• コンサルってなんなの?

    人脈業?自分の親戚とかにもコンサルが結構いるんだけど、「みんなと一緒に考える仕事だよっ」って明るく話してくれる。まるでちきりんみたい。「結局何やってんの?」「だって、変える事って中からはしにくいでしょ?だから」「ああ、変え続きを表示

  • 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • straychef straychef 猿の一種 2014/04/29
  • cider_kondo cider_kondo 釣りだと思うけど医療コンサルは本当にこんなの。と乗っかってみる/id:spoichi<その人はかなり若手ですね。私の知ってる最古のコンサルは「蛇」って名乗って果物を人に勧めてましたよ 2014/04/29
  • rajahbrooke rajahbrooke コンサルは飛んで逝く 2014/04/29
  • kagehiens kagehiens お金持ってる人の相談に乗って、それっぽい施策と商品(と業者)を紹介して、その旗振りをする感じ?昔は幇間って言ったらしい。 2014/04/29
  • nao0990 nao0990 宿主の脳みそまで乗っ取っちゃう寄生虫いたでしょ、あれだよ。 2014/04/29
  • htnmiki htnmiki 「口は出すけど責任は取らない職業」ですよ。バカでも経営者になれる社会だからしょうがないです。 2014/04/29
  • spoichi spoichi 世界最古のコンサルは始皇帝に不老長寿のノウハウを売りつけようとしたヒト。 2014/04/29
  • ricenoodles ricenoodles 企業に吸い付いてクズみたいなバズワード並べて金をむしりとるヤクザです 2014/04/29
  • AKIT AKIT 半分以上営業だってばっちゃが言ってた。 2014/04/29
  • augsUK augsUK しゃべってると経営者でも自分の会社に関する不安がどんどん大きくなる話術が必須らしい。 2014/04/29
  • tomymot tomymot “医院に言ったらどこの検査会社か、どこの電子カルテか、院外薬局はチェーン店か、これだけ見ればその医者が一流かどうかはすぐわかります。”/これで別記事書いてほしいなぁ 2014/04/30
  • greatEscape greatEscape 本来の意味より情報商材の方が良心的と思う。 2014/04/30
  • brighthelmer brighthelmer 大学業界だと、コンサルが複数の大学に同じような話をもちかけるせいで、似たような学部が一気に乱立する事態になるという…。 2014/04/30
  • andalusia andalusia 肝心な時に「来ん」、やばくなると「去る」、そのくせに報酬は「たんと」もらうのがコンサルタントだとトヨタの役員が言っていました。 2014/04/30
  • solidstatesociety solidstatesociety 神の声が聞こえたっていうやつでしょ。 2014/04/30
  • FunnyBunnyDizzy FunnyBunnyDizzy 占い師だと思っとけばOK 2014/04/30
  • redpants redpants 競馬の予想屋みたいな印象。当たるんだったらお前が買えよみたいな 2014/04/30
  • dummy1 dummy1 見かけの怪しさを排除した情報商材というイメージ。 2014/04/30
  • pazl pazl コンサルって経営者に外から「お金」を貰って意見をいう仕事な気がする。純粋に「お金」のバイアスしかかかってない意見っていうのは経営にとって重要ってことやね。あとは嫌われ役になる仕事かな、リストラ案とかね 2014/04/30
  • hyaknihyak hyaknihyak コンサル、顧客が自分の思い通り運ぶために、上司を説得する材料として使うものというイメージ 2014/04/30
  • houyhnhm houyhnhm 多分増田には頼まない。 2014/04/30
  • your your コンなもんサルでも思いつくわ!の略。 2014/04/30
  • lvseven lvseven 文中で馬鹿にされてる医療コンサルに今一番力入れてるのが世界最高峰コンサルと言われるBCGなんだけど…。コンサルという言葉の定義が広すぎて一概には言えないけれども、経営者の困りごとに何でも対応するのが仕事で 2014/04/30
  • akihiko810 akihiko810 今ドラマでやってる「極悪がんぼ」では、裏社会の事件屋がテーマだが、そこの事務所が表向き「秘密探偵&経営コンサル」になってる 2014/04/29
  • sugimote_web sugimote_web その業種たたき上げでノウハウ持ったのもいるけど、基礎がなくパッと出てきた人たちは大体がただの情報キュレーター 2014/04/29
  • maru624 maru624 派遣の高級版っていう説をどっかで読んだ 2014/04/29
  • doas1999 doas1999 wiki見れば分かるけど、業種が広過ぎてひとくくりに語れない。「IT系」で仕事をくくるのと同じような暴挙。 2014/04/29
  • munioka303 munioka303 コンサルってどういうことなのか契約書か請求書の実物見てみたいんだよなあ。 2014/04/29
  • takaneh takaneh エンジニアとして一緒に仕事したことあるけど、こいつら滅びろって思った。 2014/04/29
  • believemeimaliar believemeimaliar 泰代のいやらしいオマンコにお仕置きしてくださいッ……もう自分のアタマではあなたのオチンポのことしか考えられないのッ……はやくぅ…… 2014/04/29
