特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1398819061390.jpg-(6078 B)サムネ表示
6078 Bスター·ウォーズ:エピソードVIIキャストが発表 Name 名無し 14/04/30(水)09:51:01 IP:220.99.*(ocn.ne.jp) No.1104069 del 03日13:39頃消えます
決定したのでしょうか?
主役?のジョン・ボイエガはアタック・ザ・ブロックに出演してたとか

http://starwars.com/news/star-wars-episode-7-cast-announced.html
無題 Name 名無し 14/04/30(水)09:54:46 IP:220.99.*(ocn.ne.jp) No.1104071 del 
続報です
http://news.ameba.jp/20140430-96/


『スター・ウォーズ エピソード7』のキャストが発表される

2014年04月30日 09時15分
提供:ハリウッドニュース

映画『スター・ウォーズ』シリーズのエピソード7のキャストが、現地時間29日に発表された。
同シリーズを製作していたジョージ・ルーカス監督の映画製作会社ルーカスフィルムが米ディズニーによって買収され、現在『スター・ウォーズ エピソード7』の製作が進められており、シリーズ7作目が『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(83)から30年後が舞台となっていることが先月発表された。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)09:56:07 IP:220.99.*(ocn.ne.jp) No.1104072 del 
そして、ハン・ソロを演じたハリソン・フォード、レイア姫を演じたキャリー・フィッシャー、ルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミル、C-3POを演じたアンソニー・ダニエルズ、チューバッカを演じたピーター・メイヒュー、R2-D2を演じたケニー・ベイカーが最新作にも戻ってくることが分かった。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)11:11:27 IP:119.243.*(mesh.ad.jp) No.1104105 del 
先日のスピンオフ完全リセット発表で
わが家の170冊のSW小説がゴミクズと化した出来事から未だに立ち直れない。
今後発売されるスピンオフは「紛れもない正史」として扱われるらしいけどミー複雑ね。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)12:41:45 IP:121.3.*(so-net.ne.jp) No.1104134 del 
JJエイブラムズが関わると過去ファンは切り捨てられる運命になるのさ
無題 Name 名無し 14/04/30(水)12:42:50 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.1104137 del 
アタック・ザ・ブロックって
不良が団地でエイリアンと戦う奴か
あれの何役で出てた人だろう
無題 Name 名無し 14/04/30(水)12:47:07 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp) No.1104140 del 
スピンオフ切り捨てというが、クローン戦争中のスピンオフとかはどうなんだろう
セスタスの偽りとかそこら編
無題 Name 名無し 14/04/30(水)12:48:53 IP:133.203.*(mesh.ad.jp) No.1104141 del 
スタートレックのような息つく間も無い冒険映画になってほしいな。
新三部作の頃と違ってメジャーな役者をキャスティングしていないという点では、EP4を思い出すね。
それにしてもマックス・フォン・シドーって何十年前からじいさんなんだ
無題 Name 名無し 14/04/30(水)12:54:17 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1104142 del 
JJって、そんなに優秀な監督かなあ。「スーパー8」は、どうにもノれない映画だった。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)12:54:21 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.1104143 del 
    1398830061673.jpg-(80301 B) サムネ表示
80301 B
>ジョン・ボイエガ

マスターウインドゥの子孫ってことはないよな
ジェダイは童貞だもんな
無題 Name 名無し 14/04/30(水)13:00:38 IP:219.101.*(tees.ne.jp) No.1104145 del 
エイブラムスは浦沢直樹と同じで物凄く上手に大風呂敷を広げるけど
たたみ方がぐちゃぐちゃだし、たたみ終わったものを見ると凄いこじんまりしてるという印象。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)13:31:58 IP:133.203.*(mesh.ad.jp) No.1104156 del 
停滞していたスタートレックに新しい観客を呼び込んだのはJJだろ
twitterのタイムライン、海外ドラマ好きのおばちゃんしかいないんだがみんなこぞって見に行ってたし好評価してた。
実力はもちろんだが、ブランドとしてもJJはなかなかのもんだわ
無題 Name 名無し 14/04/30(水)15:08:49 IP:202.173.*(ucatv.ne.jp) No.1104186 del 
ユージャン・ヴォングは出るのかな?
無題 Name 名無し 14/04/30(水)15:30:02 IP:240f:4.*(ipv6) No.1104190 del 
クローンウォーズもそうだけど過去のスピンオフをなかったことにしたのが最悪だな
原書買ったりwiki調べたりしてスピンオフの物語を楽しんでいたのに今まで築かれたスターウォーズの歴史がなかったことにされるのはファンとして悲しい
無題 Name 名無し 14/04/30(水)15:34:24 IP:101.140.*(eonet.ne.jp) No.1104191 del 
スピンオフとか二次創作の同人みたいなもんだし今まで公認してもらってただけでもありがたいと思えって感じ。
「俺様の考えたSWその後」みたいなの全部更地にしてくれて気分いいわ。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)15:44:51 IP:133.203.*(mesh.ad.jp) No.1104194 del 
クローンウォーズは結構スピンオフから拾ってた印象だけど…

このたびクローンウォーズも正式に正史になったみたいだし、
アソーカの再登場に期待したい
無題 Name 名無し 14/04/30(水)15:54:36 IP:119.229.*(eonet.ne.jp) No.1104196 del 
    1398840876513.png-(75102 B) サムネ表示
75102 B
ゲーム化までしたこの人もいなかったことにされちゃうのか
無題 Name 名無し 14/04/30(水)16:02:52 IP:118.159.*(dion.ne.jp) No.1104197 del 
スピンオフでギチギチになった設定や年表に囚われるより
新しい刺激のある物語を考えてくれた方が有難い

あとEP7にルーカスはノータッチだけど、だからといって監督のJJがプロジェクトの総指揮してるわけじゃないからな そもそもJJは色々な候補の中から抜擢されたわけで企画に最初から関わってはいない
無題 Name 名無し 14/04/30(水)16:17:41 IP:240f:4.*(ipv6) No.1104200 del 
クローンウォーズみたいにスピンオフの中でも人気のあるキャラとか設定をつまんで出してきそう
スタートレックでもファンサービスに気を配っていたエイブラムスだから期待できそう
無題 Name 名無し 14/04/30(水)16:22:43 IP:121.3.*(so-net.ne.jp) No.1104201 del 
スタートレックのオーディオコメンタリーで
「ここはSWを参考にした」「SWみたいにしてみたんだ」
「NCC?なんの略だっけ?」「ここの撮り方最高!これがベストだよね」みたいな感じで軽く呆れた
無題 Name 名無し 14/04/30(水)16:39:51 IP:240f:4.*(ipv6) No.1104205 del 
スピンオフを完全無視してエピソード7を作ると思っている人が多いけど
エイブラムスはこれまでスピンオフを書いていた作家と連絡を取りながら脚本を書いているし
これまでのスターウォーズファンにも配慮した作品になるとは思うよ
無題 Name 名無し 14/04/30(水)16:57:27 IP:126.120.*(bbtec.net) No.1104211 del 
>1398840876513.png
あらためて今見ると・・・だなw
無題 Name 名無し 14/04/30(水)17:45:54 IP:*(6854242d.ezweb.ne.jp) No.1104221 del 
カルリシアンだけハブなん?
無題 Name 名無し 14/04/30(水)18:26:49 IP:112.140.*(net3-tv.net) No.1104235 del 
スタートレックだって何だかんだで旧作のファンを完全に切り捨てずに
それでいて新規層でも楽しめる作りになってたんだから
その辺りのさじ加減については信用できるだろ

