1: 名無しさん 2014/04/27(日)23:34:41 ID:aafxeJNUg
写真を貼っていきます
よかったら見てね
よかったら見てね
3: 名無しさん 2014/04/27(日)23:36:22 ID:XFsEHXUOw
おなかすきそうだからようかん食いながら見てる
4: 名無しさん 2014/04/27(日)23:39:22 ID:aafxeJNUg
ガスパチョというスペイン発祥のスープです
火を通さないのでスープというより野菜ジュースっぽい
材料
トマト キュウリ 玉ねぎ セロリ ニンニク 肉厚赤ピーマン
トマトジュース オリーブ油 シェリービネガー 塩 タバスコ

火を通さないのでスープというより野菜ジュースっぽい
材料
トマト キュウリ 玉ねぎ セロリ ニンニク 肉厚赤ピーマン
トマトジュース オリーブ油 シェリービネガー 塩 タバスコ
スポンサード リンク
8: 名無しさん 2014/04/27(日)23:42:15 ID:aafxeJNUg
9: 名無しさん 2014/04/27(日)23:44:48 ID:aafxeJNUg
10: 名無しさん 2014/04/27(日)23:45:35 ID:XFsEHXUOw
パプリカって皮むけるのか
しらんかった
しらんかった
11: 名無しさん 2014/04/27(日)23:45:58 ID:aafxeJNUg
12: 名無しさん 2014/04/27(日)23:46:17 ID:Tq3CwIAMK
もう腹減ってきたわ
13: 名無しさん 2014/04/27(日)23:48:36 ID:aafxeJNUg
14: 名無しさん 2014/04/27(日)23:52:00 ID:ebVrdIDHQ
サラダにしても美味しそう
15: 名無しさん 2014/04/27(日)23:53:42 ID:aafxeJNUg
ニンニクとセロリも薄切り
全部まぜて薄めに塩をしてトマトジュースとシェリービネガーとオリーブ油を加えて
半日からひと晩マリネします
なぜかマリネしたほうがおいしいです
右下は浮き実にする分のキュウリとピーマン

全部まぜて薄めに塩をしてトマトジュースとシェリービネガーとオリーブ油を加えて
半日からひと晩マリネします
なぜかマリネしたほうがおいしいです
右下は浮き実にする分のキュウリとピーマン
16: 名無しさん 2014/04/27(日)23:54:20 ID:XFsEHXUOw
きれい…
17: 名無しさん 2014/04/27(日)23:57:11 ID:aafxeJNUg
18: 名無しさん 2014/04/27(日)23:59:58 ID:aafxeJNUg
19: 名無しさん 2014/04/28(月)00:00:11 ID:dKkwUwibY
おお
20: 名無しさん 2014/04/28(月)00:00:20 ID:wV0uhJlFO
綺麗だな
22: 名無しさん 2014/04/28(月)00:04:14 ID:DnQaHZHkk
23: 名無しさん 2014/04/28(月)00:05:41 ID:DnQaHZHkk
25: 名無しさん 2014/04/28(月)00:10:55 ID:DnQaHZHkk
シノワで漉しているところです
野菜のスープのようなものを漉すにはこの写真のようなパンチ穴タイプのものがいいです
金属網のものはダメです
わたしはプロ料理人ではありませんが道具は合羽橋商店街で買うことが多いです

野菜のスープのようなものを漉すにはこの写真のようなパンチ穴タイプのものがいいです
金属網のものはダメです
わたしはプロ料理人ではありませんが道具は合羽橋商店街で買うことが多いです
27: 名無しさん 2014/04/28(月)00:12:44 ID:DnQaHZHkk
26: 名無しさん 2014/04/28(月)00:12:32 ID:xPqVbuob0
以前妹にパンケーキ作った人か?
29: 名無しさん 2014/04/28(月)00:19:27 ID:DnQaHZHkk
28: 名無しさん 2014/04/28(月)00:17:45 ID:wV0uhJlFO
あんなに綺麗だったのに....
31: 名無しさん 2014/04/28(月)00:24:23 ID:DnQaHZHkk
30: 名無しさん 2014/04/28(月)00:22:44 ID:V8XyPdGYM
おしゃれ
32: 名無しさん 2014/04/28(月)00:25:30 ID:wV0uhJlFO
乙!
ドレッシング飲んでるみたいな気持ちになった
でも美味しそう
ドレッシング飲んでるみたいな気持ちになった
でも美味しそう
34: 名無しさん 2014/04/28(月)00:34:54 ID:DnQaHZHkk
>>32
確かにサラダとドレッシングを一緒に混ぜて飲むようなものですね
確かにサラダとドレッシングを一緒に混ぜて飲むようなものですね
33: 名無しさん 2014/04/28(月)00:27:22 ID:65bi1D1DY
…ふぅ
乙華麗
乙華麗
34: 名無しさん 2014/04/28(月)00:34:54 ID:DnQaHZHkk
>>33
どうもありがとう
肉厚ピーマンの皮の剥き方はいろいろあります
1・直火で真っ黒焦げにして冷水の中でむく
2・120℃のオーブンで20分ほどローストしてむく
3・生のままピーラーでむく
今日の場合だと1でもいいのですが焦げ臭さが移ってしまうと台無しになるので3の方法をとりました
本来はパンも一緒にミキサーにかけてもっとドロドロにする料理だそうです

どうもありがとう
肉厚ピーマンの皮の剥き方はいろいろあります
1・直火で真っ黒焦げにして冷水の中でむく
2・120℃のオーブンで20分ほどローストしてむく
3・生のままピーラーでむく
今日の場合だと1でもいいのですが焦げ臭さが移ってしまうと台無しになるので3の方法をとりました
本来はパンも一緒にミキサーにかけてもっとドロドロにする料理だそうです
35: 名無しさん 2014/04/28(月)00:40:35 ID:xPqVbuob0
料理スレとか珍しいから同じ人かと思ったけど
意外に料理スレ立てたい人は多いのか
意外に料理スレ立てたい人は多いのか
36: 名無しさん 2014/04/28(月)00:43:02 ID:BEnPav3ou
>>35
お料理スレ立てる人は結構いるよ
まあ最近一人減ったけどね
お料理スレ立てる人は結構いるよ
まあ最近一人減ったけどね
37: 名無しさん 2014/04/28(月)00:52:41 ID:DnQaHZHkk
>>36
それは病弱ちゃんのことですね
前にわたしが立てたお料理スレに来てくれて嬉しかった
また来てほしいな
絞りカスの使い道ですが
前に塩こしょうオリーブ油を足してカリカリに焼いたパンにのせて食べたら結構乙な味でした

それは病弱ちゃんのことですね
前にわたしが立てたお料理スレに来てくれて嬉しかった
また来てほしいな
絞りカスの使い道ですが
前に塩こしょうオリーブ油を足してカリカリに焼いたパンにのせて食べたら結構乙な味でした
38: 名無しさん 2014/04/28(月)00:58:20 ID:KnLDknnkw
食いしん坊な俺には神スレすぎた
39: 名無しさん 2014/04/28(月)01:10:53 ID:9ylJIXZ3M
ガスパチョ、自分ちでつくろうとするのがすごい
ソース:http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398609281/ size:xx-small">powered by swordsmith
recolte
売り上げランキング: 75
売り上げランキング: 75
こういう食べるスープみたいなやつ
栄養もあってよさそうだけど一人で飲むにはどうしても・・・ぶわっ