【注意喚起】歩きスマホの事故増加!!過去4年間で最多に
- 2014.4.30 01:15
- カテゴリ:国内ニュース ,
歩きスマホの事故増加=最多の36人救急搬送-昨年、死亡例も・東京消防庁
歩いたり自転車に乗ったりしながら携帯電話やスマートフォンを操作して事故に遭い、救急車で搬送された人は、昨年1年間に東京都内で36人に上り、過去4年間で最多だったことが東京消防庁の調べで分かった。2010年(23人)の約1.5倍で、スマホ普及に伴い年々増加している。
同庁は歩きスマホや携帯について、「自分自身がけがをするだけでなく、周囲の人を事故に巻き込む恐れもあり、大変危険」と注意を呼び掛けている。
昨年の事故原因で最も多いのは、操作中や画面を見ているときで、26人。次いで通話中が5人だった。
10~13年の4年間に歩き携帯やスマホなどで事故に遭った人は計122人で、年代別では40代、20代の順。事故の形態は「ぶつかる」が約4割を占め、「ころぶ」「落ちる」が続いた。搬送直後のけがの程度は8割が軽傷だったが、入院や死亡に至ったケースもあった。
全文はコチラ
1:気になる名無しさん:2014-04-30 01:16:23
本当これいい加減にしろ
2:気になる名無しさん:2014-04-30 01:16:42
自分がどうにかなるなら自業自得だけど他人に迷惑かけるなよ
身体的な障害ではなくても、携帯とスマホで人生をダメにしている人が多数いると思う。
https://twitter.com/hiroezk/status/461155259427991552
ホントこれなんとかならないかね? あと、満員電車でのスマホとか新聞とかゲームしている人。ものすごい邪魔!
https://twitter.com/root_batch/status/461155074559860738
逆に良く出来るなと思う,自転車スマポ。巻き込まれたくはない事故です。
https://twitter.com/BarbarossaSet/status/461155050677493760
これでもやめない人っているんだよね。
https://twitter.com/rittanshoppe/status/461154715632283648
こういう人たちにはスマホ使わせないようにすべきじゃないでしょうか。単純に危険なので。
https://twitter.com/norah_inuo/status/461153741333213185
駅の大混雑ホームとか階段でもやってる人いるよね。。。
https://twitter.com/eshima002/status/461153307373760512
歩きスマホに対してはスマホを叩き落としても罪に問われない法律か条令があったらうれしい。手刀が捗る。
https://twitter.com/willa1x4/status/461153019006971904
自他共に危険に晒される。
https://twitter.com/yoshikisama1/status/461152355044454401
「避けてもらえるだろう」って体で前から突進してくるよね。障害者連れて歩いてるときは咄嗟にかわせないから立ち止まる。ほんと危ないよ
https://twitter.com/00re/status/461151559808598017
よくある話だけどさ、こういう奴らってぶつかりそうになって寸前でこっちが避けたらあたかもこっちが悪いみたいに睨むよねw
https://twitter.com/takemogu/status/461151538820313088
たまに自転車乗りながらスマホいじり+イヤホン+車道逆走+無灯火のフルコンボかましているのを見るが、怖くてしょうがない
https://twitter.com/ponyponita/status/461149572551565313
危ないよな~
避けてやってるけど、そのたびに足掛けたくなるわ(`・ω・´)
https://twitter.com/exp_1991/status/461148632377335810
昨日も思ったけど、最近めちゃくちゃ多い
https://twitter.com/yuya_Wan08/status/461146975811813376
スマホ中毒、みなさん気を付けましょう。
https://twitter.com/norichannel_jp/status/461146846895697920
何につけ、「○○しながら」は危険。人間の能力には限界があることを、今一度認識すべきですよね。
https://twitter.com/saitamajapan51/status/461146752624504832
やってる奴らは肝に銘じるべき。 大人がやるから子供もやるんだよ。何かに遭ったときだけ「被害者」面。人として最低だわ。
https://twitter.com/kokoron000/status/461143778837794816
ドコモがJR新宿駅に出した歩きスマホ広告 ワロタwwwwwww
pic.twitter.com/nJO0F3HLhw
https://twitter.com/unknown_happy_/status/460686988559933440
※関連記事
渋谷スクランブル交差点を横断する人が、全員歩きスマホだった時の検証動画が凄い
3:気になる名無しさん:2014-04-30 01:17:03
やってるやつは何回言っても治らないな
4:気になる名無しさん:2014-04-30 01:17:15
迷惑過ぎる
6:気になる名無しさん:2014-04-30 01:17:58
足掛けたくなる気持わかるわ
7:気になる名無しさん:2014-04-30 01:18:21
外歩いてるとどこ言ってもスマホ弄ってる人ばっかり
8:気になる名無しさん:2014-04-30 01:18:37
座って触れよ
9:気になる名無しさん:2014-04-30 01:18:52
罰則規定はよ
5:気になる名無しさん:2014-04-30 01:17:38
増えっぱなしかよ
色々ニュースにして取り上げてもダメなのか
スマホに唇つけて画像拡大するの楽しすぎwwwwww
母親が息子に渡したスマホ使用契約書が話題に
【画像】ドクター中松が発明したスマホ便利道具wwwww
スマホでパソコン操作するんだぜーワイルドだろー?
