窟の中で、どーやったらあんな凄いものを作れるんだ!?」とか「アイアンマン中の人は、あんな凄まじい衝撃を受けてなぜ平気なんだ?」とか、ツッコミは一切ナシということで(笑)

●関連記事

『アイアンマン2』映画レビュー

●人気記事一覧

衝撃の真相!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた!

『となりのトトロ』には恐ろしい秘密が隠されていた?都市伝説の謎に迫る!

岡田准一主演映画『永遠の0』の疑問を徹底考察!

徹底解説!『劇場版 SPEC〜結〜爻ノ篇』ネタバレ感想

完全ネタバレ!『プロメテウス』の謎を徹底検証してみた!

衝撃のラストシーンを完全解説!『オブリビオン』ネタバレ・レビュー!

映画タイトル目次

当ブログの全映画レビュー記事一覧はこちら


アイアンマン [Blu-ray]アイアンマン [Blu-ray]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2010-05-26

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アイアンマン2 [Blu-ray]アイアンマン2 [Blu-ray]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2011-10-21

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Iron Man Adult Helmet アイアンマン2(2010) アイアンマン大人用ヘルメットIron Man Adult Helmet アイアンマン2(2010) アイアンマン大人用ヘルメット

Disguise Inc

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク6