PREVIOUS NEWS
TEXT BY WIRED.jp_M
PHOTOGRAPHS COURTESEY OF PETER BAUMGARTNER & EDITORY
ピーター・バームガートナー | Peter Baumgartner
Lincoln Loop創業者。ミシガン大学を卒業後、コロラド州スティームボート・スプリングスに移り住み、2006年に会社を創業。いまはメキシコの小さなサーフタウン、サユリタで、サーフィンを楽しみながら家族4人で暮らしている。主な仕事の内容はコロラドでスキーをしていたころと変わっていない。
大学卒業後スキーリゾートに移り住み、雪山での生活を思う存分に楽しんでいたバームガートナーにとって、最初から決まった場所に人を通勤させるつもりなどなかった。彼が2006年に創業したスタートアップ「Lincoln Loop」には、オフィスというものが存在しない。
スキーからサーフィンへと興味が移り、メキシコの小さなサーフタウンに3年前に移住した彼はいま、日々サーフィンを楽しみながら、会社を経営している。そしてスタッフもまた、各々自由に好きな場所に住んで働いている。拠点はカリフォルニア、シアトル、テキサス、フランス、スウェーデン、ポルトガル、ニュージーランド、ドイツなど世界各地に点在していて、同じ場所に2人以上のスタッフはいない。
そんな会社、どうやったら成り立つのだろうか? 翻って、そもそもぼくたちはなぜ、その会社が「変わっている」と思うのだろうか? Lincoln Loop創業者、ピーター・バームガートナーに訊いた、あなたのワークスタイルを再考するための3つの提言を紹介しよう。
「もはや住む場所が仕事によって制限されるなんてクレイジーです」。Skype上でインタヴューの趣旨を説明し終えると、すぐさまバームガートナーは画面の向こう側で語り始めた。
「コミュニケーションのインフラはすでに整っています。現にこうして東京にいるあなたとメキシコにいるわたしは、お互いすぐ隣りにいるかのように話せています。決まった場所に住まなければならない理由は、日ごとになくなっているのです」
Lincoln Loopはウェブサイトの開発やデザインを請け負う会社だが、どんな業種や職種であっても、働く場所の自由を確保できる可能性は模索すべきだとバームガートナーは言う。
「たしかに、ひとつの場所に集まらなければ成り立たない仕事は、いまも世の中にはたくさんあります。しかし、ほぼ1日中オフィスのデスクに座って、電話やメールをしている人も大勢いる。そうした人たちが、決められた場所でしか働かなければならない理由は、そう多くあるとは思えません。また、どんな仕事に就いている人でも、少なくとも週に何日かは好きな場所で働けるようにできないか考えてみるべきです」
「住む場所の自由」を手に入れると、幸せの度合いが増すというのがバームガートナーの考えだ。それは彼自身のこれまでの人生経験に基づいたものでもある。
ミシガン大学でコンピューターサイエンスを学んだものの、卒業した2000年に迎えたのは、まさに最初のドットコムバブル。シリコンヴァレーで才能溢れる人たちと真っ向から勝負したいとは、到底思えなかったという。その代わり、コロラドのスキーリゾートに移り住み、スキー場の麓にある小売店で働きはじめた。そのうちにパソコンの修理やウェブサイト制作などを請け負い始めて、やがてフリーランスとして生計を立てられるようになった。さらにやりたいことを追求していくうちに、人を雇って会社を立ち上げることを決意した。そうしてLincoln Loopが誕生した。
結婚をして子どもも生まれ、コロラドでの生活が13年目を迎えたころ、とあるカリフォルニアの家族と住まいを交換してみる「ホーム・エクスチェンジ」をしたのは「ものは試し」だったという。そのとき、いつでもビーチでサーフィンができる魅力に取り憑かれたのだとバームガートナー氏は言う。
「インターネットへのアクセスがあること、スーパーマーケットへ歩ける距離であること、サーフィンができること、子どもたちが学校へ行けること。これらの条件に当てはまる候補地はいくつかありました。ただそのどこへも訪れたことがないので、決め手を欠いていました」
そんなとき、メキシコ・サユリタ行きの航空チケットを格安で入手できた。彼は迷わず家族みんなを連れて、その小さなサーフタウンを訪れた。それ以来3年間、彼らはこの異国の地で楽しく暮らしてきた。
お金と仕事の心配をすることなく、住みたい場所へ移動できる。そんな自由を持ちあわせていない多くの人にとっては、彼のように気が向いたら移住してみようと考えること自体ほとんどないだろう。
だが、これからはそういう人が増えていくだろうとバームガートナーは予想している。「卓球台と無料ソーダがあるオフィスと、世界中どこでも好きな場所で働ける会社を比べてみたときに、どちらのほうが魅力的な会社であるかは明らかでしょう。実際私たちの会社は、それを理由に多くの優秀な人材を得ることができました」。
テーマ
「住む場所が自由になるワークスタイルのすすめ」
開催日時:
5月20日(火) 16:00-17:00
イヴェントの詳細は文末に記載。
KEYWORD
気になることば
「人工知能」
2014.05.02
UPDATE
PREVIOUS NEWS