「尖閣パンフ」初作成=10カ国語に翻訳-外務省
外務省は、沖縄県・尖閣諸島に関する政府見解などをまとめたパンフレットを初めて作成、30日に配布を始めた。「日本固有の領土」と明記し、領有権を主張する中国への反論も盛り込んだ。英語やスペイン語、中国語など10カ国語の翻訳版も作り、在外公館で配布する。
パンフレットでは、中国が尖閣諸島の領有権を主張し始めたのは、周辺に石油が埋蔵されている可能性が高いことを指摘した国連の調査報告が出た後の1970年代初頭であることなどを説明。45年のポツダム宣言で尖閣の領有権は日本から返還されたなどとする中国の主張は「根拠がない」と断じている。
韓国が実効支配する島根県・竹島を「日本固有の領土」と訴えるパンフレットも更新し、30日に配布を始めた。いずれのパンフレットも外務省のホームページで閲覧できる。(2014/04/30-15:53)
韓国が実効支配する島根県・竹島を「日本固有の領土」と訴えるパンフレットも更新し、30日に配布を始めた。いずれのパンフレットも外務省のホームページで閲覧できる。(2014/04/30-15:53)
政治・行政用語
政治・行政
05/0100:26議員歳費、元の額に=2割削減が期限切れ-国会
05/0100:23安倍首相、英国へ出発
05/0100:23安倍首相、独大統領と会談
04/3023:44安倍首相に脱原発訴え=首脳会談場前でデモ-ベルリン
04/3023:30首相動静(4月30日)
04/3023:22ウクライナで緊密連携=安保協力を強化-日独首脳
04/3023:22中ロ海軍が5月に合同演習=東シナ海、日米けん制か
04/3023:13日独首脳会談要旨
04/3021:15高村自民副総裁、貧血で入院=訪中は変更なし
04/3020:43米大統領発言は「国民の声」=慰安婦問題で韓国外相
04/3020:15ウクライナ問題で連携=日・EU
04/3019:42約3億円増の訂正届け出=みんなの党・渡辺前代表
04/3019:17アフガン豪雨災害で弔意=安倍首相
04/3019:01日本要人の「努力」歓迎=中国
04/3018:53徴用工問題を議題に=日韓局長級
04/3018:43日米韓軍事覚書、「必要」=北朝鮮核実験の時期注視-韓国国防相
04/3018:35野党共闘へ協議呼び掛け=大畠民主幹事長
04/3018:01夜間中学増設へ基本法=超党派議連が着手
04/3017:43中小企業の連携強化を=日独セミナーで安倍首相
04/3016:16沖縄独立掲げ出馬表明=知事選に会社代表
トピックス
PR
編集部セレクション
アクセスランキング・政治・行政
一覧へ1位 | ウクライナで緊密連携=安保協力を… |
2位 | 沖縄独立掲げ出馬表明=知事選に会… |
3位 | 日独首脳会談要旨 |
4位 | 中ロ海軍が5月に合同演習=東シナ… |
5位 | 米大統領発言は「国民の声」=慰安… |
時事通信の商品・サービス ラインアップ
時事通信 ホール |
内外情勢 調査会 |
||
401k セミナー |
![]() | 世論調査・ 内閣支持率 |
|
時事通信 出版局 |
時事速報 | ||
時事 トップセミナー |
講演サポート .com |
||
専門情報誌 | 時事通信 オンデマンド ブックレット |
||
時事 行政情報 モニター |
iJAMP for LEADERS |
-
脱出する船長客船沈没
-
レインボープライドパレード
-
セナ没後20年F1レジェンド
-
スポイラの女たち
-
ガールズコレクションin 福島
-
貴闘力のデビュー戦
-
6輪車登場新型ベンツ
-
どのドレスに?6月の花嫁