  • ore_de_work ore_de_work 友達がツベルクリンで反応見るコンサルなんだな 居すぎると『老害』になるんだなw 2014/04/29
  • vanish_l2 vanish_l2 なんかみんなすげー高学歴で喋ってることは理路整然としているイメージがあるです。 2014/04/29
  • festerfester festerfester 「3ヶ月で劇的に改善!?いますぐあなたが実践すべきたった5つの意外なTips」とかいう記事を定期的に濫造してはサイトにベタベタアフィを貼るライフハックdisですねわかります。 2014/04/29
  • came8244 came8244 太鼓持ちという糞稼業 2014/04/29
  • linus_peanuts linus_peanuts 実情を顧みないでしっちゃかめっちゃかにするだけの簡単な仕事だからなあ。お願いだから関わらないでほしい。 2014/04/29
  • u4k u4k コンサル、って言っても対象の業界によって仕事も収入もまったく違うのでなんとも言えない。 2014/04/29
  • sentaro0525 sentaro0525 コンサルと略しているのはなんなの? 2014/04/29
  • suna_kago suna_kago 何なんですかね? 2014/04/29
  • kamayan1980 kamayan1980 ではここで、コンサルの平均収入を見てみましょう。「手助け」「一緒に考える」と謙虚な言葉のわりになぜかご覧の通りです。 http://tenshoku.mynavi.jp/job/income/ranking/job_rank.cfm 2014/04/29
  • meme-o meme-o 昔、某研究所にいたときに某コンサルが所員全員にアンケートを取ってそれが数ヶ月後にカスみたいなExcelグラフに纏められてみんなに配られたなぁ 2014/04/29
  • tomymot tomymot “医院に言ったらどこの検査会社か、どこの電子カルテか、院外薬局はチェーン店か、これだけ見ればその医者が一流かどうかはすぐわかります。”/これで別記事書いてほしいなぁ 2014/04/30
  • gurennantoka gurennantoka 2014/04/30
  • greatEscape greatEscape 本来の意味より情報商材の方が良心的と思う。 2014/04/30
  • osakanaya osakanaya 2014/04/30
  • sh-2 sh-2 2014/04/30
  • mindgame mindgame 2014/04/30
  • brighthelmer brighthelmer 大学業界だと、コンサルが複数の大学に同じような話をもちかけるせいで、似たような学部が一気に乱立する事態になるという…。 2014/04/30
  • thirdman5 thirdman5 2014/04/30
  • andalusia andalusia 肝心な時に「来ん」、やばくなると「去る」、そのくせに報酬は「たんと」もらうのがコンサルタントだとトヨタの役員が言っていました。 2014/04/30
  • S3928 S3928 2014/04/30
  • solidstatesociety solidstatesociety 神の声が聞こえたっていうやつでしょ。 2014/04/30
  • Humisawa Humisawa 2014/04/30
  • FunnyBunnyDizzy FunnyBunnyDizzy 占い師だと思っとけばOK 2014/04/30
  • redpants redpants 競馬の予想屋みたいな印象。当たるんだったらお前が買えよみたいな 2014/04/30
  • liken liken 2014/04/30
  • eduard eduard 2014/04/30
  • dummy1 dummy1 見かけの怪しさを排除した情報商材というイメージ。 2014/04/30
  • wsskho_m wsskho_m 2014/04/30
  • zoronanaband112 zoronanaband112 2014/04/30
  • k_min k_min 2014/04/30
  • foobar_nobody foobar_nobody 2014/04/30
  • iriso iriso 2014/04/30
  • nekonekonekotori nekonekonekotori 2014/04/30
  • pazl pazl コンサルって経営者に外から「お金」を貰って意見をいう仕事な気がする。純粋に「お金」のバイアスしかかかってない意見っていうのは経営にとって重要ってことやね。あとは嫌われ役になる仕事かな、リストラ案とかね 2014/04/30
  • zebraeight zebraeight 2014/04/30
  • hyaknihyak hyaknihyak コンサル、顧客が自分の思い通り運ぶために、上司を説得する材料として使うものというイメージ 2014/04/30
  • houyhnhm houyhnhm 多分増田には頼まない。 2014/04/30
  • tankdesant tankdesant 2014/04/30
  • your your コンなもんサルでも思いつくわ!の略。 2014/04/30
  • fukakoh fukakoh 2014/04/30
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/04/29 11:06

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

このエントリーを含むはてなブログ(1)

おすすめカテゴリ - 仕事・就職

新着エントリー - 政治と経済

関連商品