キニ速では記事に関するコメントだけ抜粋してますのでどしどしコメントください。
※まとめさせて頂いたコメントは、下記コメント欄には非表示設定するようにしています。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年04月30日 01:19 ▽このコメントに返信
歩きオナホしてたらひかれたわ
3.気になる名無しさん2014年04月30日 01:22 ▽このコメントに返信
※2
あの世でもシコってろ
4.気になる名無しさん2014年04月30日 01:22 ▽このコメントに返信
誰もがスマイルになる使い方に
5.気になる名無しさん2014年04月30日 01:23 ▽このコメントに返信
これが原因で人類衰退しそう
6.気になる名無しさん2014年04月30日 01:24 ▽このコメントに返信
事故に遭わないと解らんおバカ連中
7.気になる名無しさん2014年04月30日 01:37 ▽このコメントに返信
※6 なお事故に遭っても学習しない馬鹿が多い模様。
クチ悪いけど、こういう人たち、大けがして入院するくらい痛い目に遭って欲しい。
8.気になる名無しさん2014年04月30日 01:42 ▽このコメントに返信
大体スマホで何してんの? こないだ電車の中だが、スーツ姿のサラリーマンはゲームしてた。ぷよぷよ?みたいなやつw まさか歩きスマホの人もゲーム?
9.気になる名無しさん2014年04月30日 01:42 ▽このコメントに返信
こういう記事をみて
「周り確認できないアホが事故おこしてるだけ」とか
「ガラケーも同じ。スマホだけ問題視する意味わからない」とか
「ちゃんと避けてるから問題ない」
ってやからが必ず沸くけどどういう層なんだろうな。
10.気になる名無しさん2014年04月30日 01:43 ▽このコメントに返信
歩きスマホの理大生に睨まれたわ。
二流大のくせに
11.気になる名無しさん2014年04月30日 01:44 ▽このコメントに返信
冗談抜きで病気としか思えん
12.気になる名無しさん2014年04月30日 01:54 ▽このコメントに返信
スマホの二次災害で、満員電車でもリュック背負ったままのやつが増えた。
全面にスマホスペース20cm、背中にリュックで20cm、マジ邪魔
13.気になる名無しさん2014年04月30日 02:03 ▽このコメントに返信
所持率が上がっているんだからそりゃ上がるだろ
車が普及した結果事故増えたと言ってるようなもんだぞ
14.気になる名無しさん2014年04月30日 02:18 ▽このコメントに返信
昔は携帯だから事故が増えた、ってオチかと思ったら、違った…
15.気になる名無しさん2014年04月30日 02:26 ▽このコメントに返信
自分の行動に注意するよう義務づけてほしいわ。謙虚に思い遣りをモットーに。人が嫌がることはしない。そうすれば自然とみんなが笑顔になれる。大人がしっかりしてはじめて子供が健全に育つ。
16.気になる名無しさん2014年04月30日 02:38 ▽このコメントに返信
歩きながらスマホいじりつつ横断歩道でもない車道を横断してきた学生がいた
本気でひくかと思った、あんなのひいてもこっちに過失つくんだろうなって思うと怖いわ
自分ひとりで勝手にどっかにつっこんでくれ、他人巻き込むな
17.気になる名無しさん2014年04月30日 02:43 ▽このコメントに返信
この統計に計上されるということは、スマホ使って事故を起こしたことを認める人が増えているということ
年々罪の意識が減少傾向にある
18.気になる名無しさん2014年04月30日 02:50 ▽このコメントに返信
ガラケーよりスマホが多い理由は画面の広さと操作方法の違いが原因なんだよね。
先週だけで歩道の無い道路でスマホを見ながら急に道路を渡ろうとするやつに二回遭遇したよ。
警戒して自転車のスピードを落として居たからぶつからなかったがあれは危険だと思う。
19.気になる名無しさん2014年04月30日 02:56 ▽このコメントに返信
マップみながら歩くことはある こればかりは仕方ない
20.気になる名無しさん2014年04月30日 03:17 ▽このコメントに返信
電車のホームで歩きスマホしてるやつはマジで怖い
21.気になる名無しさん2014年04月30日 03:41 ▽このコメントに返信
ガラケーみたいにボタンで操作できれば事故減るのかな
22.気になる名無しさん2014年04月30日 04:42 ▽このコメントに返信
もういいよ、道でスマホいじるなって言ってもいじるんだろ
せめて電柱の陰とかに立ち止まってやれよ
どうしても歩きながらじゃなきゃイヤなら道の端っこで壁に服ズリズリさせながらやってろ
23.気になる名無しさん2014年04月30日 05:28 ▽このコメントに返信
自転車に乗りながらスマホしてる奴なんなの?
ふらふらしながらゆっくり進むより普通に走って後でのんびりやれよ
ぜんい株でも
24.気になる名無しさん2014年04月30日 06:19 ▽このコメントに返信
OS側で制限すれば良いと思うんだよな
ある一定以上の振動があれば自動的にロックがかかる様にすれば良いかと思う
街中でイヤホンしながら歩道を移動するのは危険、こんなアホと事故には遭いたく無い
1.気になる名無しさん2014年04月30日 01:19 ▽このコメントに返信
あの世でもスマホ弄ってんのかこういうやつら