ネット閲覧ソフトの欠陥修正=米MS、XPにも特別対応
時事通信 5月2日(金)5時23分配信
【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)は1日(日本時間2日未明)、インターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」にセキュリティー上の欠陥が見つかった問題で、欠陥を修正するプログラムの配布を始めた。4月上旬にサポートを終了したパソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」にも特別に対応するという。
欠陥を修正するプログラムは、OSの更新プログラム「ウィンドウズ・アップデート」を通じて配布される。更新が自動的に行われる設定にしてあれば、ユーザー側で対応する必要はない。
最終更新:5月2日(金)6時3分
Yahoo!ニュース関連記事
- Microsoft、IE向け緊急セキュリティアップデート公開 - Windows XPも対象写真(マイナビニュース)7時1分
- IE不具合、米マイクロソフトがXPにも修正版提供写真(ロイター)4時23分
- 「IEに弱点」広がる波紋 政府、官公庁に使用停止指示(朝日新聞デジタル)1日(木)21時30分
- 国内企業も使用制限=欠陥発見のマイクロソフト閲覧ソフト(時事通信)1日(木)21時0分
- マイクロソフト「IE使用停止」で珍騒動 アホ上司に職場混乱、「ブラウザって単語通じない」(J-CASTニュース)1日(木)19時34分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…