Share...
30 Apr 2014 16:14

ここから本文です

AKBの演歌歌手・岩佐美咲「オリコン総合1位」の裏に先輩の親密サポート

東スポWeb 4月27日(日)9時0分配信

 AKB48の演歌歌手・岩佐美咲(19)が“水森魂”で選抜総選挙(6月7日、東京・味の素スタジアム)に臨む。3枚目のシングル「鞆の浦慕情(とものうらぼじょう)」が、演歌ソロ歌手として4年5か月ぶりとなるオリコン総合1位を初登場で記録。その裏には、尊敬する大先輩・水森かおり(40)のサポートがあった。おかげで他のAKBメンバーとは異なるファン層を獲得しつつある。本紙のインタビューに応じた岩佐はさらに躍進することを誓った。

 ――オリコン1位について

 岩佐:うれしいです! 1位をいただけると思ってもみなかったので。順位がつく以上、夢でもありましたし、みなさんの温かい応援のおかげですね。

 ――初めて同曲を聴いたときは

 岩佐:今回、初めて港や海がテーマなんです。演歌といえば港! というわけで、すごくワクワクしました。

 ――かなり難しい漢字の歌詞が出てくるが

 岩佐:そうですね。雁木(がんぎ)とか焚場(たてば)とか読めないですよね。まず、タイトルからして読めない。(AKB48メンバーの)鈴木まりやちゃんなんか「かばんのうらじじょう」と読んでました(笑い)。

 ――秋元康氏から歌う上でアドバイスは

 岩佐:毎回ないんですが、今回は「新曲どうだ?」とかメールがあったり、マネジャーには「ミュージックビデオのオフショットが欲しい」とオーダーがあったそうです。気にかけていただいてうれしいです。

 ――どんなところに自身の成長を感じる

 岩佐:少しずつ余裕が出てきました。緊張はしますが、きちんと曲に向き合えているというか、練習すれば大丈夫と思えるようになってます。1枚目はそんな自信はありませんでしたから。

 ――目標にする歌手

 岩佐:たくさんいらっしゃいますが、水森かおり先輩とは親しくさせていただいています。私服いただいたりしてますよ〜。最近、水森先輩はブログを始めたのでチェックしたり。水森先輩も私のブログをチェックしているみたい(笑い)。(4月に)プロ野球の始球式・国歌独唱したときは、直前にメールがあったんですよ!「私も始球式・国歌独唱経験している。大変なのはわかる。気をつけてね」と。すごく励みになります。

 ――おかげで年配層のファンも着実に増えた

 岩佐:多分、AKBだけやっていたら出会っていなかった方もいると思う。大事にしていきたいです。「演歌歌っている子」というだけでわかってくれますからね。あれだけ人数いると、個性がないと難しいかもしれません。

 ――ズバリ総選挙の目標順位は

 岩佐:一昨年33位、昨年56位でしたので、33位以内には入りたい。今回は若い次世代も入ってくるし、中堅の意地を見せたいですね。悔しさはやっぱりあるんですよ。やるからには一つでも上を目指します。

 ――今後の目標

 岩佐:いつか大きな会場でソロコンサートができるようにしたいです。楽曲ももっと増やして…。ディナーショーもやってみたいな。演歌といえばディナーショーですもんね!

☆いわさ・みさき=1995年1月30日生まれ。千葉県出身。2009年にAKB48の7期生に合格。翌年にユニット「渡り廊下走り隊」に参加。幼いころから人前で歌うことが大好きで、AKB内でもナンバーワンの歌唱力を誇る。12年シングル「無人駅」でソロデビュー。アイドルでありながら演歌歌手という異色の活動を続けている。好きな食べ物は焼き肉。156センチ。

最終更新:4月27日(日)9時4分

東スポWeb

 

岩佐美咲

歌手・アーティスト 岩佐美咲(イワサミサキ)
誕生日:01月30日
星座:みずがめ座
出身地:千葉
血液型:O

朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュース