2014年4月30日00時43分
近鉄奈良線が開業100周年を迎えるのを記念し、大阪市天王寺区の近鉄大阪上本町駅で29日、開業期に運行していた車両「デボ1形」をイメージした「ヒストリートレイン」が登場した。
奈良線は1914(大正3)年4月30日、近鉄の前身の大阪電気軌道によって上本町―奈良間の営業が始まった。デボ1形は64年までの50年間、活躍。記念車両は当時と同じ茶色に塗られ、車内には100年の歴史を紹介するポスターを掲示した。イベント運行のほか、奈良線などで当面使用される。
車両に乗り込んだ奈良県天理市の小学4年川村幸詩(こうた)君(9)と父・良広さん(47)は、共に近鉄を愛用する。幸詩君は「近鉄は乗るのも好きやし車両も好き。100周年の記念電車に乗るのが楽しみだった」と笑った。
おすすめコンテンツ
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。また、下記連絡先にご一報ください。
東京本社:写真センター 03-5541-8518
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!