トップページ文化・エンタメニュース一覧水槽で サメがサメをのみ込もうとする
ニュース詳細

水槽で サメがサメをのみ込もうとする
5月1日 20時59分

水槽で サメがサメをのみ込もうとする
K10041727711_1405012110_1405012112.mp4

茨城県大洗町にある水族館で、大型のサメが同じ水槽で飼育されている小型のサメをのみ込もうとし、水族館の担当者は「今後は、より注意して組み合わせを考えたい」と話しています。

先月28日の午前、大洗町にある「アクアワールド茨城県大洗水族館」で、サメを集めた大型の水槽の中で、シロワニという大型のサメがネムリブカという小型のサメにかみついているのを客が見つけました。
客が騒然とするなか、体長2メートル80センチの大型のサメは、1メートル60センチほどの小型のサメをおよそ40分間にわたってのみ込もうとしましたが、結局、のみ込めずに吐きだしたということです。
大型のサメのシロワニは日本近海にも生息し、性格はおとなしく、人を襲うこともほとんどないとされていますが、大洗水族館では過去にも別の種類のサメを食べようとしたことがあるということです。大洗水族館の柴垣和弘係長は「これだけ大きなサメを口の中に入れてしまうとは思っていませんでした。今回は特別なケースですが、より注意して組み合わせを考えていきたい」と話しています。

[関連ニュース]
k10014172771000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