ページ1/2 1 2 最後最後
全13件中1~10件目
  1. #1
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    登録日
    2013/09/11
    投稿
    81
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    THAUMATURGE Lv 50

    内容が薄くないですか?

    2.1から薄々感じてる事なんですが、追加される内容が薄っぺらいというか、ただ導入しただけ~みたいなやっつけ仕事感は気のせいでしょうか?
    元々規定路線としてあった部分(メインクエ等)は作り込まれてるとは思うんですが
    それ以外は導入した結果どういう影響が出るか、そもそもそのコンテンツで満足度を得られるのか等検証されているのでしょうか?
    内容は二の次で、とりあえず要望に応える、とりあえずボリューム増やす為に追加する、言ってしまった事を実現する、影響の少ない(システム修正の少ない・再利用出来る)範囲でとりあえず導入する等を優先してしまってないですか?

    なんかビッグタイトルなのに趣味で個人経営してる本屋(自分の好きなジャンルばかり取りそろえて他は適当なチョイスで、○○の下巻が欲しいな~って言ったらホントに下巻しか仕入れない)みたいな印象を受けるんですよね。

    私はゴールドソーサーの導入をもの凄い期待して待ってるんですが、とんでもないがっかり砲が来そうで心配です。
    (32)

  2. #2
    Player
    finfimpu's Avatar
    登録日
    2013/12/16
    投稿
    268
    Character
    Ketata Keta
    World
    Valefor
    Main Class
    LANCER Lv 50
    たしかに思います
    新ID追加と言ってパッチの目玉の1つになってたりしますが、結局は1回行ったらお腹いっぱいですし。
    追加しておいてほったらかしと言ったらPvPとか。
    アートマ集めはまぁ良いですけど、その先の本とかは結局ID行ったりリーヴさせたりfate待ちさせたり。
    正直、パッチ当たって2-3週間したらする事無くなりますね。
    あ、バハは行ってないです。予習とか練習が自分のプレイスタイルに合いそうもないので。
    (17)

  3. #3
    Player
    ren413's Avatar
    登録日
    2013/09/23
    投稿
    12
    Character
    Ren Uraotogi
    World
    Tonberry
    Main Class
    ARCHER Lv 50
    激しく同意
    実装直後の2~3週間は面白いけど、すぐに何もかも繰り返しの作業になる

    トークン集めるのも周回
    アイテム集めるのにも周回
    しかもこの周回もほぼほぼ同じことの繰り返し
    まったく同じルートを行くしかないID
    決められたタイミングとかでよけたりLBしなきゃクリアできなかったりするバトルコンテンツ

    他職のレベル上げをするのも
    やり飽きた低レベルIDを、やり飽きたルートや方法でクリアを繰り返してレベル上げ

    ゾディアックウェポンも、フェイトを繰り返し
    IDやらを繰り返して神話を集めたりして強化でしたっけ?

    本当に何もかも作業の繰り返しゲームですよね
    (18)

  4. #4
    Player
    aqua_steve's Avatar
    登録日
    2013/10/04
    投稿
    83
    Character
    Aqua Mac
    World
    Chocobo
    Main Class
    THAUMATURGE Lv 50
    プレイヤーの要望にとても迅速に応えてくれる代わりに
    隠し玉的な要素は少ないかもですね
    帝国も動きないですしイシュガルドも相変わらずFATE三昧ですし
    良い意味で期待を裏切る要素は欲しいと思います
    (3)

  5. #5
    Player
    Masirito's Avatar
    登録日
    2013/08/22
    Location
    GRIDANIA
    投稿
    9
    Character
    Masirito Raymi
    World
    Ramuh
    Main Class
    FISHERMAN Lv 50
    「周回とか動きの暗記とか苦労した末に得られたアイテム・攻略結果は嬉しいでしょ?」
    と言われ、少しは分かる気もしましたが、そうではない要素があるのがゲームじゃないでしょうか。
    9+1=?の右辺を永遠と求められているような、方法と結果が1つしかない閉塞感があります。

    初めてプレイしたMMOがXIVであるため他社のゲームをよく理解できておりませんが、MMORPGとはそういったゲームなのでしょうか?
    (6)