むしろ文句言ってるおっさんオタに作らせたらマニアックすぎて誰も付いてけんわw
無題 Name 名無し 14/04/30(水)18:33:36 IP:218.228.*(oct-net.ne.jp) No.1104245 del 
マックス・フォン・シドーは「オビワンの霊体(2代目)」でもいけそう。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)23:10:48 IP:119.243.*(mesh.ad.jp) No.1104421 del 
    1398867048565.jpg-(25461 B) サムネ表示
25461 B
>アソーカの再登場に期待したい
70近いアソーカは見たくないので、EP7よりもレベルズへの出演でお願いしたい
無題 Name 名無し 14/04/30(水)23:29:33 IP:133.203.*(mesh.ad.jp) No.1104445 del 
キャプテン・アメリカよろしくカーボン冷凍されていたアソーカが目覚め。
アナキンの悲しい末路を知りつつ、ルークに善良なアナキンを語る役所だったらめちゃくちゃ美味しいんだけどね。
無題 Name 名無し 14/04/30(水)23:47:33 IP:180.13.*(ocn.ne.jp) No.1104457 del 
>70近いアソーカは見たくないので

じゃ娘でアソーネとかアソーダとか
無題 Name 名無し 14/05/01(木)15:26:13 IP:119.171.*(home.ne.jp) No.1104692 del 
ユージャンヴォングがなかった事になるのはさみしいけどそれ以上にダークエンパイアが大嫌いだったのでちょっと複雑な気分
できあがったモノを見てから判断する
無題 Name 名無し 14/05/01(木)15:35:02 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1104694 del 
霊体でヨーダ出ないかな
無題 Name 名無し 14/05/01(木)16:02:24 IP:126.192.*(openmobile.ne.jp) No.1104704 del 
ヨーダ出ても永井さんが...
無題 Name 名無し 14/05/01(木)16:21:04 IP:119.171.*(home.ne.jp) No.1104711 del 
吹き替え声優なんかどうでもよすぎる…
無題 Name 名無し 14/05/01(木)16:25:32 IP:153.167.*(ocn.ne.jp) No.1104715 del 
>ヨーダ出ても永井さんが
昔は色々な人が吹き替えてたからな。
無題 Name 名無し 14/05/01(木)16:31:00 IP:121.3.*(so-net.ne.jp) No.1104716 del 
ヨーダに関しては永井さんのイメージは別に強くないな
無題 Name 名無し 14/05/01(木)16:39:00 IP:126.120.*(bbtec.net) No.1104720 del 
ヨーダは日テレ版の高木均さんのボイスイメージで再生される
無題 Name 名無し 14/05/01(木)16:52:26 IP:124.83.*(yahoo-net.jp) No.1104724 del 
老ソロや老レイア姫はいいけど、老ルークはカッコイい老け方じゃないからアクションが心配だ。
無題 Name 名無し 14/05/01(木)23:05:37 IP:219.112.*(kitanet.ne.jp) No.1104933 del 
ヨーダは霊体でも出せそうだけど、オビワンとアナキンは難しいかな?
特にオビワンはアレック・ギネスは故人だし、アナキンは特別編みたいに若いまま出てきたりして
無題 Name 名無し 14/05/01(木)23:26:22 IP:*(4e55e205.docomo.ne.jp) No.1104964 del 
マックス・フォン・シドーってまだ生きてたのか!?
エクソシストの時点で死にそうだったのに
まああれは役柄だったけど
無題 Name 名無し 14/05/01(木)23:40:38 IP:133.203.*(mesh.ad.jp) No.1104980 del 
オビワンに関しては、ユアンが出る気マンマンなんだよね。
CGでギネスオビワンに似せて出すのはありかも。3の頃なんか、声もだいぶ似せてきてたしね。

旧三部作の続編でありつつも、新三部作の続編でもあるってのが個人的には理想だなぁ。

予告でクワイガン、オビワン、アナキンの霊体三人組が登場したら若いファンはかなり釣れるぜ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-