記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
国土交通省が建設中の整備新幹線の開業時期を前倒しする検討に入った。北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県)間の工期を最大3年短縮して2022年度、北海道新幹線の新函館(仮称)―札幌間を最大5年短くして30年度の開業をめざす。課題となる約5400億円にのぼる財源については、JR各社が将来払う施設利用料を担保とした借り入れや国と地方の追加負担を充てたい考えだ。
開業の前倒しは観光振興や企業誘致など沿線の地元…
北海道、JR
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
4/30 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.