電圧給電アンテナの楽しみ方

アパマンハムでブログ始めました!

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

電圧給電アンテナ7/18/21/24

イメージ 1

このアンテナは7MHz の20mワイヤーに18/21/24を乗せて、VSWR 1.0-1.05に追い込みQRVできています。もちろんRS59〜ブラスをいただいています。
部屋の中に給電部を置くって、初めてのアンテナでした。
塩ビに75パイに21巻した銅線の針金。
LCバリコン200pを入れて調整は、銅線のタップ切り替え、バリコンでVSWR調整が、出来てします。
このアンテナを調整するには、デジタルアナライザーの使用をお勧めします。
アナログは、調整中の反応が鈍いから。
アンテナワイヤーはエアコンダクトで外部へ簡単な張り方と使用ですよ。
アパマンハムも1/2λで波だしませんか?

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック

はじめまして電圧給電アンテナで楽しくQSO

イメージ 1
電圧給電アンテナでアパマンハムでの運用が楽しくなりました。
JO1JVDさんにアンテナを作って頂きました。
昨年の11月までは、モービルアンテナでHFを運用していました。
流石にRS59止まりでプラスの受信はできませんでした。
それが、片側電圧給電アンテナを固定で使用して物凄く喜んでいます。
受信感度も常にプラス20dbふっています。
送信も50Wで相手から、RS59プラスのレポートを頂き笑顔になりながら
QSOを毎日楽しんでいます。
是非、みなさんQSOお願いします。

最近では、音作りに励んでいます。
安いボーカルマイクでいい音だしたくてね。
レポートお願いします。

開く コメント(0)

開く トラックバック

全1ページ

[1]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者2122
ブログリンク00
コメント00
トラックバック00
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

標準グループ

登録されていません

沖縄ツアー
毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

お得情報

期間限定!5月6日までの応募で
プレミアムドッグフード「ユーカヌバ」
サンプル1.0kgが試せるチャンス!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事