  6. #6
    Player
    momonja's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    74
    Character
    Plim Veil
    World
    Unicorn
    Main Class
    GLADIATOR Lv 25
    ほかにMMORPGやったこと無いので「こういうものだよ」と言われて、なるほど、MMORPGってこういうものなんだーと思ってプレイしてきました。
    各所に不満はありますしいくつかスレッド立てさせていただいたりもしています。
    が、総合的にはそれなりに楽しめています。

    でもやっぱり、仰るとおり繰り返しに飽きてしまうとういのは残念ながら否定できませんね。

    繰り返しに飽きないように、追加装備、追加戦闘、追加ダンジョン と、物量で押し切る形で「飽き」を打ち消している。
    先にも言ったようにそれがMMORPGというものなのかもしれませんが・・・。

    理想論になってしまいますが、「メモリと相談しながら、ダンジョン増やしました装備増やしましたという物量で押し切る」だけではなく、もっと別な形で面白さを創造する方法ってないものなんでしょうかね~
    ホントに漠然とした理想ですが・・・
    (5)

  7. #7
    Player
    daken's Avatar
    登録日
    2013/08/22
    投稿
    26
    Character
    Momopo Mopo
    World
    Gungnir
    Main Class
    ARCHER Lv 50
    確かにサービス開始から遊んでいる人にとっては特に、3ヶ月に一回にしては鮮度を保てる量のコンテンツ数ではないような気がします
    ただ、個人的な感想としては.やっつけでとりあえず実装してる印象は受けません
    コンテンツ数はこれから増えて行くと思いますし、もっともっと遊びの幅が出てくれば、今よりさらに楽しめるのではないかなって思います
    現に2.0の頃と比較したら数倍遊べていると思いますし…w

    具体的にどのコンテンツがどう言う風に薄いと感じているのかをフィードバックした方がよいかもしれませんね
    (2)

  8. #8
    Player
    Erkin's Avatar
    登録日
    2013/10/20
    投稿
    79
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    GLADIATOR Lv 50
    もう答えを知ってるなぞなぞ問題を延々といてる感じですよね
    一度いったIDは、神話のためだとかそういったことがない限り行きたいとは思えない
    楽しいからやってるのではなく、良い報酬の為にやってるだけで
    実際は面倒な事を頑張ってやってる感じ。

    もちろん現状とても楽しんで遊んでいる方もいるんでしょうけど
    万人受けはしないだろうなと思い
    FF14はこの先危なそうだと感じている1人です

    これを書くのはよろしくないかと思いますが
    こんな薄い内容で繰り返し作業のゲームを未だに自分がやっている理由があって
    自分は外部ツールでDPSを測定しながらIDや蛮神戦、バハムートにいってます
    唯一、これだけは楽しいのです
    戦闘時の自分の工夫、その結果が目に見れるので
    他人と比べてどうだったか見比べて
    悔しかったり嬉しかったり
    ゲームシステムに強く縛られる事なく自分で工夫できるんです
    同じ事の繰り返しの中でもやり込める要素があるんです

    システム側から無理矢理強制させられるような事じゃなくて
    プイレイヤー側の工夫で何かできる、できやすいような感じになれば
    もっと楽しいと思うのですが、具体的な案はぱっと浮かんできませんね。
    (11)

  9. #9
    Player
    HanageBoom's Avatar
    登録日
    2013/08/22
    投稿
    56
    Character
    Kogarana Ojisama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MARAUDER Lv 19
    WoWタイプのゲームはコンテンツ量が命です。
    ブリザード社のとんでもない開発力をもってしてなしえたといってもいいでしょう。
    それが出来なかったために衰退していったクローンは多数あります。
    さぁSEは出来るでしょうか。このままジリ貧コースでしょうか。
    (11)

  10. #10
    Player
    Sonar's Avatar
    登録日
    2011/08/25
    投稿
    215
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Masamune
    Main Class
    ARCHER Lv 50
    コンテンツハムハムゲーなので
    DPS測ってニヤニヤするのが楽しくてやり続けられてます。
    上の方も書いてますね。

    ということは戦闘はよく出来ていると自分は思っているのだと思いますが…。
    経済や装備の面がちょっと自由度が無さ過ぎて夢が無いですねw
    (4)

ページ1/2 1 2 最後最後