一連の発言に対する謝罪
Elma_jpです。一連の艦これ本スレの皆様へのヘイト発言及びTwitterへの転載行為にかんして、改めて謝罪し反省いたします。ご迷惑を掛け申し訳ありませんでした。
あの後、削除した自分のブログを数年ぶりにGoogleキャッシュで眺めていると、あのブロフを書いていた大学生時代が最もゲームに対して実直に向き合っていたなと思いました。
またあの時代の様にゲームが出来るように、ゲームに対するレビューが出来るようにブログを再開したいと思い、その前に一連の件に対して改めて謝罪が必要と感じ初めの記事として作成しました。
この記事を初心とし、一連の反省を記録に残し忘れる事の無いようにしたいと思います。
このブログに関して
前のブログ同様にゲームに関しての感想・レビュー、勉強している事(主にIT系)や購入した製品に対するレビューなどを書いて行きたいと思います。
ゲームに関しては暫く”艦これ”がメインになると思います 今年の初めほどまでは”BattleField4”や”Starcraft2”を初めとして主に対人マルチプレイのゲームを良くプレイしていましたが今年4月くらいからそれらのゲームに疲れて放棄してしまいました。最近はもっぱら艦これしかプレイしていません。
ただシングルプレイやマルチプレイCoopに関しては今でも関心が有り、直近だと”Wolfenstein: The New Order”などゲーム用PCを引っぱりだしてプレイしたいと思うタイトルはあるのでそちらのレビューもしたいかなと思います。(プレイする時間があればになりますが)
おわりに
このブログを本スレでご迷惑を掛けた方々が見るかどうかは不明ですが、自分の中での一つのケジメとして、反省としてこの記事を書きました。Twitterでもあれから新しいアカウントを取得して投稿していますが、この一連の騒動での反省を忘れないようにして行きたいと思います。ご迷惑をおかけしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